1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く

テクニックに効く記事一覧

木村彩子のアイアンスイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

木村彩子のアイアンスイング(斜め前方)連続写真。2022年「アース・モンダミンカップ」で悲願の初優勝を飾った。メルセデスランキング22位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント終了...

2022/10/04

勝みなみのウェッジスイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

勝みなみのウェッジスイング(斜め前方)連続写真。逆転で日本女子オープンを2連覇、この勝利に加えて2022年は「楽天スーパーレディース」を含めて2勝して後半戦へ。メルセデスランキング5位(2022日本女子オープ...

2022/10/03

勝みなみのアイアンスイング(ラフ)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

勝みなみのアイアンスイング(ラフ)連続写真。メルセデスランキング5位(2022日本女子オープンゴルフ選手権終了時点)。 写真/相田克己

2022/10/03

パットのスランプは「お先に!」感覚で脱出できる!

コースに出ると緊張感や不安感、プレッシャーによって思い通りに打てなくなる。これを克服するには、練習を工夫してみよう。 GOLF TODAY本誌 No.604/124〜127ページより 取材・構成・文/小山俊正 撮影/...

2022/10/03

佐藤心結のドライバースイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

佐藤心結のドライバースイング(斜め前方)連続写真。2022シーズン中盤、7週連続予選落ちという大乱調に陥ったが、その後復調。「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」では4位タイという順位で健闘。...

2022/10/03

西村優菜のパッティングストローク(前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

西村優菜のパッティングストローク(前方)連続写真。メルセデスランキング4位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント終了時点) 写真/相田克己

2022/10/02

原英莉花のパッティングストローク(前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

原英莉花のパッティングストローク(前方)連続写真。今シーズンは中盤で3試合連続予選落ちを喫するなどしたが、その後調子は上昇傾向に。トップ10フィニッシュを連発し、後半戦での勝利に期待。メルセデスランキ...

2022/10/02

一度は悩む「手首のスナップ動作」最も効率よく「ボールにパンチ」できる方法とは?

弾道重視のスイングのアレンジを進めるには、“ワッグルアプローチ”のスナップ動作をベースに“パンチショット”の練習が効果的、と森プロ。「強いパンチの入れ方を覚えることで、改めてコントロールの仕方を理解で...

2022/10/01

堀琴音のドライバースイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

堀琴音のドライバースイング(斜め前方)連続写真。ドライビングディスタンスは232.01ヤード(75位・2022年9月30日現在)メルセデスランキング8位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメン...

2022/10/01

フィニッシュのときに胸はどこを向いてますか?飛距離を伸ばすためにはこの位置まで回す!

ゴルフ雑誌ゴルフトゥデイで掲載されている大好評・連載企画「ドラコン女王・高島早百合のぶっ飛びLESSON」の第5回は、「フェースを開かせないために」コツをレッスンします!このレッスンで、あなたの飛距離を+2...

2022/10/01

佐藤心結のアイアンスイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

佐藤心結のアイアンスイング(斜め前方)連続写真。ツアー初優勝が待ち遠しい選手の一人。スイングはピカイチ!メルセデスランキング28位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント終了時...

2022/09/30

大里桃子のアイアンスイング(後方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

大里桃子のアイアンスイング(後方)連続写真。平均ストロークは71.7311 (27位)、メルセデスランキング26位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント終了時点)。 写真/相田克己

2022/09/30

原英莉花のアイアンスイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

原英莉花のアイアンスイング(斜め前方)連続写真。メルセデスランキング38位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント終了時点)。 写真/相田克己

2022/09/30

堀琴音のアイアンスイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

堀琴音のアイアンスイング(斜め前方)連続写真。シーズン序盤の「Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」でツアー2勝目を挙げた。メルセデスランキング8位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴル...

2022/09/30

青木瀬令奈のユーティリティスイング(斜め前方)連続写真【2022年ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント】

青木瀬令奈のユーティリティスイング(斜め前方)連続写真。7月の「資生堂レディースオープン」で見事な逃げ切りVでツアー3勝目を挙げた青木。メルセデスランキング9位(第49回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オー...

2022/09/30

元賞金女王古閑美保が教える!女子プロからの飛ばしのヒント【Vol.23 青木瀬令奈】

いま注目を集める女子プロたちにみる〝飛ばし〟のヒントを、元賞金女王・古閑美保が、簡潔明瞭にレクチャーする本シリーズ。第23回は、青木瀬令奈の飛ばしの秘密とアマが参考にしたいマネどころを紹介。ドライバ...

2022/09/29

これぞアマチュアのお手本!史上最年少・初優勝からの2週連続優勝! 岩井千怜の安定したスイングとは

史上最年少で初優勝からの2週連続優勝を達成した20歳の岩井千怜。2試合連続優勝だけでなく、7月中旬から4試合連続でのトップ10入りも記録している。 ドライバーでは平均飛距離245ヤードのパワーを誇り、7月以降...

2022/09/28

プレッシャーで思い通りに打てない...。本番に強くなれる練習法を藤田寛之プロが伝授

コースに出ると緊張感や不安感、プレッシャーによって思い通りに打てなくなる。これを克服するには、練習を工夫してみよう。 GOLF TODAY本誌 No.603/124〜127ページより 取材・構成・文/小山俊正 撮影/...

2022/09/17

なんとなくラインを読んでる迷子のあなたへ!藤田寛之プロが曲がるラインの攻略法教えます

曲がるラインは難易度がとても高く、油断すると3パットや4パットのミスを招く。この攻略法と苦手克服の特殊な対策を伝授! GOLF TODAY本誌 No.602/126〜129ページより 取材・構成・文/小山俊正 撮影/相...

2022/09/15

元賞金女王・古閑美保が教える!女子プロからの飛ばしのヒント【Vol.22 木村彩子】

いま注目を集める女子プロたちにみる〝飛ばし〟のヒントを、元賞金女王・古閑美保が、簡潔明瞭にレクチャーする本シリーズ。第22回は、木村彩子の飛ばしの秘密とアマが参考にしたいマネどころを紹介。ドライバー...

2022/09/14