- TOP メニュー
- 新着記事一覧
新着記事一覧

石川遼は史上最大の逆転へ「チャンスはある」 日本ゴルフツアー選手権3日目
男子ゴルフのメジャー「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」3日目(7日、茨城・宍戸CC西C)、石川遼は69で回り、通算イーブンで首位とは6打差の16位となっている。今大会の逆転優勝記録は「5打差から」...

女子プロゴルファーを目指すアマチュア・研修生を応援するクラウドファンディングを実施中!
10月21日(火)に「兵庫県オープンゴルフレディーストーナメント」を小野東洋ゴルフ俱楽部で開催。このプロジェクトで女子プロゴルファーを目指すアマチュア・研修生を応援する企画を実施。

【絶対に使ってはいけないドライバーヘッド】チェックポイントはロフト、重心深度、ヘッド形状
「絶対に使ってはいけないドライバーヘッド」、気にすべき点は大きく分けて3つ。それはロフト角、重心深度、ディープフェースかシャローフェース。吉本巧が詳しく解説します。

練習場でナイスショットを打ってはいけない? スイング改造に大事なこととは?
インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

ボギーペースで回れるはずのコースで大叩き。でも、自分は下手だ、なんて思っちゃダメ!
ゴルファーなら聞いたことのある定説や風説を取り上げ、「なるほど」とゴルファーが納得できる答えを蝶ネクタイを締めたプロコーチ・今野一哉とともに考える連載企画。今回は、大叩きからの大崩れをどう回避する...

ウイルソンの高初速・ハイスピンウレタンボール「STAFF MODEL X」「STAFF MODEL」が新発売
ゴルフ用品総合メーカーのキャスコ株式会社(東京都新宿区 代表取締役社長:阿部二幸)は、ウイルソンから、高初速で飛ばし、薄いウレタンカバーが、最大限のスピン性能を発揮する「STAFF MODEL X」「STAFF MODEL...

新しいジラフは「ロングネック+Aiフェース=安定して転がる」だから、平均パット数が少なくなる!
ツアーでの使用率の高さは言うまでもなく、幅広いアマチュアにもファンが多いオデッセイのパター。なかでも、斬新かつユニークなロングネックを採用した“キリンさん”こと「ジラフ・ビーム」パターは、昨年にデビ...

パットが突然入らなくなっても慌てないで! フィニッシュ時のフェース向き、スタンスを確認して原因を突き止めよう
ゴルフは一打一打が大事というが、これは「すべてのショットが意味を持つ」からだ。危機感を持たずにショットを何となく打っているだけではスコアは良くならない。 ゴルフトゥデイ本誌636号/118〜119ページよ...

左手1本打ちやクロスハンドでも治らないアプローチのミス。解決方法は意外とシンプルだった!?
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンしてきた勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造...

フェアウェイウッドを得意番手にしたい? それなら、やさしく打ちやすい7Wから始めよう!
全米プロで優勝したスコッティ・シェフラーが7Wを使っているというニュースが、ギア好き界隈で話題となった。その背景には、日本のアマチュアゴルファーの7Wの使用率が少ないということがある。しかし、ゴルフギ...

予選ラウンドのみパー5をパー4に! 選手たちはどうプレーした? 【「ツアー選手権」初日】
男子ゴルフのメジャー「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」初日(5日)は2003年に開催コースが宍戸ヒルズカントリークラブ西コースになって以来パー5としてプレーされていた2番ホール(519ヤード)を...

スニーカーをゴルフシューズに変身させる!? スパイクDIYキット「Golfkicks」
GLOBAL SPADE株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:山田 真弓)は、「Golfkicks(ゴルフキックス)」の国内正規代理店として、より自分らしく、快適にゴルフを楽しむ「足元革命」を提案。

オノフ グッズ サマー キャンペーン <オリジナルTシャツプレゼント>先着100名様が対象!
上質な大人のゴルフを提案するゴルフブランド「オノフ」を展開するグローブライド株式会社(東京都東久留米市、代表取締役社長執行役員・鈴木 一成/ 以下当社)は、CLUB ONOFFオリジナルTシャツがもらえる「ONOFF...

アイアンで飛ばそうと思ったらクローズドスタンスがおすすめ! インサイドからクラブをおろしやすくなるよ!
巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む! 今回はアイアンで飛距離を出そうと思うと、シャンクが出てしまう! というお悩みです。 ゴル...

国産軟鉄フォージドアイアンがやさしいのは当たり前? 良いとこ取りの先進複合構造なのだから
ドライバーやパターは“外ブラ”の勢いが強いが、アイアンではジャパンブランドが優位に立っている。アイアン売れ筋ランキング(GDO調べ)では「スリクソン ZXi5」(ダンロップ)や「258CBP」(ブリヂストン)をは...

チャンピオンのゴルフウェア “真夏のプレー”を快適にする高機能ゴルフシャツをローンチ!
ヘインズブランズ ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区)は、オーセンティック アメリカン アスレチックウェア ブランドの Champion(チャンピオン)において、“真夏のプレー”を快適にする高機能ゴルフシャツを...

BMW 120は静かなのに強い。使える“筋肉”が教えてくれる駆け抜ける喜び
ゴルフに行くなら、こんな車で行きたい。そう思わせるスタイル、性能、そして魅力を備えた車を紹介する連載企画「ゴルフに行くなら、この車」。今回は「BMW 120」をご紹介します。 GOLF TODAY本誌 No.636/141...

実はパット上手は振り幅で距離感を出していない!? 距離感はボールの転がるスピードで作る
パットの距離感を振り幅でコントロールしている人がいる。例えば両足内側の振り幅なら3メートル、両足ツマ先の間なら5メートルというように振り幅で距離を管理しようということ。実はこれ、上手い人はやっていな...

全英オープンでも活躍した!? P-tune(ピーチューン)の「Forged Hウェッジ」って知ってる?
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。僕はあまり飛距離の出るタイプではないので、スコアメイクのキモはグリーン周り。なのでウェッジには少しこだわりがあって、いろいろと試して...

“コンパクション”の意味を知らなければ、グリーンの本当の状態は分からない
グリーンの状態を判断するとき、ほとんどの人はスピードだけを気にしますが、それだけでは完璧とはいえません。スピードとともに大事なのが、グリーンの硬さ、いわゆる「コンパクション」です。硬いか軟らかいか...