久しぶりのゴルフでも自信満々に振れる! ラウンド直前&当日の秘策 vol.1
ラウンド直前の練習法1「1球1球ルーティンを入れてリハーサル」
新型コロナウイルスの流行により、あらゆる行動が制限されていたこの春。大好きなゴルフも我慢していた人が大半では!? 気づけば夏! 遅れてきた2020年のゴルフシーズン到来です! とはいえ、「久しぶりのラウンドでちょっと不安…」という人も多いはず。そんなあなたのために、重田栄作プロが「久々のゴルフに効く、前日&当日の秘策」を伝授。自分にあった方法を取り入れて、久しぶりのゴルフでもがっちりスコアメイクしちゃいましょう!!
重田栄作
1968年6月18日生まれ。神奈川県出身。ジャンボ軍団・金子柱憲の専属キャディで4勝に貢献した後、03年にプロテスト合格。07年より山梨アーバングリーン八田でレッスン開始。現在は関東ゴルフ連盟チームKGAジュニアのコーチを務める傍ら、アマチュアからプロまで幅広くレッスン活動を展開中。
1球ごとにコースのルーティンを取り入れて30球打とう!
直前の練習で本番と同じ動作を繰り返しておくことで、久々のゴルフでも安心して臨める
普段あまり練習しない人でも、ラウンド前には必ず練習場で球を打つという人も多いのでは!? コンスタントにラウンドしている時期ならいつもの自己流練習で構いませんが、久しぶりのゴルフとなると話は別。より実践的な練習で、久々のラウンドでもバタバタしないよう「ゴルフ勘」を取り戻しておくことが先決です。
今回は「ラウンド直前の練習」その1。「1球1球本番と同じルーティンを繰り返して、自分のリズムやテンポを再確認」する練習です。
前のラウンドから期間が空くと、つい緊張してしまい、いつもなら当たり前のようにやっていた所作が抜けてしまったり、自分のリズムがわからなくなったりして、思うようなスイングができなくなりがち。本番を想定して適度なプレッシャーをかけつつ練習することで、これらの悩みを払拭するのがこのドリルです。
100球打つなら、そのうちの30球くらい。コース本番とまったく同じ手順で構えて打ち、球の行方までしっかり確認するという一連の動きを繰り返しましょう。
《ルーティンの手順》
基本はドライバーですが、余裕があればもちろんほかのクラブを使用してもOK。それから、久々のゴルフでは、上体が突っ込んで両肩のラインが開いた状態でアドレスするゴルファーをよく目にします。構えてから右肩のポジションなどをチェックして、両肩のラインがスタンスラインとズレているようなら、少し右肩を下げるように意識するのもいいでしょう。
いざスタートホールのティーイングエリアに行けば、いくら準備をしていても多少は緊張するもの。でも前日にしっかり自分のゴルフを思い出して確認しておくことで、その緊張も和らぎ、普段どおりのゴルフにスムーズに近づけるはずです。
逆にプレッシャーのない中でバカバカ連続して球を打つのは、「練習場じゃよかったけど、コースでダメ」を助長するだけ。球感が養われる、というメリットは少しはあるかもしれませんが、久々の練習で打ちすぎて筋肉痛になったり、手首などを痛めてしまっては元も子もありません。久々なのですから「緊張しないために、コースのリハーサルをする」、これだけを目指して頑張ってください!
取材協力/北の杜カントリー倶楽部
取材・撮影・文/今泉純子 本誌編集部
【シリーズ一覧】
●vol.1:ラウンド直前の練習法1「1球1球ルーティンを入れてリハーサル」
●vol.2:ラウンド直前の練習法2「1球ずつクラブを替えてシュミレーション」
●vol.3:ラウンド直前の練習法3「久々だと特に狂いやすい“アプローチの距離感”をチェック!」
●vol.4:ラウンド直前の練習法4「室内パタ練で狂いがちな軸&重心キープをおさらい」
●vol.5:ラウンド当日の練習法1「久々なら3本だけでOK!“スタート前30球”の使い方」
●vol.6:ラウンド当日の練習法2「スタート前のパタ練は“ティ挟み打ち”でスクエアインパクトを叩き込む」
●vol.7:ラウンド当日の練習法3「簡単ストレッチでゴルフ特有の動きに対応できる準備をしよう! その1」
●vol.8:ラウンド当日の練習法4「簡単ストレッチでゴルフ特有の動きに対応できる準備をしよう! その2」
●vol.9:久々だと狂いやすいアドレスは“ボールマーク”を使ってビシッと修正!
●vol.10:地ベタから打つFWは確実に当てやすい左軸スイングで最悪のミスを防ごう。