- TOP メニュー
- 検索結果:
検索結果:記事一覧

大活躍中の岩井姉妹!姉の岩井明愛はパワフルなアスリート系スイングだが、アマチュアにもマネできるポイントは?
今シーズン、史上初の双子姉妹でのシード選手となった岩井明愛と岩井千怜。昨年は妹の千怜が2週連続優勝を達成しているが、姉の明愛も今年4月にプロ初優勝!今回は明愛のスイングからアマチュアがマネるべきポイ...

プロでもあまりやらない「直ドラ」!岩井明愛・千怜 姉妹をマネて試してみたら、打った僕が一番驚く結果に
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 2023年シーズンもJLPGAの戦いが熱いです!先日行われた「RKB×三井松島レディス」も凄い内容でした。岩井明愛、岩井千怜、山下美夢有の3人に...

多くのプロが愛用したあの名アイアンには、”ボールを拾ってくれる=仕事をしてくれる”シャフトがついていた
中古ゴルフクラブ業界に携わって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識などをお届けするコラムです。今回は、ベン・ホーガンについてお話します。

懐かしいけど新しい!昨年大きな反響を呼んだキャロウェイ「Retroシリーズ」第2弾が限定発売!
キャロウェイゴルフは、2023年5月19日(金)からフラッグシップストアの「キャロウェイ/トラヴィスマシュー青山店」(東京・渋谷区)と「キャロウェイ心斎橋店」(大阪・大阪市)にて「Retroシリーズ」を限定発...

ゴルフ場には「早く着きすぎちゃった」くらいがベスト!シングルプレーヤーはスタート時間の○時間前に到着している
ラウンドの日は、スタート時間のどれくらい前にゴルフ場に着くのがベストだと思いますか?私はスタート時間の1時間半前に着くように、自宅を出発しています。ギリギリよりは早めに着いて、ゴルフ場でしかできない...

スイングを「硬い棒を振りまわす行為」だと思ってない?ミスを減らしたいなら、しなる鞭のように振る意識が重要!
一見するとゴルフクラブは「硬い棒」に見えます。そのせいか、ほとんどの人が「棒」を振りまわしてボールを打とうとします。でも、実はそこに落とし穴があるのです。

BS(ブリヂストン)のボールがなぜ売れているのか?業界人で考察してみた
ブリヂストンのツアーB X/XSボールの売り上げが好調だという。発売から1年以上経っているのに売れている理由をゴルフトゥデイ編集部員が考察。そのトークを公開しちゃいます。 写真/Masters Tournament オフ...

パラダイムドライバーの恩恵で僕たちアベレージはゴルフが優しく楽しくなったが、実はアイアンの方がすごいらしいよとの声をよく耳にする…本当なの!?
デビュー以来、世界で大活躍しているキャロウェイのパラダイムシリーズ。もっぱらドライバーが注目されている中「ドライバーが良いのにアイアンが悪いはずがない」とカリスマテスター・石井良介。パラダイムアイ...

残りわずか!鎌倉七里ヶ浜のドライブインカフェ「Pacific GOLF CLUB」から生まれたクールで機能的なジャケット
ゴルフトゥデイ編集部員・ゴルフ女子のゆきりんがオススメする「モテ・アイテム」をご紹介。一味違ったゴルフアイテムでゴルフ仲間と差をつけよう。コレを持っていれば間違いナシ! GOLF TODAY本誌 No.612/1...

ミニマリストなゴルファーに朗報!「キャロウェイ レイドバック 23 JM」はコンパクト&スリムで、スコアもミニマムになれる!?
「get in the Hole!」では、ゴルフトゥデイ編集部が厳選した逸品をご紹介!今回はキャロウェイの『キャロウェイ レイドバック 23 JM』です。 GOLF TODAY本誌 No.612/11ページより

今年で3回目、 宮里藍とアマチュアゴルファー、若手プロとのトークセッションを実施。
5月18から21日の4日間、中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県豊田市)で開催される『ブリヂストンレディスオープン』の指定練習日である16日、ブリヂストン・アスリート・アンバサダーの宮里藍とアマチュアゴルフ...

思い切り頼りになる!ミズノの『RB MAX ボール』は強さと飛距離と楽しさを誇るボールだ
ディンプルで飛ばすミズノの『RB MAX ボール』は、どんなゴルファーに合っているのか?コースに持ち込んで試打した様子をレポートする。 撮影/篠原嗣典

ドライバーはナシ!3W+アイアン7本+パターの9本で100切りは達成できるのか?
まだ「金無いのにゴルフやってるオヤジ」になる前の20代の時の話です。 生涯通算11ラウンドで、人生初の100切りを達成しましたと、過去に何度か書いていますが、その時にゴルフバッグに入っていたクラブは9本で...

また目玉か...「ガードバンカーによく入れてしまう」というシングルプレーヤーがバンカーの脱出方法を伝授!
バンカーによく入る日はありませんか?バンカーに入るのは、コース設計者の罠にはまっているためです。脱出を優先し、バンカーでミスショットを繰り返すことを避けましょう!フェアウェイバンカーとガードバンカ...

渋野日向子が今季国内ツアー初参戦!2023年「ブリヂストンレディスオープン」はどこで観れる?チケットはどこで買える?
今週の女子ツアーは愛知県の中京ゴルフ倶楽部 石野コースで「ブリヂストンレディスオープン」が開催されます。40回目を迎える大会の見どころはどこか。チケット購入方法、放送・配信予定と合わせて紹介します。 ...

ゴルファーにとって最高の栄誉「グランドスラム」の歴史とは?日本初のグランドスラマーは誰?
男子メジャーの今季第2戦「全米プロ」が近づいてきました。日本勢の奮闘が期待されますが、もうひとつの注目点はジョーダン・スピース(米国)がグランドスラムを達成するかどうか。“王手”をかけてからすでに7年...

「今時の若者は〜」=「羨ましいよね」の訳?皆違って皆良い!ゴルファーにもジェネレーションギャップがあるから面白いのだ
ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、コースや色々な現場で見聞きし、感じたことを書いたのが【毒ゴルフ・...

林の中からのショットで、ボールが何度も木に当たって戻ってくるホラーな状態から脱するために重要なこと
ティーショットを林の中に打ってしまい、その後何度も木に当たって大叩きという苦い経験を、アマチュアゴルファーは何度もしていますよね。林の中からはミラクルショットではなく、脱出が最優先です!ミスショッ...

選択肢がスゴいので迷いまくって選ぼう!キャロウェイ「JAWS FORGED ウェッジ」を自分だけのスタイルにレッツ・カスタム!
今年もCALLAWAY EXCLUSIVEにおいて、新製品のカラーカスタムサービスがスタートする。

"これは飛ぶ!"2023年春のラストに登場のプロギア『LS ドライバー』はヘッドスピード40m/sのゴルファーに最高飛距離をもたらす
『LS ドライバー』は、ヘッドスピード40m/sに本当に合っているクラブなのか?コースに持ち込んで試打した様子をレポートする。 撮影/篠原嗣典