ブリヂストン「B1 ST ドライバー」のボールに食いついて余計なスピンを減らす安定したティショットに期待大!
クラブフィッターでクラフトマン・小倉勇人の試打レポートVol.18
安定した弾道はスコアに直結する!結果重視のゴルファーのオススメ!

ブリヂストン「B1 ST」ドライバーは、アスリートモデルらしい低スピンの強弾道を実現しながら、スピンコントロールによってばらつきの少ないティショットが期待できるモデルです。
つかまり性能はほぼニュートラルなので、スライス傾向の強いゴルファーにはお勧めできませんが、中上級者はもちろん、打点が安定しないゴルファーや、左右どちらにも曲がるゴルファーには良いモデルだと思います。左右どちらにも曲がるゴルファーは、ウェイトを調整して、一方向に曲がるセッティングにすれば一気に安定感が増すと思います。
上達してきたらウェイトを元に戻せば、扱いやすいアスリートモデルとしてそのまま使用することもできます。クラブ自体の性能が高いうえに扱いやすく、なおかつアジャスト能力も高い。非常に完成度の高い仕上がりです。

■オグさん(小倉勇人・おぐら はやと)
元ゴルフ雑誌編集者のスウィング&クラブアドバイザー。現在は千葉県にあるゴルフ練習場「ユニオンゴルフクラブ」にて「ゴルフフィールズ ユニオンゴルフ店」で店長をしつつ、過去の経験で得た知識を武器にゴルフライターとしても活躍中。飛距離は250ヤード、持ち球はフェード。ベストスコア68。

2025年最新ドライバーおすすめ人気ランキング|飛ぶクラブの選び方
2025年最新のドライバーおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のドライバー全20...

ブリヂストン アイアンおすすめ3選|価格・スペック徹底比較
世界的に有名なタイヤメーカー、ブリヂストン。ゴルフに関しては、1970年代のゴルフボール生産に始まり、その後はクラブ、ボ...

【2022年】ブリヂストン ユーティリティおすすめ2選|価格・スペック徹底比較
世界的に有名なタイヤメーカー、ブリヂストン。ゴルフに関しては、1970年代のゴルフボール生産に始まり、その後はクラブ、ボ...