1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. 「上級者は木製ティしか使わない」「プロはパー3でティを使わない」…ティにまつわる都市伝説の真偽はいかに!?

「上級者は木製ティしか使わない」「プロはパー3でティを使わない」…ティにまつわる都市伝説の真偽はいかに!?

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が現場で感じたゴルフエッセイ【毒ゴルフ・薬ゴルフ】第76回

2023/07/13 ゴルフサプリ編集部 篠原嗣典

たかがティ。されどティ。あなたのティは?

ティ

ティの都市伝説で有名なものは、ほかにもあります。
“OBを連想させるので白いティは使わない”、“ティアップのボールの高さが高いほど上級者で、よく飛ぶ”、“プロはパー3でティを使わない”など、キリがありません。

いずれも迷信や勘違いが広まったものです。例えば、プロはパー3でもティを使いますが、多くのツアープロは短いティではなく普通の長さのティを深く挿して使うことが多いので、それが勘違いされて広まった、というわけです。

ティを挿すときの所作で、腕前がわかるということもあります。
あるゴルファーは釘状のティを常に同じ高さでセットアップできるよう、公園にボールとティを持ち込んで練習をしていたところ、警察官から職務質問を受けたという涙ぐましい笑い話もあります。常に同じ高さにセットアップできるよう、段が付いているものもあります。

ティというアイテム

自分が愛用しているのは、ティにもなるしグリーンフォークにもなるというもので、春夏秋の3シーズンはこれを使っています。カラーは、昔は黒いティが好きだったのですが、今はこだわりなく朝の気分で白か赤、青をよく使います。

そもそもティはその昔、ひとつかみの砂を盛ったものでした。長い時間が流れてティペッグが発明され、現在の多種多様の形になってきました。

そして、ポケットに潜ませるお守りだと考えるだけで、自分のゴルフを変える力を持っているアイテムでもあるのです。大切に上手に使うのがゴルファーとしての正解なのです。

【2024年】ゴルフティーおすすめ人気10選|高さ基準や選び方も解説

この記事では、ゴルファーに人気のゴルフティーおすすめ10選をランキング形式で紹介します。 シンプルなデザインが人気の...

あわせて読みたい
篠原嗣典

篠原嗣典
ロマン派ゴルフ作家。1965年生まれ。東京都文京区生まれ。板橋区在住。中一でコースデビュー、以後、競技ゴルフと命懸けの恋愛に明け暮れる青春を過ごして、ゴルフショップのバイヤー、広告代理店を経て、2000年にメルマガ【Golf Planet】を発行し、ゴルフエッセイストとしてデビュー。試打インプレッションなどでも活躍中。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。


ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が現場で感じたゴルフエッセイ【毒ゴルフ・薬ゴルフ】

第75回(前回)を読む 第77回(次回)を読む

シリーズ一覧へ

ティーアップの高さ、合っていますか?毎回ティーアップの高さを一定にするメリットとその方法

ティーアップの高さをいつも同じにするメリットを知っていますか?ティーアップの高さを同にすることで、ショットの安定性を...

あわせて読みたい

夏の深~いラフから最もやさしく脱出できるのは、あのクラブだった!ツアープロから教わった賢いゴルファーの選択肢

体も動くし、コースのコンディションも抜群。なのにスコアが伸びない…。あとで振り返ってみれば、けっこうラフにやられていた...

あわせて読みたい

朝イチのショットは「いいところ見せたい」と「チョロして大恥かきたくない」が入り交じってド緊張→結局ミス!?

90切りを達成する条件の一つに、自分にとって都合のいい状況をなるべく多く作り出すことがあげられる。ミスが出にくいクラブ...

あわせて読みたい