- TOP メニュー
- 検索結果:
検索結果:記事一覧

競技初心者歓迎!クラス制アマチュアゴルフ大会「コトブキゴルフアマチュアゴルフ選手権2025 」エントリー受付中
創業60年を迎えるゴルフ専門店「コトブキゴルフ」(本社:東京都台東区、代表取締役:安本昌煥)は、昨年に引き続き2025年9月18日より「コトブキゴルフアマチュアゴルフ選手権2025」を開催する。競技初心者からベ...

「i240アイアン」は飛びもやさしさもカッコ良さも欲しい欲張りさんのためのアイアン! 打感も気持ち良い!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。PINGから人気シリーズアイアン「i230アイアン」の後継モデルが発売になります! プロからもアマチュアからも人気の高かったアイアンの新作です...

スクエアインパクトしたいからノーコック? それなら緩めにフィンガーグリップを意識して!
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンした勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造の落...

テーラーメイド「MG5」ウェッジが鋳造から鍛造に! スピン性能がググッと良くなったぞ!
テーラーメイドの新しいウェッジ「MG5」を試打してきたというゴルフギアライターのT島氏。スピンがすごいかかる! と大蔵ゴルフスタジオのフィッター・野倉氏に報告していたら、いつしか話は鍛造と鋳造の違いへと...

「ゴルフ侍、見参!」「ゴルフサバイバル」を制作するサジットメディアが東京・天王洲にゴルフスタジオをオープン!
「ゴルフ侍、見参!」「ゴルフサバイバル」などの大人気番組を制作する株式会社サジットメディア(東京都中央区、代表取締役:内矢浩)は8月1日、東京品川区の天王洲アイルにインドアゴルフスタジオ「DSPE GOLF...

テーラーメイドゴルフから全天候モデルに高い通気性をプラスした「PLAYER’S AIR GLOVE」発売中!
テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:比留間育洋)は、高いグリップ力に、中上級者が求めるフィット感と素手感覚を兼ね備えた全天候モデル「PLAYER’S GLOVE(プレイヤーズ グ...

ハーフラウンド付き! タイトリスト ボールフィッティング体験の参加者を募集!【開催日2025年9月17日(水)】好評につき第2回を開催!
ゴルフサプリでは、ボール選びの大切さを伝える記事を作成するにあたって、『タイトリスト ボールフィッティング体験(ハーフラウンド付き)』の体験者を募集します。開催日は2025年9月17日(水)、場所は「ザ・...

ハッピー・ギルモアのパターでバーディはどれだけ取れる!? 河本力は「このパターだと厳しいです(笑)」
PGAツアーのレジェンドや人気選手が登場することで話題となっている映画「ハッピー・ギルモア」と「ハッピー・ギルモア2」の主人公が使うホッケースティック型のパター。そのパターを河本力が、男子ツアー「ISPS ...

同じクラブなのに飛んだり、飛ばなかったり!? 距離が違ってくるのはどうして?
「ゴルフは欲との闘い」とはよく言ったもので、諦めが悪いと大叩きに直結しやすい。一度、欲と無縁のゴルフをしてみると、スコアアップのキッカケがつかめる。 ゴルフトゥデイ本誌638号/114〜115ページより...

グリップ選びの参考に! 手汗が多い人はラバー系、手が乾きやすい人はエラストマー系
グリップ選びにおいて形状や太さ、重さは大事だ。それと同じように、握ったときのフィット感や滑りにくさにつながる素材選びも疎かにできない。カリスマフィッターの鹿又さんは、いま市場に出ているグリップの素...

グリーンを狙えると思うのは最大何ヤード? 「届くクラブ」と「狙うクラブ」の違いをシングルさんが解説!
みなさんは、グリーンまで「届く」と「狙う」の違いを知っていますか? 今回はその違いとともに、グリーンを狙えるクラブ(番手)の基準を説明させていただきます。「届く」と「狙う」の違いがわかるスマートな...

ISPS HANDA夏の2大男子トーナメント開催! 今年の北海道ゴルフは“2週連続”で爆発する!
2025 年8月、北海道で男子ゴルフの歴史を塗り替える、2週連続の超大型トーナメントが開幕。これまでも、競技性とエンターテインメントを両立させ、ゴルフ界の発展と社会貢献に努めてきたISPS HANDAが、前代未聞の...

3代目「APEX UW」を男子ツアーで発見! 名器と呼ばれる初代の正統進化ヘッドをプロたちはどう評価した!?
今週、北海道で開催される男子ツアー「ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れんるんだトーナメント」の会場で、キャロウェイ「APEX UW」の3代目をキャロウェイ契約選手の河本力、山田大晟、杉原大河らが練習...

9番アイアンで180ヤード飛ぶ……、これって本当に「飛んでやさしい」クラブって言える?
「最近、ゴルフクラブがどんどんやさしくなることは、果たして両手を挙げて喜べることなのか?」と考えることがあるという石井良介。やさしいクラブはゴルフを簡単にしてくれるのでは? と思うのだが、一体どうい...

キャロウェイ「ELYTE ♦♦♦(トリプルダイヤモンド)」4モデルの違いをわかりやすく解説!
新製品はもちろん、ツアーでプロが使って話題のものや、ゴルフショップで売れ行き好調など、気になるギアを実際に試して、その使い心地を素材や設計の特徴とともに紹介。キャロウェイ「ELYTE ♦♦♦(トリプルダイヤ...

パットしたボールが他のプレーヤーのボールに当たった…、ペナルティはどっちに付く?
グリーン上でのパッティング。カップの先に他のプレーヤーのボールがあるのが分かっていたけど、「まさかあそこまで転がることはないだろう」と思ってストロークした、予想以上に転がって止まっているボールにコ...

「キャロウェイ/ドラゴンボールコレクション」2025年8月1日(金)より順次発売中! 亀仙人のポロシャツもあるよ!
世界最大級のゴルフ・メーカー キャロウェイゴルフ・カンパニーの日本法人であるキャロウェイゴルフ株式会社(本社:東京都港区白金台 5-12-7代表取締役社長:庄司 明久/以下キャロウェイゴルフ)は、世代を超えて...

「全英女子オープン」優勝 山下美夢有の凱旋出場で期待される今後の波及効果
先週の日本女子ツアー「北海道meijiカップ」には、「AIG全英女子オープン」を制覇した山下美夢有が出場した。メジャーで優勝した選手が直後の日本ツアーに出るのは、2019年にやはり「全英女子オープン」に勝った...

インパクトで手をこねてしまう悪いクセはドロー打ちの練習で直すのが一番! 飛距離も必ずアップする!
飛距離優先型のレッスンで人気の小池正次があなたの悪癖を一刀両断し、「飛ばし屋に変身」のお手伝いをしてくれるシリーズ。第8回はインパクトで手をこねてしまう厄介なクセの直し方をレッスン。「このクセは2段...

ヘッド・ビハインド・ボールは飛ばしの絶対条件! 首・肩の力を抜いてストレスフリーのアドレスを作ろう!
カラダが硬くなってバックスイングが回転しづらい。そんな具合に悩みは尽きないけれど、ドライバーは頑張って飛ばしたい。そんなオジサンゴルファーたちに大西翔太コーチがドライバーの飛ばしテクをアドバイス。...