1. TOP メニュー
  2. 検索結果:

検索結果:記事一覧

ウェッジのネックが長いのはこのため? プロは芯を外してアプローチを打っている! 

ウェッジのネックはアイアンに比べてはるかに長くなっている。この設計、実は打点とスイートスポットをズラすためのものだった!?

2025/07/13

熱海の絶景ゴルフコースで星空&花火鑑賞! 西熱海ゴルフコースが無料体験イベントを開催

西熱海ゴルフコース(所在地:静岡県熱海市熱海1800、支配人:林 浩)は、ゴルフ場の新たな活用と地域貢献の一環として、まだゴルフをしたことのない子どもたちにゴルフに触れてもらい、夜は熱海市の花火大会や星...

2025/07/12

タイトリストから NEW GT1 3TOUR フェアウェイメタル 新発売! ツアーで求められる強・高弾道を実現

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡本 好生)が展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト)」は、「NEW GT1 3TOUR フェアウェイメタル」を2025年8月8日より発売する。

2025/07/12

【絶対に置いてはいけないボール位置】なぜ長いクラブほどボール位置が左になるのか知ってる?

ご存知の通り、ショットを打つ際のボール位置は、番手が上がる(長くなる)ほど左寄りになります。でも、なぜそうなるのか知っているでしょうか? これを知らないと未来永劫正しいボール位置はわからないままか...

2025/07/12

「叩く」、「大きく」、「速く」、どれが飛ぶ? 正解は大きく振って叩く!

インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

2025/07/12

ピン i240 はどんなアイアン? 今季3勝の佐久間朱莉を支えた最新・勝負ギアを解説

今季3勝と絶好調の佐久間朱莉は、どんなクラブで優勝を重ねてきたのかに注目してみよう。特に気になるのが、3勝目を挙げた「アース・モンダミンカップ」で急遽バッグインしたピンの最新アイアン「i240」。そして...

2025/07/12

新しく買ったパターはよく入る! というのは気のせいだった!? 思い込みの裏に秘められた上達のヒント

新しいパターやクラブは、なぜか入る気がするし、良い球が打てるような気がしてしまう。でも、それってただの思い込みという場合もある、という今野一哉プロ。そんな身もふたもないこと言わないで! と言いたくな...

2025/07/12

タイトリスト Tシリーズ 新顔も含めて“ゴルフをより良くするアイアン”が一挙5モデル新登場!

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡本 好生)が展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト)」は、NEW「T-SERIES(Tシリーズ)」アイアンを2025年8月22日(T250ロンチスペックの...

2025/07/11

ヘッドの中に空気を閉じ込めたら飛びと打感が最高に!? ピンからドライビングアイアン『iDi』誕生

ピンゴルフジャパン株式会社(本社:埼玉県戸田市、代表取締役社長:岡田健二)は、新たなテクノロジーを搭載し、“やさしさ”と“打音・打感”にこだわったドライビングアイアン『iDi(アイ・ディー・アイ)』を2025...

2025/07/11

Saturdays NYC と初のコラボレーション! 「PUMA GOLF × Saturdays NYC」 2025 年7 月11 日(金)より発売

プーマジャパン株式会社(本社/東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower18F)は、COBRA PUMA GOLF とSaturdays NYC とのコラボレーションを2025 年7 月11 日(金)より発売する。

2025/07/11

ストロンググリップの握り方|左手・右手はどう握る?【画像解説】

ゴルフクラブの握り方にはいくつかのスタイルがありますが、ストロンググリップはハイハンデのアマチュアに特におすすめといわれます。 以前に比べてストロンググリップで握るプロも増えたため、この記事では...

2025/07/11

スライサーはドローではなく、フェードを目指す!? インサイドイン軌道でボールをつかまえて飛ばす!

これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンしてきた勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造...

2025/07/11

ピン「i240」アイアンと「iDi」はどんなクラブ? ゴルフギアライターが試打レポート

7月9日にピンから「i240」アイアンと「iDI」ドライビングアイアンが発売されることが発表された。人気だった前作「i230」を、どのように超えてきたのかなど、大蔵ゴルフスタジオのフィッター・金子氏とゴルフギア...

2025/07/11

ニューエラが「mastermind JAPAN」とのゴルフコレクションを7月11日(金)に発売

スポーツ・ライフスタイルのグローバルブランドであるニューエラと、mastermind JAPAN (マスターマインド・ジャパン)によるゴルフコレクションを、ニューエラストア新宿・銀座・渋谷・原宿・心斎橋にて7月11日(...

2025/07/10

ゴルフアパレルブランドMARK & LONAが2025 A/W COLLECTION『EVOLUTION / エボリューション』を発表!

株式会社キューブ(本社:東京都港区、代表取締役:松村 智明)が展開するゴルフアパレルブランド「MARK & LONA(マーク & ロナ)」が2025年秋冬コレクションのテーマ、『EVOLUTION / エボリューション』を発表。2025...

2025/07/10

フェースを開いた分だけスタンスはオープンに! 藤田寛之流バンカーショット

スコアをよくするには、グリーン周りのバンカーも攻略する必要がある。そこで特別編として、「藤田流バンカーショットの極意」を大公開! GOLF TODAY本誌 No.637/96~99ページより 取材・構成・文/小山俊...

2025/07/10

振りやすくても上がらない飛ばないじゃ意味がない。最適なクラブの長さは“打ちやすい”が正解

そもそも論として、大柄な欧米人と小柄な日本人で、クラブの長さって変わらなくていいの? 同じクラブ(番手)でも、身長が高い人は長め、背丈が低い人は短めなのが自然じゃないの? そんな単純なギモンをカリ...

2025/07/10

アプローチの基本はPWで転がし! だけど使い慣れたSWのほうが寄せやすい時はどうする?

みなさんは、アプローチの時にどのクラブを使っていますか? PWの転がしが基本と言われていますが、SWで打った方が簡単と感じる方もいますよね。今回はPWの転がしが基本と言われている理由、SWの方が簡...

2025/07/10

ピン「i240アイアン」キャビティのやさしさをシャープなヘッドに凝縮! 革新的・美キャビティ新登場

ピンゴルフジャパン株式会社(本社:埼玉県戸田市、代表取締役社長:岡田健二)は、キャビティの“やさしさ”をシャープなヘッドに凝縮し、ツアープロが認めた『i』シリーズアイアンの操作性と見た目の美しさ、そし...

2025/07/09

ピン「アイアンフィッティングイベント」7月12日から8月17日にかけて全国39ヶ所で開催!

ピンゴルフジャパン株式会社(本社:埼玉県戸田市、代表取締役社長:岡田健二)は、コンパクトなヘッドに“やさしさ”を凝縮した新アイアン『i240』およびドライビングアイアン『iDi』を含む、PINGアイアンを対象と...

2025/07/09