1. TOP メニュー
  2. HOTニュース
  3. 新製品情報
  4. ゴルファーが待ち望んだ新製品!新しいGシリーズ『G430』契約選手も続々、実戦に投入!

ゴルファーが待ち望んだ新製品!新しいGシリーズ『G430』契約選手も続々、実戦に投入!

ゴルファーが待ち望んだ新製品!『G430』シリーズは11月11日(金)に発売

2022/10/12 ゴルフサプリ編集部 下山江美

メディア発表会に登場した6人の契約プロ

メディア発表会に登場した6人の契約プロ

10月11日(火)、ピンゴルフジャパンは11月11日(金)発売の『G430』シリーズのメディア発表会を実施した。前作、G425は2020年9月の発売で、2年ぶりの新しいGシリーズの発売は、多くのゴルフファンが待ち望んでいた。当日は6人の契約プロも登場。実際に試打を行い、その感想も述べた。

写真提供/下山江美

前作を超える自信作ができなければ発売しない

今回は、アメリカ本社から、社長のジョン・K・ソルハイム氏も来日。実際に登壇し、製品の素晴らしさをメディア関係者に直接伝えた。

前作の発売から約3年。ピンゴルフジャパンは、常々、前作を超えるものができなければ、新製品は発売しないことを信条としているが、ジョン社長は

「ピンの事業に関わって、25年経つが、ここまでの進化を遂げた製品は初めて」

と語り、今回の『G430』は、かなりの自信作であることをうかがわせた。

アメリカ本社から社長も来日。製品の素晴らしさを語った。
アメリカ本社から社長も来日。製品の素晴らしさを語った。

メディア発表会に登場したのは、セキ・ユウティン、比嘉真美子、鈴木愛、永野竜太郎、大岩龍一、塚田好宣。
会場では、それぞれ、異なるクラブを試打し、その感想をコメントした。

先週からグローバルで、ツアーロンチ。契約選手たちは、わずかなテスト期間しかなかったにも関わらず、ドライバーに関しては、約7割の選手が『G430』にスイッチしたという。

そのドライバーは、『G430 MAX』『G430 SFT』『G430 LST』の3モデルをラインアップ。全モデルに共通で「スピンシステンシー・テクノロジー」を採用。
これは「スピン」と一貫性などを意味する「コンシステンシー」を合わせた造語とのことで、新バルジ&ロール設計により、上下のミスヒット時でも最適なスピン量と弾道で、最大のキャリーと飛距離を生み出すとしている。

フォージドフェースは、中心部約6%、周辺部は約9%薄くして、フェース全面で最大初速を実現させる。

もともと、フィッティング重視のメーカーらしく、ヘッド、シャフトともに豊富なラインアップでベストなアイテムを探せる
もともと、フィッティング重視のメーカーらしく、ヘッド、シャフトともに豊富なラインアップでベストなアイテムを探せる

ゴルフクラブの「バルジ&ロール」について考える

ゴルフはプレーヤーの技術だけでなく、使っている道具の良し悪し、そして選び方が結果を大きく左右するスポーツだ。この連載...

あわせて読みたい

さらに、こだわったのは、打球音。

クラウンからソールまでの形状を改良し、ヘッド内部の最も振動が発生する箇所にリブを配置し、打点がブレても、快音を生み出すヘッドへと進化させている。
『G425』は独特な打球音で、好き嫌いが大きく分かれたが、今回の打球音は、プロたちの試打はもちろん、アマチュアレベルでの試打でも、多くの人が心地よいと感じられる打球音を響かせていた。

また、ヘッドスピードの速いゴルファーが思い切り叩けて、高初速、ロースピンを実現する『G430 LST』は、ヘッド体積を440cm3に設定し、クラウンにカーボン素材を採用した独自の構造。

すでにツアーでも使用している永野竜太郎プロが試打を担当。「大きさの違いは気にならないし、スクエアに構えやすい」とコメントした。

PING G425LSTドライバーを野村タケオが試打レビュー!

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 すでに発売になってかなり売れているらしいPING(ピ...

あわせて読みたい

ドライバーからアイアンまでフルラインアップ

今回は黒に黄色がアイコンカラー。
今回は黒に黄色がアイコンカラー。

前作『G425』は、ドライバーはもちろん、フェアウェイウッドやハイブリッドも打ちやすさとやさしさで、長く売れ続けていた。

ピン フェアウェイウッドおすすめ5選|価格・スペック徹底比較

1959年にアメリカで創業したピン。「ピン型」と呼ばれるブレードタイプのパターを大ヒットさせるなど、画期的な商品を数多く...

