1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. 小物
  4. そのグリップがミスショットの原因かも!?グリップ交換は"いっぺんに替える"のがオススメ

そのグリップがミスショットの原因かも!?グリップ交換は"いっぺんに替える"のがオススメ

2023/04/04 ゴルフサプリ編集部 宮川岳也

月イチゴルファーでも、2年以内に交換するのがベター

真弓 「メーカーは1年ごとの交換を推奨していますが、週に1、2回練習して、月に1回ラウンドするくらいの人なら、もう少し長めのスパンでもいいと感じます。

とはいえ2年も経つと柔らかさが失われるので、これくらいを目安にするのがオススメです。車のトランクに入れて保管しているような人はグリップの劣化が早いので、その点も考慮して交換時期を早めたほうがいいかもしれません」

真弓 「グリップは大別するとゴム系のものと樹脂系のものがありますが、ゴルフ歴が長く、ローハンデの人はゴム系の柔らかいタイプを好む人が多いと感じます。

ゴルフプライドの『ツアーベルベット』がその代表ですね。とにかく『ツアベル』は好きな人が多いです。他のグリップを使ったけれど、やっぱりツアベルが一番しっくりくると言って、戻ってくる人も多いですね」

「樹脂系だと『NO1』を使っている人が多いように思います。これもツアベル同様、握り心地が柔らかでしっくりきます。ただ素材のせいなのか、ゴム系のものより減りが早いイメージがありますね」

「コード入りは、握り心地が硬めなので好き嫌いがはっきりしています。樹脂系のグリップが増えたせいなのか、以前に比べてコード入りを使っている人はかなり少なくなったと感じます」

「少なくなったとはいえ、左手部分はコード入り、右手部分はゴムだけというハイブリッド構造の『MCC』は人気がありますね。実際に使っているメンバーさんも割と多いですから」

ゴルフグリップおすすめ人気10選|2024年最新ランキング!

この記事では、ゴルファーに人気のゴルフグリップおすすめ10選をランキング形式で紹介します。 ゴルフグリップ選びの基準...

あわせて読みたい
GolfPrideのPLUS4

GolfPrideのPLUS4(写真提供/宮川岳也)

真弓 「ゴルフプライドの『PLUS4』のように、右手部分と左手部分の太さの差があまりないテーパーレスグリップを使っている人もいます。

このタイプは右手でフェース面を感じたり、右手の動きでフェース面を管理したいと思っている人にはあまりオススメしません。

太いぶん、どうしてもフィーリングが鈍感になりますから。右手ばかり力が入ってしまって、バランスよく握れないという人にはマッチするグリップでしょう」

「グリップはさまざまなタイプがあり、どれを使えばいいのか迷うこともあるでしょう。そんなときはふだん使っているグローブをショップに持って行き、グローブを装着していろいろなグリップを試してみましょう。

グリップはグローブとの相性もあるため、そこを見極めることも大切なポイントです」

最新ゴルフグリップ カタログ|SUSAS & NO1グリップ

グリップはクラブとプレーヤーとの唯一の接点であるばかりでなく、クラブ全体のバランスにも影響する重要...

あわせて読みたい
宮川岳也

文・宮川岳也(みやかわ たけや)
ゴルフ雑誌編集記者を経てフリーのゴルフライターに。レッスンやギアはもちろん、ゴルフの歴史などにも精通。また、無類のスイングマニアで、スイング理論が大好き。ここ数年は競技ゴルフに明け暮れ、毎日の練習を自らに課している。

「グリップ交換でスコアが5打も縮まる」ってホント?グリップの劣化が飛距離にもたらす悪影響

アマチュアゴルファーの中には、愛用のクラブを長年使っているという人も多いはず。そのこと自体は決して悪いことではないの...

あわせて読みたい

ヘッドスピードを上げるにはこれだった!飛ばすための正しいグリップの握り方

ゴルフ雑誌ゴルフトゥデイで掲載されている大好評・連載企画「ドラコン女王・高島早百合のぶっ飛びLESSON」の第8回は、「飛ば...

あわせて読みたい

スピン系ボールは、アベレージゴルファーにデメリットが多いってホント!?オススメは、今使っているクラブメーカーのボールだった

他の競技と違って、自分でボールを選べるのがゴルフの面白いところ。せっかく選べるのだから、真っ直ぐ遠くへ飛んで、スコア...

あわせて読みたい