ロブショットってどんなショット?やってはいけないことは?どんな練習をすればマスターできる?
80台を出したい!それならアプローチとパットに磨きをかけよう!ショートゲームのレベルアップに必要なこと2選/その1
バウンスをボールの2センチ手前に入れるのが、打つためのポイントです
重田プロ 「ロブショットはまず、どんなライなのか、きちんと確認することがとにかく重要です。ボールと地面の間に隙間がない場合はロブは打てないし、やってはいけない。あとは左足下がりのときもNGです。
ライがフラットなら、積極的にロブショットを使いましょう。つまり平らで、いいライのとき以外ロブショットは基本的に打てないということ。ここは絶対に守ってほしいと思います」

左足のツマ先前にボールを置いて、フェースを大きく開いてアドレスする
重田プロ 「高く上げたいので、ボールは左足のツマ先の前に置きます。
そしてフェースは大きく開きます。フェース面が真上を向くくらいが理想です。
スイングのポイントは、バウンスをボールの2センチ手前に入れるようにすること。最初にバウンスが地面にあたり、その後、ボールコンタクトする感じです。
この動きによってボールが高く上がるので、直接ボールにあたるのはエラー動作です」

重田プロ 「練習場でも可能なロブショット習得ドリルを紹介しましょう。やり方はとても簡単です」
(1)少し高めにティアップして、ロブショットのアドレスをする
(2)ティの手前のマットにバウンスを入れて、そのあとティを打ち、ボールをだるま落としにする
(3)直接ティを打って、だるま落としにするのはダメ。必ずティの手前にバウンスをワンタッチさせてからティを打ち、だるま落としにすること
重田プロ 「だるま落としなので、ボールを飛ばすのもダメ。ここを間違えないようにしましょう」

重田プロ 「このドリルを行うことで、バウンスをボールの手前に入れる感覚を養うことができ、ロブショット習得の近道になるはずです」

「JAWS RAWウェッジ」に新モデル追加!シビアなピンにもロブショットで積極的に狙えるって、カッコよすぎる
キャロウェイゴルフ株式会社は、「JAWS RAWウェッジ」の追加モデルを2023年4月中旬より、全国のキャロウェイゴルフ取扱店とキ...

文・宮川岳也(みやかわ たけや)
ゴルフ雑誌編集記者を経て、フリーランスのゴルフライターへ。USGTFティーチングプロ資格を有し、現在は埼玉県の練習場でレッスン活動も行っている。

【2025年】ウェッジおすすめ人気ランキング|やさしいモデルの選び方
2025年最新のウェッジおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のウェッジ全20クラ...

ゴルフクラブのバンス角とは|ハイバンスとローバンスの違いや特徴
ゴルフクラブのソールにはバンス角(バウンス角)があり、この角度によってソールの抜け具合が変わったり、バンカーショット...

【2024年】ウェッジの打ち方おすすめ人気動画3選|練習用動画
ゴルフのウェッジスイング動画で視聴再生回数やグッドボタンの多い人気動画から、ゴルフサプリがおすすめしたい動画をご紹介...