芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第4回
カップインの確率をいかに上げるか
「パットは自由。どんな打ち方でも入ればいい」というのが私の持論ですが、いくら自由でもストロークの再現性が低ければ、カップインの確率は上がりません。今回はその再現性を高める即効テクニックを伝授します。
ジャンボ尾崎が命名
世界一パーパットが上手い男
(TSIグルーヴアンドスポーツ)
芹澤信雄(せりざわのぶお)
1959年11月10日生まれ。173㎝、72㎏。静岡県出身。レギュラー5勝、シニア1勝。「ゴルフは楽しく真剣に」をモットーにチームセリザワを牽引。藤田寛之、宮本勝昌らをトッププロに育て上げた。ツアーで指折りの理論派であり、パターの名手としても知られる。人工股関節を埋め込む手術を経て見事に復活。
左手の中指、薬指、小指の3本でしっかり握る
パットは自由に打ってかまいませんが、「確率」という点から考えると、手首を使わないほうがストロークの再現性が高くなり、フェースの向きも安定します。
理想は、アドレス時の手首の角度をキープし、インパクトで元の位置に戻すことです。そうすればボールを狙った方向に真っすぐ打ち出せます。ところがアマチュアの大半は、手首の角度を固めているつもりでも実際は手首を使っている。この感覚のズレが上達を妨げているのです。
手首の角度をキープもするには、グリップ圧(プレッシャー)をやや強くしてみましょう。ポイントは「左手の中指、薬指、小指の3本」のグリップ圧を強くすること。ギュッと強く握る必要はなく、クラブとの一体感が高まればOKです。このときに親指や人差し指にも力を入れてしまうと、インパクト時にフェースの向きがズレやすくなるので注意してください。
フェースの向きを安定させよう!
「ストロークの高い再現性」と「フェースの向きの安定」が、カップインの確率を上げるための2大ポイントだ。
フェースの向きが安定しない人は左手下3本指の グリップ圧を強くする!
重要なのは左手の中指、薬指、小指
クラブとの一体感が高まるように左手の中指、薬指、小指の3本でクラブをしっかり握れば、左手首の角度や左手甲の向きが変わらず、真っすぐ打ち出せる。
親指や人差し指に力を入れるのはNG
親指や人差し指に力を入れると、手首の角度が伸びたり曲がったりして、フェースの向きがズレてしまう。右利きの人は、右手の親指や人差し指にも力が入りやすいので要注意。
POINT1 「緊張したら「亀」になれ!」首を長くすると余計な力が抜ける
緊張すると肩が上がり首が引っ込む
ここぞという場面で過度に緊張したり、「入れたい!」という気持ちが強くなると、上体に余計な力が入り、手やクラブがスムースに動かなくなる。これがミスヒットの大きな原因。
肩が下がりリラックスした状態を作り出せる
引っ込んでいる首を出して長くすれば、肩が下がり、余計な力が抜ける。こうやってリラックスした状態を作り出せば、本来のパフォーマンスが発揮でき、ストロークの再現性も高くなる。
POINT2 「メカニズムはショットと同じです」フォローを低くすれば真っすぐ打ち出せる
手とクラブの一体感も向上
フォローでヘッドを低く出せば、左手首の角度や左手甲の向きをキープしやすく、手とクラブの一体感も向上する。振り幅が小さいショート~ミドルパットは、この意識を高めることが大切。
振り上げると強く押せない
フォローでヘッドを振り上げるほど手首の角度が変わりやすくなり、フェースの向きが不安定に。また、ボールを強く押せずにコロがりが悪くなってしまう。
手首の動きを極力抑えて、手とクラブの一体感を高めて打つのが芹澤流。
フェースの向きがより安定しコロがりもよくなる
いわゆる「入れごろ外しごろ」の距離のパーパットは、プレッシャーが大きくなるうえに、緊張感が増して体がガチガチになります。そして、体が硬直すればするほどミスヒットを招きやすく、カップインの確率が下がってしまいます。
このような場面で、私は「亀のように首をスッと出して長くする」ことを心掛けています。構えるときに首を長くすれば肩が下がり、余計な力が自然に抜けるからです。肩が上がって首が引っ込んだ状態では、いくら力を抜こうとしてもうまくできません。
もう一つは、フォローでパターのヘッドを「低く」出します。ドライバーやアイアンなどのショットも、クラブを高く振り上げるほど曲がりやすく、低く振り抜いたほうがライン(方向性)が出ます。それと同様、パットもヘッドをより低く出せば、フェースの向きが安定。押し出したり引っかけたりするミスを防止できるのです。
取材協力/太平洋クラブ御殿場コース、チームセリザワゴルフアカデミー
GOLF TODAY本誌 No.570 122〜125ページより
【シリーズ一覧】
●第1回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第1回(1/2)
●第2回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第1回(2/2)
●第3回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第2回(1/2)
●第4回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第2回(2/2)
●第5回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第3回(1/2)
●第6回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第3回(2/2)
●第7回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第4回
●第8回:芹澤信雄 もう悩まない!絶対入れたい!「パーパット」の決め方|第5回
【関連】
・パターの打ち方のコツをプロゴルファー9名が解説!
・パター練習方法|自宅で簡単に上達できる5つのパッティングドリル