ゴルフを変える腸活 第9回|普段から心がけたい理想の朝食
腸は「第2の脳」といわれるほどメンタル面の影響を受けやすい器官。ゴルフのプレー中にお腹の環境や働きを左右することがあってもおかしくないのですが、「ちょっとした習慣や心がけで、2週間くらいあればお腹の調子は整います」と小林暁子医師は言います。テレビや雑誌で注目されている“腸活”。さっそく今日から取り入れて、次のゴルフでは快適ラウンドを楽しみましょう!!
指導・小林暁子先生(医学博士)
順天堂大学医学部卒業。2012年、便秘外来、内科、皮膚科、女性専門外来など全身の不調に対応する小林メディカルクリニック東京を開業。便秘外来では、のべ20 万人以上の治療に携わるとともに腸内環境の正しい知識普及につとめる。
食物繊維をたっぷり含む朝食を毎日摂ろう!!
玄米と味噌汁の素朴な和食が基本
腸がよく働くには日々の健康的な事は欠かせませんが、特に大事なのは朝食です。多くの患者さんにアドバイスを送る医師として私が考える朝食の基本は、玄米に具沢山の味噌汁と納豆、昆布の佃煮といったところでしょうか。
もちろん1日中コースを歩き回るゴルフの朝も、これだけで十分です。シンプルな和食ではありますが、発酵食品や食物繊維をしっかり摂れていますので、もしゴルフのあとの流れで仲間と一緒の夕飯が焼肉になっても安心です。
食物繊維と発酵食品をバランスよくとろう
普段の朝食で、準備の手間や時間をもう少しかけられるなら、これに焼き魚やハムエッグ、海苔、野菜サラダ、ヨーグルトなどを加えたら申し分ない朝食になるでしょう。日常生活における一般的な朝食を考えたとき、あまり神経質にならず、また手をかけすぎなくとも、食物繊維と発酵食品をつとめてバランスよくとれば栄養的に問題はないと考えてよいと思います。
意外に知られていな食物繊維豊富なココア
ここでポイントになるのは、食物繊維と発酵食品です。
まず、食物繊維には、水に溶けやすい水溶性繊維と溶けにくい不溶性繊維とがあります。前者の代表的な食品には、ねばねば食品と呼ばれる納豆、オクラ、めかぶ、山芋などがあり、後者は海藻、きのこ、果物、穀類、根菜類などに多く含まれています。水溶性繊維(納豆)も不溶性繊維(海藻)も先ほど挙げた朝食で摂れますが、両者をバランスよく、毎日食べるのがよいでしょう。
意外に知られていないのですが、ココアにも両方の食物繊維が豊富に含まれています。忙しくて朝食の買い物や準備ができなかった朝などに、一杯飲んで出かけるのもオススメです。もちろんゴルフの朝にも適しています。
発酵食品は朝食にも、お酒のおつまみにも!
発酵食品の代表的な食べ物は、ヨーグルト、納豆、キムチ、ぬか漬け、チーズ、ピクルス、塩辛などがあります。もともと冷蔵庫がなかった時代に、食材を微生物などの作用で発酵させた保存食として誕生し、世界各国で独特の発酵食品が作られました。発酵食品にはよい酵素が含まれ栄養価が高いのですが、旬のものは体の代謝を高く保てるのでさらにオススメです。
代表的な食べ物にピンときた方もいらっしゃると思いますが、キムチ、ぬか漬け、塩辛などは朝食に摂るのもよいですし、お酒のおつまみとしても最適です。ワインだったらチーズやピクルスも合うと思います。
お酒を飲む機会が多い方、また休日ゴルフのランチビールを楽しみにしている方は、ジョッキ片手にとんかつ定食やカツカレーのようなメニューを選ぶより、ぬか漬けとチーズにする方がずっとヘルシーです。
まとめ
・水溶性と不水溶性の食物繊維をバランスよくとることが大事
・発酵食品にはよい酵素が含まれている
・ランチビールのおつまみとしてもベター
□水溶性繊維の代表的な食品は納豆、オクラ、めかぶ、山芋
□不溶性繊維は海藻、きのこ、果物、穀類、根菜類など
□ヨーグルト、キムチ、ぬか漬け、チーズなど発酵食品も摂ろう
《次回のテーマ》
ラウンド中には適度な間食を!
【シリーズ一覧】
●第1回:ラウンド中にお腹が痛くなる原因は?
●第2回:理想のトイレタイムはいつ? どこで?
●第3回:朝食は食べたほうがいいの?
●第4回:朝食をコンビニで買ってもいい?
●第5回:腸活はゴルフにどう影響するの?
●第6回:ゴルフ前夜、飲み会の注意点は?
●第7回:6つの心がけで腸は2週間で整う!前編
●第8回:6つの心がけで腸は2週間で整う!後編
●第9回:普段から心がけたい理想の朝食
●第10回:ラウンド中には適度な間食を!
【関連】
・スコア80台でラウンドするためのゴルフ学|メンタル理論編 VOL.1
・ゴルフのメンタルに強くなるコツを北野正之が伝授【Vol.1】