- TOP メニュー
- 検索結果:ゴルフライターT島が切り込む!
検索結果:ゴルフライターT島が切り込む!記事一覧

マキロイがマスターズでQi10ドライバーを使ったのは、こっちのほうが飛ぶから?
マキロイの感動的なグランドスラム達成で幕を閉じた2025マスターズ。その余韻も冷めぬ頃、ゴルフギアライターのT島氏は最終日の動画を10秒送りを連打しながら再び視聴。選手たちの使用ギアを確認した。マスターズ...

インプレス ドライブスターTYPE Sを購入! カチャカチャできないドライバーはいいぞ!
シーズン中にクラブを変えるツアープロはあまりいない。コースによって、クラブセッティングを調整することはよくあることだが、ヘッドやシャフトを変更するときは大きな問題を抱えていることが多い。でも、アマ...

PWが42度ならAWの間にもう1本欲しい! ストロングロフト時代は48度アイアンが必須かも?
ロフト角が42度ならPWで130ヤード飛んでも不思議じゃない。そんな時代のPW、AW、SWという番手設定には無理があるんじゃない? そんな令和のウェッジのロフト角事情について大蔵ゴルフスタジオのフィッター・金子...

この3W打ちやすい! と思ったらロフトが4W相当だった!? FWは番手選びよりもロフト選びにこだわって!
ピンの試打ラウンドで3Wを打ったら「意外に打てた」と喜ぶとともに、やっぱりFWはロフト選びが大事だなと再認識したT島氏。そこで今回は、FWの番手間の飛距離差が出ない人に役立つ話を大蔵ゴルフスタジオのフィッ...

2025年ゴルフ界のトレンドはコンボアイアン? 自分だけのこだわりセットを考えるのは楽しすぎる!
異なるヘッド構造のアイアンを組み合わせるコンボセットが「楽しい!」というゴルフギアライターのT島氏。それに対して、こだわればこだわるほど面白いと、大蔵ゴルフスタジオのフィッター・金子氏も呼応する。と...

三浦技研の新作「TC-102」に運命感じちゃった!? 『ミスになりにくいのに、ミスしたらミスだと教えてくれる』のが最高!
ミスになりにくいアイアンはうれしい。でも、ミスショットであることが、感触として手に伝わってこないと、それはそれでちょっと不安になる。やさしいアイアン、良いアイアンとは? 仕上げ違いの同モデルアイア...

バンカーが苦手なのはクラブのせい? SW選びは狙ったところに落とせる“ヘッドの重さ”が大事
バンカーが苦手な人は、打ち方以前に使っているウェッジに問題があるかもしれない。特に注目したいのがヘッドの重さ、重すぎるから狙ったところにヘッドを落とせないのではないだろうか。バンカーが苦手な理由は...

新作ドライバーの購入、その前に! 自分に合うシャフトを見つけて“買い替え成功率”を上げましょう
自分にとってピッタリのシャフトの特徴・性能というのは、上達してもあまり変わることがない。でも、新作のゴルフクラブの標準・純正シャフトは、代が変わるたびにコロコロと変化する。ということは、そのヘッド...

重さが変われば特徴も変わるスチールシャフト。最新「モーダス110」はどんな特徴?
日本シャフトの人気シャフト、モーダスシリーズが誕生から15年を迎える。そして、めでたい節目に発売されるのが『N.S.PRO MODUS³ TOUR110』である。モーダス120が大好物のゴルフライター・T島氏と大蔵ゴルフスタ...

『アイアン何番まで入れる?』の 答えはインドアゴルフ練習場にあり!? 誰でもできる「全番手飛距離チェック」
インドアゴルフ練習場に通い始めたゴルフライター・T島氏。何をしているかといえば、夜な夜な短い番手から長い番手まで、全てのクラブの飛距離と誤差範囲をチェックしているという。インドアゴルフ練習場の楽しく...

初めてのフィッティングは早い方がいい! 初心者はセッティングの見直しから相談してみよう
フィッティングは上級者がやるものでしょ? そんな誤解を抱いている初心者ゴルファーは多い。フィッティングは、スイングに合わせてゴルフクラブやシャフト、スペックを選ぶこと。ということは、初心者ゴルファ...

ユーティリティに悩みはないですか? 新製品ドライバーも良いけどセッティングも見直してみよう
発売を間近に控えたピン・キャロウェイ・テーラーメイドの新作ドライバー。だが、ゴルフライター・T島氏は「フェアウェイウッドやユーティリティにも注目してほしい」と言う。それもそのはず、自分自身が「ユーテ...

新感覚の赤マナ・三菱ケミカルの最新作『ディアマナRB』は人気の予感!
2025モデルのドライバーなどで大盛り上がりの“ギア好きゴルファー界隈”だが、三菱ケミカルの『赤マナの新作』が発売間近なのをご存知だろうか。先調子系には興味ない? いやいや『ディアマナRBはこれまでの赤マナ...

どれにしようかな? 「G440/エリート/Qi35」外ブラ御三家のドライバーはどれも大MOIなのに振りやすくて、飛ぶ!
待ちに待ったキャロウェイ、テーラーメイド、ピンの新作発表! 今週、ピンのG440シリーズが発表されたことで、外ブラ御三家のニューモデルが出揃った。ゴルフライター・T島氏はどのモデルが気に入ったのか? 大蔵...

知ってた? スコッティ・キャメロンのセンターシャフトはフェースバランスじゃないんです
ザ・セントリーで圧巻のプレーで完勝した松山英樹。そして、ゴルフファンの間では、この試合で使用していたスコッティ・キャメロンのセンターシャフトパターの話題で持ちきりだ。ゴルフライター・T島と大蔵ゴルフ...

2024年に一番売れたシャフトは? 人気はやっぱり“あの3メーカー”だけど、モデル別だと意外な結果に!?
2024年に大蔵ゴルフスタジオで人気だったシャフトのメーカー別ランキングと、その内訳トップ3までを発表。モデル別に見ると意外な結果に? フィッター・野倉氏とゴルフライター・T島氏が語り合います。

2024年は何が売れた!? フィッティングスタジオで人気だったのはどんなヘッド?
シャフトのフィッティングだけでなく、オリジナルのゴルフクラブを組んでくれる大蔵ゴルフスタジオ。2024年はどのメーカーの「ヘッド」が人気だったのか? フィッター・金子氏とゴルフライター・T島氏が語り合い...

プロ支給品・ツアー支給品って、なにがすごいの? フリマで売っているのはホンモノなの?
お財布の紐が緩くなる年末。思わず検索してしまう「ツアー支給品・プロ支給品」というワード。でも、これって本当にツアープロの支給品なの? そもそも買うべきもの? 今回のテーマは「ツアー支給品」のクラブ。...

「最新モデル=最高モデル」? みんなにとっての良いゴルフクラブについて考てみた
すべてのゴルファーにとって最高のゴルフクラブなんてあるの!? ニューモデルの発売が近づいてくると、いつもその疑問にぶつかってしまうゴルフライターT島。最新のゴルフクラブは、誰にとっても最高なのか? 大...

なんで女性用のクラブはピンクでウェッジは軽量しかないの? レディスゴルファーとレフティのギアの悩みは?
人気シャフトの重量・フレックスのラインアップを見てみると、ジェンダーレス化が進んでいるように感じられる。女性のニーズが完璧とは言えないまでも、満たされつつあるのだろう。だが、レフティに目を向けると...