なんとなくラインを読んでる迷子のあなたへ!藤田寛之プロが曲がるラインの攻略法教えます
藤田寛之が教えるグリーンの読み方&打ち方 第12回
曲がるラインは難易度がとても高く、油断すると3パットや4パットのミスを招く。この攻略法と苦手克服の特殊な対策を伝授!
GOLF TODAY本誌 No.602/126〜129ページより
取材・構成・文/小山俊正 撮影/相田克己 取材協力/葛城ゴルフ倶楽部
あらゆる方向からグリーンを読むことが大切
曲がるラインを攻略するには、ボールの後方からだけではなく、カップまでのラインを往復、あるいは一周し、あらゆる方向からグリーンを読むことが大切です。
とくに大きく曲がるラインは、必ず傾斜の下側(低い位置)に立ち、傾斜の度合いをチェックしましょう。
ラインはグリーンの速さに加え、ボールのスピード(打つ強さ)によって変わるため、「どのくらいのスピードならどう曲がるのか」を仮想し、ボールのコロがりを具体的にイメージします。
上りや下りなどの状況に応じて、ジャストタッチで打つのか、カップをオーバーさせるのかを判断し、自分なりのラインを作りましょう。
下りのスライスラインは押し出さないようにスパットに向けて真っすぐ打つ。
私の場合、コロがりをイメージしたら、ボールの近くにスパット(打ち出し方向の目印)を設定。
そのスパットに向けて、ボールを真っすぐ打ち出します。
この作業は、ストレートラインでも曲がるラインでも同じです。
例えば、下りのスライスラインは、右に押し出すミスが出やすく、押し出した瞬間にカップインの確率がゼロになってしまいます。
スパットを設定しそこに真っすぐ打ち出せば、このミスを防ぐことができ、ラインを多少読み間違えてもカップインのチャンスが残されるのです。
Get in!攻略ポイント1 真っすぐ打ち出す
ラインをなぞるように打つ、曲がり幅の頂点に向けて打つといった方法もあるが、ボールのなるべく近くにスパットを設定し、そこに向けて真っすぐ打ち出すのが藤田流。
Get in!攻略ポイント2 真芯に当てコロがりを良くする
曲がるラインはタッチを合わせようとして、インパクトが弱くなりがち。
すると傾斜や芝目の影響を大きく受けてしまうので、真芯に当て、常に「しっかり打つ」ことを心がけよう。
Get in!攻略ポイント3 スライスラインが苦手なら、ボール位置は「左」スタンスはクローズ
右足を引いてクローズに構える。それぞれの方法を組み合わせても別々でもOK。
通常よりボールを左にセット。フェースを閉じ気味に構えるのも有効。
アドレスを工夫して右に押し出すミスを未然に防ぐ
本来はどんなラインでも、同じように構えて打ったほうがシンプルで、再現性が高くなります。
しかし、ゴルファーには得意・不得意があり、「どうしてもスライスラインが入らない」「右に押し出してしまう」という人がいます。
この悩みを解決するには、ボール位置とスタンスの向きを工夫しましょう。
ショットと同様、パットもボールを右に置くとフェースが開いて当たり、左に置くと閉じて当たる。
スタンスは、オープンに構えるとフェースが開きやすく、クローズに構えると閉じやすくなります。
ですからスライスラインの場合は、通常よりボールを半個ぶんほど「左」にセット。
スタンスはクローズにすると、ボールを左に打ち出しやすくなり、右に押し出すミスを防止できます。
カップの入り口を考えて打つ
スライスラインの場合は、カップの入り口を正面ではなく、左側にイメージ。
傾斜の高いほうから狙っていけば、入り口(間口)が広くなり、カップインの確率が高くなる。
Get in!攻略ポイント4 フックラインが苦手なら、ボール位置は「右」スタンスはオープン
通常よりボールを右に置き、スタンスをオープンにする。
カップの入り口を右側にイメージしタッチを合わせて打つ。
フェースをほんの少し開いてセットするのも有効なテクニック
フックラインの場合は、ボールを右に押し出してもカップインのチャンスがあります。しかし左にヒッカケるとカップから離れてしまい、3パットのリスクが大きくなります。
そこで、スライスラインとは正反対のことを試してみましょう。
ボール位置は通常より半個ぶんほど「右」に。
スタンスは左足を引いてオープンにします。
オープンに構えると違和感がある人は、ボール位置だけでもかまいません。また、フェースを真っすぐセットしているつもりでも、実際は閉じていることがあります。
これがヒッカケのミスを招くので、フェースをほんの少し開くのも有効。さまざまな方法を試すと、相性や自分のクセがわかり、上達に役立ちます。
なんとなくで選んじゃダメ!パターの適正長さは前傾角度とヒジの曲げ方でほぼ決まる
いま使っているパターの長さを知っているだろうか? ほとんどの人は把握していると思うが、その長さが自分に適しているかど...
上達の秘訣
思い通りに打って入らなければ仕方がない
実戦で大事なのは、出球(スピードと方向)が自分の思い通りに打てているかどうか。
とくに大きく曲がるラインは「思い通りに打って入らなければ仕方がない」と割り切ることが重要。
入らないからといってイライラして不満を溜めても、よいことは一つもなく、プレーに悪影響を及ぼすので注意しよう。
藤田寛之
ふじた・ひろゆき(葛城GC)
1969年6月16日生まれ。168㎝、70㎏。福岡県出身。
ツアー18勝。年齢を重ねるごとに勝ち星を増やし、40代で12勝をマーク。2012年には年間4勝を挙げて43歳にして初の賞金王に輝いた。23年連続で賞金シード入り。得意クラブはパター。
1冊1個、必ず付いてくる!究極のパター練習器(付録)の特徴や使い方を見せちゃいます
パターレッスン専用スタジオ「パットラボ」を主宰するパットのプロフェッサー・大本研太郎と編集部が共同で開発した多機能パ...
女子ツアーでもユーティリティ比率UP!アイアンの代わりにユーティリティを使用する際の注意点
レディースゴルファーだけでなく、最近は男性もアイアンの代わりにユーティリティを使用するゴルファーが増えている、その理...
話題のテーラーメイド ステルスグローレってどうなの?
テーラーメイドが新製品「ステルス グローレ」を発表!今年春の大ヒットモデル「ステルスシリーズ」に続く、カーボンウッドの...
初心者に気持ちよくコースデビューしてもらうカギは『お味噌システム』…それって、どゆこと?
ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作...