1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. スイング作り

スイング作り記事一覧

スライスを直したい人は右ツマ先を開いて構えましょう!

プロたちのアドレスを注意深く見ると、スタンスが人それぞれ違うことがわかるはず。「大きな差はないけれど、プレーヤーの目的によってスタンスを自分なりにアレンジしているんですよ」と吉本舞コーチはいう。そ...

2021/12/15

申ジエのアイアンスイング(斜め前方)連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

申ジエのアイアンスイング(斜め前方)連続写真。2014年の日本ツアー本格参戦から連続でシードを獲得し、常に安定したゴルフを展開しているのはさすがの元世界ランク1位。2021年ニチレイレディスでの勝利で世界通...

2021/12/14

申ジエのアイアンスイング(前方)連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

申ジエのアイアンスイング(前方)連続写真。2014年の日本ツアー本格参戦から連続でシードを獲得し、常に安定したゴルフを展開しているのはさすがの元世界ランク1位。2021年ニチレイレディスでの勝利で世界通算60...

2021/12/14

木村彩子のドライバースイング連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

木村彩子のドライバースイング連続写真。2021年スタンレーレディスゴルフトーナメントでは最終日にトップを捉え渋野日向子ら4人とプレーオフに進出するなど活躍。2020-21シーズンは賞金ランキングは32位、メルセ...

2021/12/11

申ジエのアイアンスイング(ラフ)連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

申ジエのアイアンスイング(ラフ)連続写真。2014年の日本ツアー本格参戦から連続でシードを獲得し、常に安定したゴルフを展開しているのはさすがの元世界ランク1位。2021年ニチレイレディスでの勝利で世界通算60...

2021/12/09

橋本真和のスイング立て直しレッスン|堀琴音・淺井咲希

不調になったら、ミスが出始めたら、このレッスン・ドリルで復活! 優勝したあの女子プロ・男子プロに教えたとっておきのポイントをGOLFTODAY読者だけに公開! GOLF TODAY本誌 No.594 50〜55ページより

2021/12/08

石井 忍のスイング立て直しレッスン|堀琴音・テレサ・ルー

不調になったら、ミスが出始めたら、このレッスン・ドリルで復活! 優勝したあの女子プロ・男子プロに教えたとっておきのポイントをGOLFTODAY読者だけに公開! GOLF TODAY本誌 No.594 44〜49ページより

2021/12/08

ゴルフのアドレス。肩がスクエアにできない! なら少しオープンに構えてみて

ターゲットの方向に正しく向いて構えたつもりなのに、ボールが右に飛んでしまい痛恨のOB。大半のゴルファーがそんな経験をしているはずだ。「これは立ち方をちょっと工夫するだけで防げたミス。カラダの向きを間...

2021/12/08

森 守洋のスイング立て直しレッスン|堀琴音・香妻陣一朗

不調になったら、ミスが出始めたら、このレッスン・ドリルで復活! 優勝したあの女子プロ・男子プロに教えたとっておきのポイントをGOLFTODAY読者だけに公開! GOLF TODAY本誌 No.594 38〜43ページより

2021/12/06

奥嶋誠昭のスイング立て直しレッスン|稲見萌寧・高橋彩華・木下稜介

不調になったら、ミスが出始めたら、このレッスン・ドリルで復活! 優勝したあの女子プロ・男子プロに教えたとっておきのポイントをGOLFTODAY読者だけに公開! GOLF TODAY本誌 No.594 30〜37ページより

2021/12/05

チーム辻村流(辻村明志)スイング立て直しレッスン|上田桃子、小祝さくら、吉田優利が大活躍!

今シーズンの女子ツアーでは辻村明志が指導する選手が大活躍!ベテランの上田桃子が復活優勝し、ルーキーの吉田優利も2勝、そして賞金女王を争う小祝さくらは5勝を挙げている。なぜ、チーム辻村の選手は安定した...

2021/12/04

ベン・ホーガン シャットフェースが生むロードロー

ドローはフックと異なり、高弾道になるのがノーマル。では、ロー(低い)ドローはどうすれば打てるのか。ホーガンとは真逆ともいえる、アーノルド・パーマーのフェースコントロールにヒントがあるようだ。 GOL...

2021/12/03

スタンス、こうすればグッドショットが打てます!

グッドショットを打つには正しいアドレスを作ることが絶対条件だ。バランスのいい姿勢で構えるというわけだが、吉本舞コーチは「多くのゴルファーが、案外スタンスを軽視しています。立ち方にもう少し気を配れば...

2021/12/01

堀琴音のアイアンスイング連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

堀琴音のアイアンスイング連続写真。2020-21シーズン、ニッポンハムレディスゴルフクラシック(北海道・桂ゴルフ倶楽部)で悲願のツアー初優勝を遂げた堀琴音。2018年にシードを落とし、苦しい時期もあったが見事...

2021/11/29

小祝さくらのアプローチスイング連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

ショットメーカーとして知られる小祝さくらのアプローチスイング連続写真。2019年に初優勝、2020年にも1勝し、2021年は開幕戦でツアー3勝目を挙げると怒涛の強さを見せて、さらに3勝して通算勝利数を6つに伸ばし...

2021/11/28

上田桃子のユーティリティスイング連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

上田桃子のラフからのユーティリティスイング連続写真。2006年のルーキーイヤーから注目を集め、2007年には年間5勝をあげて早くも賞金女王に輝く。2021年にも1勝しており、ツアー通算15勝。キャリアの中では苦し...

2021/11/28

西郷真央のバンカーショット連続写真【2021年アース・モンダミンカップ・R4】

西郷真央のバンカーショット連続写真。まだ未勝利だが、いつ勝ってもおかしくない選手の一人。2020-21シーズン最終戦前までのトップ10フィニッシュは20回(4位)、何度も優勝争いに加わった。そして獲得賞金は1億...

2021/11/28

西郷真央のフェアウェイウッドスイング連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

西郷真央のフェアウェイウッドスイング連続写真。まだ未勝利だが、いつ勝ってもおかしくない選手の一人。2020-21シーズン最終戦前までのトップ10フィニッシュは20回(4位)、何度も優勝争いに加わった。そして獲...

2021/11/27

稲見萌寧のドライバースイング後方連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

2020-21シーズン、正確なショットで勝利を量産した稲見萌寧のドライバスイングー連続写真を後方から見て、勉強してみよう。 写真/相田克己

2021/11/27

西村優菜のフェアウェイウッドスイング連続写真【2021年アース・モンダミンカップ】

精度の高いショットが持ち味の西村優菜のフェアウェイウッドスイング連続写真。2020-21シーズンは2020年に1勝、2021年には国内メジャーのサロンパスカップを含めて3勝してツアー通算4勝。稲見萌寧や古江彩佳らと...

2021/11/27