1. TOP メニュー
  2. 検索結果:

検索結果:記事一覧

「飛ぶ!カップへ導くライン」 公認ゴルフボール「TOBUNDA ONE LINE」 全12色の豊富なカラー展開にて新登場

スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野敦之)は、公認ゴルフボール「TOBUNDA ONE LINE」を新発売する。

2025/09/14

練習量が少ない人でもスコアがまとまる究極のセッティングとは?

ここ数回に分けてスコアにつながるシャフトのセッティング法をダグ三瓶に教わってきた。そしてついに究極の提案が……。

2025/09/14

グラファイトデザイン×G.O(ジーオー)コラボ第二弾は待望のカスタムサービス

オリジナルヘッドカバー専門店「Golf shop G.O」を展開する株式会社G.Oは、株式会社グラファイトデザインとのコラボレーション第二弾として、“世界にひとつのオリジナルヘッドカバー”をデザイン・購入できるカス...

2025/09/14

TravisMathew とNewVintageGolfのコラボイベントにゴルフ女子が参加してきた!

「ゴルフのあるライフスタイルの楽しみ方」を提案する両ブランドによるコラボコレクションの第2弾が、9/12(金)より新東京都民ゴルフ内にある『NEW VINTAGE GOLF Limited Store』にてポップアップをスタート。そ...

2025/09/14

大混戦の「日本女子プロ」を制して世界へ羽ばたくのは誰? 大洗での優勝はメジャー制覇への“約束手形”!?

国内メジャーの「ソニー日本女子プロ選手権」3日目(13日、茨城・大洗GC)は通算10アンダーの首位に桑木志帆と佐藤心結が並び、1打差に金澤志奈が続いた。平均スコアがオーバーパーになる大混戦。過去にここ大洗...

2025/09/13

「サンリオキャラクターズ」ゴルフアイテムに「ハローキティ(ブラックVer.)」など8アイテムが新登場!

株式会社マインド(所在地:東京都文京区、代表取締役:岩崎寛)は、「サンリオキャラクターズ」の新作ゴルフグッズとして、ヘッドカバー5種・ポーチ3種、計8アイテムの販売を開始。

2025/09/13

入れないと絶対に損! ユーティリティを使うならロフト25度前後は外せない

「クラブセットにユーティリティ(以下UT)を組み込む際に、絶対に欠かせないのがロフト25度のUTです」と言うのはプロコーチ・吉本巧氏。絶対に損をするなどと言われると、気になって仕方がない。どういうことな...

2025/09/13

飛ばない原因はその左腕! 伸ばそうとして力入れすぎじゃない?【内海大祐のゴルフ研究室】

インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

2025/09/13

天気予報は雨! だけどゴルフしてれば晴れるよね? はポジティブとは言えない

ゴルフは「自分の距離」というピースを当てはめてスコアを作るゲームだ。決まり切った作戦をあえて捨ててみて、いつもと違った攻め方を試すのも面白い。 ゴルフトゥデイ本誌639号/112〜113ページより 取材・...

2025/09/13

「ブリヂストン × NEW ERA®」コラボ・ゴルフキャップの秋冬モデルが新発売

ブリヂストンスポーツ株式会社は、1903年に米国で創業したキャップブランド「NEW ERA®」とのコラボ企画第五弾となるキャップ2モデルを9月10日に発売。

2025/09/12

アマチュア検証で判明!打感が揃うと良い流れが生まれる! 「P8CB」アイアン×「MG5」ウェッジはスコアアップの最強コンビ

テーラーメイドからアジアモデルとしてデビューした「P8CB」アイアンと新作「MG5」ウェッジ。2週にわたってシークレット試打ラウンドのレポートをお届けしたが、実はこのラウンドには、公募で集まった6人のアマチ...

2025/09/12

タイトリストが「No.1※ゴルフボールで、昨日の自分を超えていく。Outperform Yesterday キャンペーン」開催

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡本 好生)が展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト)」は、2025年9月12日(金)から11月9日(日)までの期間、「No.1※ゴルフボールで、昨...

2025/09/12

アプローチで寄せやすいのは転がしです! SWでフワッと上げるのはリスクが高い!

これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンした勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造の落...

2025/09/12

元調子が難しいなんて都市伝説でしょ! ウルトラやさしい元調子「ATTAS RX ウルトラ ブラック」打ってみた

今回は10月に発売されるUSTマミヤの新作「ATTAS RX ウルトラ ブラック」を試打してきたゴルフギアライター・T島氏と大蔵ゴルフスタジオのフィッター・野倉氏が、「元調子=難しい」について語り合います。

2025/09/12

80ブランド1万点の充実の品揃え「ゴルフ5板橋双葉店」が9月12日(金)オープン

ゴルフ専門店ゴルフ5を全国に展開する株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、2025年9月12日(金)にゴルフ5板橋双葉店をオープンする。

2025/09/11

29gのシャフトを装着! ミズノの超軽量ドライバー「ST-MAX 230 LITE」は当たり負けせずに飛ぶって本当?

新製品はもちろん、ツアーでプロが使って話題のものや、ゴルフショップで売れ行き好調など、気になるギアを実際に試して、その使い心地を素材や設計の特徴とともに紹介。今回はミズノの超軽量「ST‐MAX 230 LITE」...

2025/09/11

大型マレットの使い過ぎは“勘”を鈍らせる? 心当たりがあるならブレード型で“打つ感覚”を呼び覚まそう

今どきの大型マレットを“エース”のパターにしていたツアープロが、シーズン中にブレード型へ切り替えることがある。でも、そうすると見た目もストロークも一変して、違和感があったりタッチが合わなくなったりし...

2025/09/11

7番アイアンで距離ピッタリ? 150ヤード先のピンがグリーン手前に切ってある時のマネジメント

ピン位置が手前にある場合に、ピンまでピッタリ打つのと、手前からコロコロのどちらが正解だと思いますか? 選択を間違えるとスコアを崩しやすくなります。今回はピン位置が手前の場合の攻略方法を説明させていた...

2025/09/11

女子プロも挑んだ難易度の高いグリーンに挑戦! 「樋口久子 三菱電機レディス2025」トーナメントアフター体験

武蔵丘ゴルフコース(所在地:埼玉県飯能市中山665、支配人:松本 健輔)は、2025年11月4日(火)から11月16日(日)の期間、トーナメントコースに挑戦できる「トーナメントアフター」体験を実施。

2025/09/10

救済型と下罰型? バンカーの役割を知っておけばスコアがアップする!

ホールによってバンカーの位置は違うし、大きさや形も違う。それはなぜか? 「バンカーにはそれぞれの役割があるからです」と言う石井良介。このバンカーの役割を知っておけば、スコアアップに大きく役立つという...

2025/09/10