アプローチ記事一覧

藤田さいきのウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】
藤田さいきのウェッジスイング(アプローチ)連続写真。2022シーズンは、ここまで21試合に出場して単独2位が2回、2位タイが1回、トップ10フィニッシュは6回。ベテランの強さを見せつけている、まだまだ強い!藤田...

堀琴音のウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】
堀琴音のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。21年「ニッポンハムレディス」で待望のレギュラーツアー初優勝、22年「Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」で2勝目を飾った。ショットを打ち終わった後...

【2024年】ウェッジの打ち方おすすめ人気動画3選|練習用動画
ゴルフのウェッジスイング動画で視聴再生回数やグッドボタンの多い人気動画から、ゴルフサプリがおすすめしたい動画をご紹介します。 ウェッジを上手に打てるようになりたい、アプローチを上達したい、基礎的...

佐藤心結のウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】
佐藤心結のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。2021年プロテストに合格し、期待の新人として注目される。そのスイングは世界クラスと評されることもあり、今後の成長が楽しみな選手の一人。 写真/相田克己

永峰咲希のウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】
永峰咲希のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。2021年12月に結婚(おめでとうございます)して、新たな気持ちで2022シーズンを迎えた永峰咲希。安定したショットを強みにツアー3勝目を目指す。 写真/相...

原英莉花のウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
原英莉花のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。2022シーズンはクラブセッティングを一新して臨んでいる原英莉花。各番手の使用シャフトにも注目が集まる。ビッグタイトルに強いイメージのある選手だけに、...

勝みなみのウェッジスイング(ラフからのアプローチ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
勝みなみのウェッジスイング(ラフからのアプローチ)連続写真。飛ばし屋としても知られる勝みなみ。アプローチは難しいテクニックをあまり使わず、シンプルに寄せる。 写真/相田克己

西郷真央のウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
西郷真央のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。2022年の開幕戦で待望のツアー初優勝を飾ると、第4戦・第5戦で2週連続優勝、早くもツアー通算勝利数を3に伸ばした。 写真/相田克己

原英莉花のアイアンスイング(ラフからのアプローチ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
原英莉花のアイアンスイング(ラフからのアプローチ)連続写真。 写真/相田克己

西郷真央のウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
西郷真央のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。2022年のJLPGAツアー開幕戦で待望のツアー初優勝を遂げた西郷真央。師匠のジャンボ尾崎からは「西郷どん、優勝おめでとう。今回の優勝では2位には無い副賞が...

西郷真央のウェッジスイング(アプローチ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
西郷真央のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。ジャンボ尾崎を師匠と仰ぐ若手有望株。ルーキーシーズンで数多く優勝争いに絡み、ひとつの優勝もないのに賞金ランキング4位を記録。2022シーズン、台風の目に...

西郷真央のアプローチスイング(後方・ラフ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
西郷真央のアプローチスイング(後方・ラフ)連続写真。ジャンボ尾崎を師匠と仰ぐ若手有望株。ルーキーシーズンで数多く優勝争いに絡み、ひとつの優勝もないのに賞金ランキング4位を記録。2022シーズン、台風の目...

西郷真央のアプローチスイング連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
西郷真央のアプローチスイング連続写真。ジャンボ尾崎を師匠と仰ぐ若手有望株。ルーキーシーズンで数多く優勝争いに絡み、ひとつの優勝もないのに賞金ランキング4位を記録。2022シーズン、台風の目になる可能性が...

古江彩佳のアプローチスイング(ラフ)連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
古江彩佳のアプローチスイング(ラフ)連続写真。2020-21シーズンの部門別・リカバリー率は3位(69.0748)、パーセーブ率2位(89.1499)。2020-21シーズンは稲見萌寧とともに賞金女王争いを演じてゴルフファンを...

稲見萌寧のアプローチスイング連続写真【2021年JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】
稲見萌寧のウェッジスイング(アプローチ)連続写真。2020年のスタンレーレディスに始まり、2021年には8勝、2020-21シーズンを通算9勝を挙げて自身初の賞金女王に輝いた稲見萌寧。部門別・リカバリー率は2位(69....
渋野日向子のアプローチスイング(深いラフ)連続写真【2021日本女子オープン】
渋野日向子のアイアンスイング(深いラフ)連続写真。なかなか勝てない中で苦しんだ渋野日向子だったが、1年11ヶ月ぶりに「スタンレーレディス」で久しぶりの優勝。さらに「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトー...

申ジエのアプローチスイング連続写真【2021年アース・モンダミンカップ・R4】
申ジエのアプローチスイング連続写真。2014年の日本ツアー本格参戦から連続でシードを獲得し、常に安定したゴルフを展開しているのはさすがの元世界ランク1位。2021年ニチレイレディスでの勝利で世界通算60勝を達...

ローリー・マキロイ のアプローチショット連続写真【2020東京五輪・R2】(2021年)
2020東京五輪にアイルランド代表として出場したローリー・マキロイ。連日、強い陽射しが降り注ぐ中で、練習ラウンドのときから帽子を被らずにプレーしていた。その理由は、「頭が小さくて(代表のキャップの)サ...

2021女子プロ連続写真|女子プロのアプローチテクニック
今の女子プロたちは、アプローチショットもハイレベルだ。難しいことはあまりやらずに、器械的にシンプルにスイングするからピンに寄る確率が高い。小祝さくらのアプローチスイングにも、目からウロコの上達のヒ...

女子プロ連続写真|女子プロのアイアンテクニック(2/2)
パート2ではパーオン率上位のプレーヤーたちのアイアンショットの連続写真をお届けしよう。稲見萌寧らの再現性の高いスイングと、クラブヘッドの軌道の安定性は、「飛ばす」よりも狙った目標へと「運ぶ」意識によ...