1. TOP メニュー
  2. 新着記事一覧

新着記事一覧

ニューバランス ゴルフが「Summer Fair」を開催中! 5月25日(日)まで!

株式会社TSI(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長 下地毅)は、ニューバランス ゴルフ 直営店舗・the HOUSE・公式オンラインストア にて5月9日(金)~5月25日(日)までの期間、夏のフェアを開催する。

2025/05/14

4月の売れ筋ランキングにGT280ミニとエリートミニがランクイン! ミニドラ人気継続中!

4月のドライバー売れ筋ランキングは、ランキング上位に大きな変動はなし。目立った動きが見えたのは、キャロウェイのエリートミニドライバーとタイトリストのGT280ミニドライバーがランクインしたこと。テーラー...

2025/05/14

大事なのはクラブがボールに当たる仕組みを理解すること。ゴルフに運動神経は必要ない?

上達のためのドリルを続けていても、なぜかゴルフが上手くならない人がいる。そういう人は、たいていがドリルだけが上手くなって、実際のスイング、ゴルフに生かされないと言う石井良介。ゴルフが上手くなるには...

2025/05/14

まるでスニーカーのような軽快感と歩きやすさ! フットジョイ「FJ クオンタム」を野村タケオがレポート

みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。日本一ゴルフシューズのレポートを書いているであろう僕が、今回はフットジョイの新作スパイクレスシューズ「FJ QUANTUM」をじっくりレポート...

2025/05/14

ジャスティン・トーマスも勘違いした 「動かせる障害物」と「ルースインペディメント」の違いと処置法

今年4月に行われた米ツアーの「RBCヘリテイジ」の3日目、2番ホールをプレーしていたジャスティン・トーマスが競技委員を呼んで、自ら1罰打を申告するというシーンがありました。トーマスのペナルティーは、ルース...

2025/05/14

日傘のように紫外線カット! デサントジャパンが涼しさ感じる25年春夏シーズンアイテムを展開

デサントジャパン株式会社は、近赤外線と紫外線をカットする独自開発の遮熱素材「サンスクリーンNIR」を採用した、これからの時期のスポーツにお勧めのウェアやキャップ、アームカバーなどを順次発売する。

2025/05/13

ヘッドスピード40m/s前後ならユーティリティはオートマタイプ一択! 上がりやすく直進性を重視したヘッドを選ぼう

アイアンよりも上がりやすくてフェアウェイウッドよりも打ちやすい。困った時のお助けクラブを由来とするユーティリティだが、モデルごとにその特徴は違う。そこで、ヘッドの外見からわかる、やさしく飛ばせるユ...

2025/05/13

カレドニアンGCはなぜ急にLIV支援のアジアツアーを開催できたのか?

LIVゴルフが支援するアジアツアー「インターナショナルシリーズ ジャパンpresented by マオタイ」はルーカス・ハーバートが2位に5打差をつける通算20アンダーで完全優勝した。準備期間がほとんどなかったにも関...

2025/05/13

ドライバーで突然のチーピン! 応急処置は「左のお尻を後ろに引く感じ」で腰を回してみて!

飛距離優先型のレッスンで定評の小池正次がアマチュアの悩みに回答する「ドライバーの悩みQ&A」シリーズ。第9回は「チーピンが出だして止まらないけど、どうしたらいいかわかりません」というクエスチョン。それ...

2025/05/13

石川遼の表紙が目印! 巻頭特集は「やっぱりドローで飛ばしたい!」【ゴルフトゥデイ6月号】

2025年5月2日(金)発売のゴルフトゥデイ2025年6月号(No.636)の巻頭特集は「やっぱりドローで飛ばしたい!」。田中秀道、三浦桃香の単独レッスンを掲載! 付録は、「ファッションのトレンドがわかる GOLFOUT特...

2025/05/13

「242CB+」と「ZXi5」、人気アイアンどっちを選ぶ? ポイントは打感と打点

国産フォージドアイアンが売り上げ絶好調。中でも「スリクソンZXi5」と「ブリヂストン 242CB+」が発売以来アイアン売上ランクの首位争いを繰り広げ、どちらを買おうかと迷っている人も多いはず! そこで、この2モ...

2025/05/13

第33回「アイアンマンカップ 2025」参加者大募集中!!

アイアンのみを担いで27ホールをラウンドする「第33回アイアンマンカップ 2025」が今夏開催! アイアンのショット力が試されるだけでなく、いかにキャディバッグを軽くするか、いかに体力を温存するかの細かい...

2025/05/13

国産・完全削り出しパター! プロギア 「PRGR DESIGN PUTTER」 新発売

(株)プロギアは、”こだわりを持つゴルファーに向けた所有感を満たす一本”をコンセプトにした、完全削り出し製法による精度の高い仕上げが特長のカスタムオーダー専用パター「PRGR DESIGN PUTTER(プロギア・デザ...

2025/05/12

フットジョイ「FJ クオンタム」を試し履き! クッションが効いたフワフワな履き心地がクセになる!

フットジョイのスパイクレスゴルフシューズ「FJ クオンタム」。編集部員が実際に試し履きし、履き心地や歩きやすさ、スイング時の安定性について、感じたことをレポートします。

2025/05/12

飛ぶ・カンタン・止まり方が計算できる。3拍子揃った進化系ぶっ飛びアイアン「プロギア 03 アイアン」を試打!

プロギアから2025年5月16日に発売されるプロギア 03 アイアンをコースで試打。 “ただ飛ばすだけでは、PRGRアイアンとは呼べない。その先のターゲットへ、高弾道で狙え。”というコピーの通り、飛ばせて狙えるアイ...

2025/05/12

パーがひとつでも取れれば80台。90切りはボギーペースで回れるコースを探せ!

みなさんは、90切りゴルファーが80台のベストスコアを出しやすいゴルフ場があると思いますか?私はゴルフ場によって難易度が変わるのでベストスコアを狙うならゴルフ場を選ぶべきだと考えています。今回は80台の...

2025/05/12

腰痛持ちは腕8割・体2割のスイングで飛ばせ! 手首とヒジを柔らかく使うのがポイント!

シニア世代のゴルファーの多くは「カラダが硬くなって回転しづらい」とか「腰や肩が痛い」などの悩みをかかえている。だけど、まだまだカッコよく飛ばしたい! そこで大西翔太コーチがオジサン向けの飛ばしのス...

2025/05/12

申ジエのキャメロンにはグラム単位のこだわりが! メジャーVで永久シードに王手! 

日本女子ツアーの今シーズンメジャー初戦「ワールドレディスサロンパスカップ」最終日(11日、茨城GC)は通算7アンダーで並んだ申ジエと藤田さいきのプレーオフとなり、1ホール目でバーディーを奪った申が優勝...

2025/05/11

ヘッドスピードが上がれば、もっと飛ばせる! 「PRGR スピードアップキャンペーン」実施

(株)プロギアは、5月1日から6月30日まで「RS X(アールエス・エックス)」シリーズ、「RS SPEED(アールエス・スピード)」シリーズ、「PRGR IRONs(プロギア・アイアン)」シリーズのクラブをご購入した方を対象...

2025/05/11

初心者の女性は何から始めたらいい?まずはアドレスを考えてみよう!

最近ゴルフでも注目されてきた胸郭の動き。ここを意識するとゴルフの効率がグーンと上がってヘッドスピードが上がり、スイングも安定する。GOLF TODAYでも好評だった。胸郭に注目したゴルフレッスンをサプリでも!

2025/05/11