- TOP メニュー
- 検索結果:
検索結果:記事一覧

Jack Bunny!!(ジャックバニー)から 「NEW ERA(R)」とのコラボアイテムが登場!
株式会社TSI(本社:東京都港区)が展開するゴルフアパレルブランド Jack Bunny!!(ジャックバニー!!)はヘッドウェア&アパレルのグローバルブランド「NEW ERA(R)」とのコラボアイテムを2025年3月1日(土)より...

「上りの真っすぐ」は実は難しい! 残すなら「下りの真っすぐ」?
ゴルフの原理原則を疑い、分析した清永教授の常識を覆し、上達スピードが速まる理論を紹介! ゴルフトゥデイ本誌 634号/102~103ページより 解説/清永 明 写真/Getty Images

あなたはどのタイプ?シャフト選びに必要な2つの「型」とは?【シャフト選び、これが結論!③】
みなさん、冬のゴルフを満喫されていますか? このオフシーズンにしっかりとクラブを整えることができると、今年は調子を崩さずに過ごせるかもしれません。そのクラブ選びの中で、最も重要なのがシャフト選びで...

今年もジャパンゴルフフェアを満喫してきた!【ジャパンゴルフフェア後報】
今年もやってきたこの季節! 先週3月9日に大盛況で幕を閉じた「ジャパンゴルフフェア2025」で気になったものをご紹介。 撮影/ゴルフサプリ編集部

得意な番手だけで回ったらスコアは良くなる? 14本にこだわらないセッティング術を考えてみた
ゴルフはドライバーからパターまで14本のクラブをバッグに入れてプレーすることが許されているが、必ずしも14本を入れる必要はない。では、14本から何本かのクラブを抜くことで、どんなメリットがあるのか? ま...

新記録目前で痛恨池ポチャ!JTにアマチュアが見習えること 【「プレーヤーズ選手権」2日目】
アメリカPGAツアー「プレーヤーズ選手権」2日目(14日=日本時間15日)、第1ラウンドで6オーバーの134位だったジャスティン・トーマスが大会記録タイとなる62で回り、通算4アンダーの29位へと順位を上げた。最...

FootJoyから次世代アスレチックゴルフシューズ「HYPERFLEX」発売!
アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本好生)が展開するブランド「FootJoy(フットジョイ)」は、ツアーレベルの安定性と快適性を高次元で実現したスパイクシューズ「HYPERFLEX...

松山英樹の2025年版ドライバースイングを分析! 安定したフェードの秘密は左寄りになったスイング軸にあり
PGAツアーの開幕戦でいきなり優勝した松山英樹。昨年終盤の「ZOZOチャンピオンシップ」や「ダンロップフェニックス」では決して本調子ではなかったが、何が変わったのか? 今回は絶好調の要因を石井忍に分析して...

歳をとったらワイドスタンス!? 狭いより広いほうが飛ぶ!【内海大祐のゴルフ研究室】
インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

三浦技研の新作「TC-102」に運命感じちゃった!? 『ミスになりにくいのに、ミスしたらミスだと教えてくれる』のが最高!
ミスになりにくいアイアンはうれしい。でも、ミスショットであることが、感触として手に伝わってこないと、それはそれでちょっと不安になる。やさしいアイアン、良いアイアンとは? 仕上げ違いの同モデルアイア...

ピン新作パター「スコッツデール」シリーズ誕生! 『打感がやわらかいのに転がる』新インサートの打音は? 試打職人に確かめてもらった!
ピンゴルフの新作パター「スコッツデール」シリーズ(9モデル)がローンチされた。大きな売りは、フェースに「新PEBAX(ペバックス)」インサートを採用したことで、日本人好みのソフトな打感でありながら、しっ...

松山英樹、前半ハーフで大叩き……、でもスコア41はラッキーナンバー?【プレーヤーズ選手権初日】
アメリカPGAツアー「プレーヤーズ選手権」初日(13日=日本時間14日)、松山英樹は3オーバーの75で暫定99位と出遅れた。前半のインでは41とまさかの大叩き。だが、実はこのスコアは来月の「マスターズ」に向けた...

アイアンの飛距離の目安|番手・ロフト角別の一覧表【男性・女性】
この記事ではアイアンの飛距離の目安を中心に、うまく打つポイントや番手通りの距離を打つコツなどをお話しします。ドライバーのティショットが成功しても、その後のアイアンショットでミスをするとスコアをまと...

トップで左手首の掌屈は必要なし? 注目すべきはダウンスイング中のフェースの向き!
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンしてきた勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造...

松山英樹プロレプリカモデルもある! ゴルフウエア「SRIXON アパレル」4月下旬から販売スタート
住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、今シーズンから新たに展開するするゴルフウエア「SRIXON(スリクソン) アパレル」を2025年4月下旬からダンロップスポーツ公式オンラインストア※1お...

コブラ「DSアダプト ドライバー」プロの間で飛ぶと噂のニュードライバーの実力を診断!
新製品はもちろん、ツアーでプロが使って話題のものや、ゴルフショップで売れ行き好調など、気になるギアを実際に試して、その使い心地を素材や設計の特徴とともに紹介。今回は33通りもの調整が可能なコブラ「DS ...

パター2本持ちでラウンドはナシ? ショートパットとロングパットで使い分けるならアリ?
家の中にパターが何本も並んでいるゴルファーは多いだろう。せっかくだから、それらのパターをコースによって使い分けたり、“2本持ち”をしてラウンド中に打ち分けたりすると、なんかカッコいいかも。カリスマフィ...

100ヤード以内からは3打でホールアウトを目標に! 「難しい」と思った人は弱点探しから始めよう
アマチュアゴルファーにとって100ヤード以内のショットはなかなか難しいエリアです。一言で100ヤード以内が苦手と言っても残り距離、クラブ、振り幅でミスが出やすい傾向がありますが、それを把握していますか?...

三浦技研から究極の軟鉄鍛造アイアン「TC-102」が登場!
1994年MGヘッドの1シリーズ誕生から四半世紀、ついに究極の鍛造ヘッドが誕生した。

「Qi35」数量限定モデルが新登場!『Qi35 DESIGNER SERIES』ドライバー
テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:比留間育洋)は、FORM(デザイン)、FUNCTION(テクノロジー)、FIT(フィッティング)の3 要素を徹底的に追及し、前作を凌駕する飛距離とや...