1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. 隣のホールに打ち込んでしまった!その時どうする?シングルプレーヤーが対処法を伝授

隣のホールに打ち込んでしまった!その時どうする?シングルプレーヤーが対処法を伝授

もう少しでシングルがシングルプレーヤーになった話

2022/11/12 ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル

ゴルフ場

ゴルフブロガーのもう少しでシングルです!みなさんは、ラウンド中に隣のホールに打ち込んでしまった時にどのように対処していますか?ゴルフはあるがままにプレーすることが大前提なのですが、私は時と場合によって違う対応もあると考えています。

隣のホールに打ち込んでしまった時は、必ず「ファー」の声掛け!

ゴルフはミスのスポーツなので、ミスショットをして隣のホールに打ち込んでしまうことはよくありますよね。私もドライバーが曲がる日には何回か隣のホールに打ち込んでしまうことがあります。みなさんは、その時どのように対応していますか?

まずは、何をおいても「ファー」の声掛けで、隣のホールのプレーヤーに危険があることを伝えましょう。キャディー付の場合にはキャディーさんが必ず声掛けをしてくれますが、セルフプレーの場合にはショットしたプレーヤーが行うのがマナーです。

プレーヤーがミスショットをして動揺してしまっている場合には、同伴プレーヤーが代わりに声掛けしてあげましょう!ゴルフのルールブックにも「他の人の安全に気を配る」ことは全てのプレーヤーに期待される行動として記載されています。

私も「ファー」と声掛けされて、数メートル先にボールが着弾したことが何度もあります。ボールは着弾するまで見えませんが、「ファー」の声を聞いているので、それなりに対応できます。

しかし、たまに何も声掛けされないまま、隣のホールからボールが着弾することがあり、本当にビックリしますし、正直怒りさえ覚えます。やったことはありませんが、いやがらせのために、ボールを拾ってやろうかと思うこともありますね(笑)

余談ですが、日本では「ファー」が浸透していますが、もともとは英語の「fore」なので、「フォアー」が正しい発音になります。どちらでもかまいませんが、隣のホールに打ち込んだら、まずは声掛けすることが最も重要なことです。

ゴルフの掛け声「ファー」とは|意味や語源【用語解説】

ゴルフをしたことがある人も、これから始めるという人も、「ファー」という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょう...

あわせて読みたい

隣のホールに打ち込んだ時どのように対応する?

ゴルフ場

では、隣のホールに打ち込んでしまった場合の対応です。コースによっては隣のホールとの境界をOBや1ペナで区切っている場合があります。その時はその処置に従わなければなりません。

ホールの境界がOBや1ペナで区切られていない場合には、あるがままにプレーすることがルールなのでそのまま打つことになります。ルール上はそうなのですが、私は時と場合によっては違う対応をしても良いと考えています。

競技に参加している場合にはそのまま隣のホールから打たなければ、逆にペナルティが加算されてしまいます。ですので、競技やその練習の時には隣のホールからそのまま打ちます。

でも、友人とのラウンドの場合には違う対応もあって良いと思います。ルールに従うよりもラウンドを楽しむことの重要性が高いからです。

例えば、同伴プレーヤーが隣のホールに打ち込んでしまった場合には、だいたい「そのまま打ってもいいし、1ペナで戻ってきてもいいよ」とアドバイスします。ゴルフの初心者の場合には、「拾ってきて、打ちやすそうなところから打った方がいいよ」とアドバイスします。初心者の場合は1ペナを加算しなくても、たくさん打ってしまいますので、それも必要ないと思っています。

隣のホールから戻ってくるのに何打もかかってしまったら、ラウンドしていても楽しくないですよね。加えて、隣のホールで打つのに時間がかかると、自分の組の進行だけでなく、隣のホールの組の進行も遅らせてしまいます。

実際に隣のホールから打つ時の注意事項は?

隣のホールにボールが飛んだらワンペナ? それともペナルティなし? 正しい対応教えます

こんにちは。逆上がりのできないティーチングプロ 名取確(なとり・たしか)です。 ファ~~~~~~~~~~~~~~~~~...

あわせて読みたい
ゴルフ場

私が隣のホールから打つ場合は下記のようにプレーしています。

● 上げる場合、転がす場合に対応できる複数本のクラブを持っていく
● 隣のホールに入る前に安全確認のため隣のホールのプレー状況を確認する(プレーは隣のホールが優先)
● 隣のホールに入るときには。「おじゃまします」や「失礼します」の声掛けをする
● 自分のボールであることを確認する(隣のホールのボールと誤球しない)
● 無理のないショットを選択し、速やかにプレーする
● 隣のホールから出る時には「おじゃましました」や「ありがとうございました」とお礼をする。

上記のようにプレーすれば、隣のホールのプレーヤーも不快にはならないと思います。たまにいるのですが、隣のホールのプレー状況を確認せずいきなり入ってくる人がいます。近くでショットをしていることもまれにありますし、本当に危ない行為なので、これだけは止めましょう。

また、ショットをせずにボールを拾う場合にも、隣のホールに入る前、出る時のマナーは守りましょう。

それでは、引き続きアマチュアゴルファー目線で役立つ記事を投稿できればと思っていますので、次回の投稿を楽しみにお待ちください。

プロフィール

    もう少しでシングル(ペンネーム)
    東京都内在住の40代のサラリーマンゴルファー。2011年にゴルフを始め、現在のJGA/USGAハンディキャップは7.5。2020年にはヘッドスピードアップにチャレンジし、42.4m/sからスタートし、61.0m/sまでアップ。2020年からシングルプレーヤーになる過程を記録するために、ブログ「シングルプレーヤーへの道は遠い?」を運営。


もう少しでシングルがシングルプレーヤーになった話

前回へ 次回へ

シリーズ一覧へ

社長がいる前の組に、2度も打ち込んじゃった(わざとじゃないよ)!

ゴルフは基本2~4名の組が複数組、同じコースを楽しんでいます。そして、プレーヤー全員が思ったところにボールを打てるわけ...

あわせて読みたい

2024春ユニクロゴルフウェアおすすめ20選|メンズ・レディース

この記事では、ユニクロで揃う春ゴルフウェアおすすめ20選を紹介します。アマチュアゴルファーから世界のトッププロまで幅広...

あわせて読みたい

ゴルフウェアのシャツの裾、入れる?入れない? 戸惑うゴルファーと噂の真相!

ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作...

あわせて読みたい

まさにプライスレス。ゴルフスコアが20良くなる魔法の一言

こんにちは。逆上がりのできないティーチングプロ 名取確(なとり・たしか)です。 久々に一緒にプレーする仲間が、なんだか...

あわせて読みたい