「45.75インチのRで重さは289g」、プロより難しいクラブを使ってない!?【石井良介】
石井良介のゴルフ・すべらない話:第33回
1インチ短くするだけで70グラム台のシャフトが心地よく振れる
スイングへの影響で最も大きいのは、シンプルにクラブがモノとして扱いやすくなることです。長いモノは多かれ少なかれ持て余します。重い部分が手元から遠いほど、シャフトがあらぬ方向にしなったり、違う方向に行こうとするからです。短く持てば、そうはなりづらいので当てやすい。これを否定する人はいないでしょう。
そう見ると、アマチュアゴルファーはプロより難しいクラブを使っているかもしれません。ローリー・マキロイのドライバーは44インチです。マキロイは体力があるから44インチでも飛ばせるというのが一般論ですが、自分にとって振りやすく扱いやすい長さのクラブだから、という前提があっての話なのかもしれません。ただし、みなさんが今持っているクラブを単純に短くすると軽くて短くなり、前述した女性ゴルファーが使っている難しいクラブになりかねないので、いかに重くするかも大事になります。
クラブを“短・重・硬”化する場合、一番わかりやすいのはドライバーですが、実際どれくらいの長さにすればいいか? 僕が思うに、ほどんどの人は長いものに慣れてしまっているので44~44.5インチくらいでいいと思います。ロフトはちょっと寝ている方がいい。可変式なら10.5度を12度にする。もちろん12度のヘッドでもOKです。もうちょっとあってもいいですが、ロフトが寝たクラブは基本的に軽いため13度くらいまでが限度かでしょう。
ロフトが立ったアイアンは本来ヘッドスピードが速い人用?【ダグ三瓶・クラブ選びの超知識】
クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。ゴルフクラブを買う...
重さについて言うと、僕が設えた44インチのドライバーには70グラム台のシャフトが付いています。ちなみに、そのクラブでスイングしたアマチュアの方は、誰一人「重い」と言いません。僕は60グラム台のシャフトを使っていましたが、10グラム増えて70グラム台になっても、わずか1インチ短いだけで振り心地がまるで別物になります。カーボンの1インチなんて1グラム程度だと思いますが、なぜかみんな振りやすいと言うのです。
こんな例もあります。テンプラするのでドライバーが苦手という痩せ身で非力な方のドライバーに、重めのレディス用シャフトをつけたのですが、それでもテンプラする。そこで重すぎるかもしれないと思いつつ、70グラム台のシャフトにしたところ、打ててテンプラもなくなりました。短く重くしたわけですが、自分とヘッドとの距離ってすごく大きくて、ちょっと変わるだけでウンと扱いやすさが変わる。おまけにクラブスピードも上がった。テンプラにビビらず思い切りよく振れるようになったせいもあって飛距離もアップしました。
僕がおすすめした中で「短く持っても何ひとつ変わらない」という人は、今のところ一人もおらず、みんながみんな振りやすいと感じています。一時的にヘッドスピードは落ちますが、振れるようになるのですぐ元に戻ります。重くて硬いですが、それを振るべく体が動きはじめるのです。そうなると“長・軽・軟”より“短・重・硬”の方が飛びます。当たりやすいのですから当然です。手前味噌ですが、僕は最近スマッシュファクター(ミート率)がすごくよくなっています。
石井良介
いしい・りょうすけ。1981年生まれ。『令和の試打職人』として各種メディアに引っ張りだこの人気解説者。PGAティーチングプロA級。You tube「試打ラボしだるTV」が人気。早くからトラックマンを活用したレッスンを開始。高い経験値と分析力で正しいスイング、正しいギアへと導く指導と的確な試打インプレッションに定評がある。
歳をとったらシャフトは硬くする!? 飛距離ダウンを防ぐ年代別ゴルフクラブの考え方
クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。ゴルフクラブを買う...
ドライバーはスライス、アイアンではヒッカケ!これどうしたら治る!?
こんにちは。逆上がりの出来ないティーチングプロ名取です。アイアンはヒッカケる、ドライバーはスライスが出る。これを不思...
ドライバー、100%の力で振っていますか? 振らない人はアイアンの飛距離がどんどん落ちていく
石井良介の一面を一人語りという形でお届けする連載企画「石井良介のゴルフ・すべらない話 。今回は、タイミングよく当てるこ...