あわせて読みたい

PING G425クロスオーバー試打評価|高橋良明が本気レビュー

ロングアイアンの距離をどんなクラブでカバーするかはクラブセッティングで一番の悩みどころです。ここ最近、選択肢の増えて...

あわせて読みたい

『G430』は、構造を大きく変化させ、それを超えるやさしさ、打ちやすさを搭載している。

一番の大きな変化は、カーボンクラウン採用による「カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」。
その中でもフェアウェイウッドは、2機種をラインアップし、8レイヤーカーボンを採用し、約0.71mmの厚さで、約10g軽量化。
10%の低重心化を図り、ラクに球が上げることができ、最もエネルギーをボールに伝えられる理想の重心位置に進化させることができた。『G430 MAX』で約14%、『G430 SFT』で約22%もMOIを高め、さらにブレないヘッドとなっている。

フェース面積をソールとクラウン部まで拡大した「フェース・ラップ・テクノロジー」で、最大のたわみと初速を生み、大きな飛距離を実現。

「スピンシステンシー・テクノロジー」の新バルジ&ロール設計により、上下のミスヒットでも最大のキャリーと飛距離を生む。

渋野日向子も『G430 MAX』フェアウェイウッドをテスト。+6ヤードの飛距離をかなえ、思わず「飛んでる!」と口にした
渋野日向子も『G430 MAX』フェアウェイウッドをテスト。+6ヤードの飛距離をかなえ、思わず「飛んでる!」と口にした

渋野日向子は、米国で『G430 MAX』フェアウェイウッドをテスト。その試打風景を撮影したVTRでは打った直後に「飛んでる!」との言葉も飛び出し「何も考えなくてもクラブが勝手に球を拾ってくれる。とにかく、飛距離が出てやさしい」とのコメントを残していた。

すでにツアーに導入し、会場でも試打を担当した塚田好宣は

「直進性の高さと球の上がりやすさが気に入って、バッグに入れました。当たりが薄くても、左右にブレても、新しいバルジとロールが微調整してくれるので、助かります」

とコメント。その性能に惚れこんだよう。

実際に試打させてもらったが、ラクに球が上がって、飛距離も出た。これは『G425』以上に人気が出そうと実感。こちらのアイテムはマイバッグに加える予定だ。

カーボンフライ・ラップ・テクノロジーで理想的な重心位置を実現し、ラクに球が上がって飛ばせるフェアウェイウッド。ハイブリッドも同様の構造。
カーボンフライ・ラップ・テクノロジーで理想的な重心位置を実現し、ラクに球が上がって飛ばせるフェアウェイウッド。ハイブリッドも同様の構造。

ハイブリッドもフェアウェイウッドと同様に「カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」「フェース・ラップ・テクノロジー」「スピンシステンシー・テクノロジー」を採用。豊富なロフトラインアップで、ユーザーニーズに応えている。

アイアンは7つのゾーンに分かれた新構造の衝撃吸収バッジを搭載し、ソフトな打感と心地よい打球音。アドレス時の見た目はすっきりとして、シャープな印象。やさしいのに、カッコいいアイアンとして、こちらも人気を集めそうだ。

多くのゴルファーが待ち望んでいた新しいGシリーズ。10月12日(水)からは、店頭試打も開始されるとのこと。

その打ちやすさ、心地よい打球音、やさしさは、実際に手に取って実感すべき! そう思わせてくれる高い機能性を感じた。

大注目のピンG430ドライバー発表!激飛と快音?どう変わった?

2022年10月11日。都内某所。ピンゴルフの『G430ドライバー』が、世界に先駆けて、日本で発表された。 注目を集めている『G43...

あわせて読みたい

ロングセラー確実か。G425を超えた「激飛び。快音。」ピンG430ドライバーの第一印象

皆さんこんにちは。オグさんです。10月11日にピンゴルフの新製品発表会に出席してきました。発表されたのは、G430シリーズ。...

あわせて読みたい

パター上達に貢献してくれるであろう『ピン2023 パター』オススメ3本はこれだ!

新発売された PING 2023 PUTTER のオススメの3本をコースに持ち込んで、その真相をレポートする。 撮影/篠原嗣典

あわせて読みたい

新しいTSR ドライバーは、3つの個性で、やさしく・飛ばして・狙えるドライバーになった!

3種類の『TSR ドライバー』は、どんな特徴を持っているのか?コースに持ち込んで、その真相をレポートする。 撮影/篠原嗣典

あわせて読みたい

2024年最新ドライバーおすすめ人気ランキング20選|4月22日更新!

2024年最新のドライバーおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者や上級者からも人気の飛ぶドライバー全20クラブ...

あわせて読みたい

ゴルフウェアのシャツの裾、入れる?入れない? 戸惑うゴルファーと噂の真相!

ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作...

あわせて読みたい