1. TOP メニュー
  2. 検索結果:

検索結果:記事一覧

救済型と下罰型? バンカーの役割を知っておけばスコアがアップする!

ホールによってバンカーの位置は違うし、大きさや形も違う。それはなぜか? 「バンカーにはそれぞれの役割があるからです」と言う石井良介。このバンカーの役割を知っておけば、スコアアップに大きく役立つという...

2025/09/10

ゴルフシューズは軽いに限る! ブリヂストン「ゼロ・スパイク バイター ライト」を試履きレポート!

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。最近のゴルフシューズってスパイクレスがすっかり主流になっております。僕もスパイクレスを主にスパイクレスを愛用していますが、やはり軽さ...

2025/09/10

同伴プレーヤーがボールを打つときのベストポジションは? とにかく「真後ろに立つ」のは絶対NG!

ペナルティーが科せられることはないが、マナー的には問題ありというケースが多いゴルフというスポーツ。中でも、4人が揃い、順番にプレーをするティーイングエリアでは、絶対に守らなければいけないマナーがあり...

2025/09/10

ニューバランス ゴルフ 25年秋冬コレクション「最小限の表現で最大限の効果を発揮する」ゴルフスタイル

株式会社TSI(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長 下地毅)がライセンス展開するゴルフアパレル 「ニューバランス ゴルフ」は2025年秋のコレクションをローンチ。ニューバランス ゴルフの2025年秋冬のテーマ...

2025/09/09

永井花奈が 絶好調の今、 6Uを6番アイアンにした理由は?

先週の日本女子ツアー「ゴルフ5レディス」で永井花奈は、優勝した荒木優奈と2打差の3位だった。「15番のボギーが悔やまれます」と言ったものの、67は最終日のベストスコア。ここ3戦は2→4→3位と好調が続く中で...

2025/09/09

第44回「カシオワールドオープン ゴルフトーナメント」観戦エリアを無料開放

カシオ計算機株式会社、黒潮観光開発株式会社、株式会社テレビ高知、および一般社団法人日本ゴルフツアー機構は、11月27日(木)~11月30日(日)にKochi黒潮カントリークラブ(高知県)にて開催する第44回「カシ...

2025/09/09

左右OBのプレッシャーに負けずに飛ばすには? ティアップの高さを調整して真っすぐビッグドライブ!

飛距離優先型のレッスンで人気の小池正次があなたの悪癖を一刀両断し、「飛ばし屋に変身」のお手伝いをしてくれるシリーズ。第12回はOBや池などのプレッシャーに負けず、飛距離を諦めない方法を解説。 構成/...

2025/09/09

「テーラーメイド アパレル 2025 FALL & WINTER」 環境変化に適応するテクノロジーとスタイルを調和する新機能「T-CONTROL」

テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:比留間育洋)は、2025年シーズンより「Join the Best(ジョイン ザ ベスト)」をブランドコンセプトに掲げ、気温や環境変化が激しく、夏と冬...

2025/09/08

ピン「i240 アイアン」は“次のステップ”にぴったりの一本だ!【プロの解説付きでアマチュアがコースで実感】

9月4日に発売されたピン「i240 アイアン」。キャビティのやさしさとシャープなルックスが融合した“美キャビティ”という触れ込みで発売前から話題となっていた。今回はアドバイザーに迎えたプロと一般アマチュア...

2025/09/08

まるで飛んで曲がらないドライバーのような最先端かつ完璧なSUV! アウディ「Q6 e-tron」

ゴルフに行くなら、こんな車で行きたい。そう思わせるスタイル、性能、そして魅力を備えた車を紹介する連載企画「ゴルフに行くなら、このクルマ」。今回は「AUDI Q6 e-tron」をご紹介します。 GOLF TODAY本誌 ...

2025/09/08

左足下がりのバンカー越えアプローチ。どう狙う? どう打つ?

左足下がりのバンカー越えのアプローチは、アマチュアゴルファーにとって最もプレッシャーがかかる場面のひとつです。無理にピンに寄せようとすれば、大きなミスにつながることもあります。今回は、典型的な失敗...

2025/09/08

3Wのキャリーがグングン伸びる! インパクトイメージは「緩やかダウンブロー」!

フェアウェイウッドやUT、アイアンもしっかり飛ばして、もっといいスコアで回りたい! そう願うシニア世代のゴルファーたちに大西翔太コーチが飛距離アップのコツをレクチャーしてくれるシリーズ。第3回は難しい...

2025/09/08

荒木優奈の、“米粒ひと粒”大の鉛へのこだわり【ゴルフ5レディスで初優勝】

日本女子ツアー「ゴルフ5レディス」最終日(7日、千葉・ゴルフ5カントリーオークビレッヂ)は荒木優奈が嬉しいプロ初優勝を挙げた。そのクラブを見ると、ドライバーと3番ウッドには米粒ひと粒の大きさほどの...

2025/09/07

キャロウェイゴルフ『ゴルフって楽しい! ENJOY YOUR GOLF Campaign』を開始

キャロウェイゴルフ株式会社(本社:東京都港区)は、2025年9月1日(月)より、「ゴルフって楽しい!ENJOY YOUR GOLF Campaign」を、全国のキャロウェイ製品取扱店舗および公式オンラインストアにて開催。また、...

2025/09/07

ドライバーからウェッジまでスコアにつながるシャフト選びが知りたい!【ダグ三瓶】

コースでスコアに役立つクラブ選び。今回は各クラブのシャフトについて、「いいスコアを出す」を目標に教えてもらった。

2025/09/07

何を使っているの? ゴルフ女子のリアルなレコメンドアイテムをご紹介!

今回は、インスタグラムでご要望が多かった、私が持っているリアルで使っているお気に入りのゴルフアイテムをご紹介します! 撮影/ゴルフサプリ編集部

2025/09/07

フォーティーン「NEW DX」「NEW FX」体感試打会が大阪・愛知・東京で開催!

「NEW DX DRIVER」は、フォーティーンがこれまで培ってきたノウハウをつぎ込んだ4つの軽量ヘッドで、アマチュアゴルファーの最大飛距離を実現。そのNEW DX,FXを体感できるキャラバンイベントを大阪・愛知・東京に...

2025/09/06

カーボンとスチール、どっちが良い? アイアンシャフトの選び方の基本と目安を解説

ツアープロ、特に女子プロの現場ではアイアンシャフトにカーボンを挿れる選手が増えている。今回は、アイアンシャフトのカーボンとスチールの違いを、プロコーチ・吉本巧がわかりやすく解説する。

2025/09/06

下半身から切り返せない! 何かいい方法ありませんか? 【内海大祐 のゴルフ研究室】

インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

2025/09/06

プレー中の作戦変更は百害あって一利なし! 予想スコアに向かって初志貫徹してスコアの悪化を防ごう

前半は調子が悪かったのに、後半になったら調子が上向き。そうなると、後半スタート前に予想していたスコアよりも、もっと良い結果が出せるのでは? と思ってしまうのは仕方ない。だけど、それがスコアを悪化させ...

2025/09/06