- TOP メニュー
- 新着記事一覧
新着記事一覧

大阪のゴルフセレクトショップ「CLUBHAUS」は、海外と日本のゴルフを繋ぐホットスポットだった!!
大阪にあるゴルフセレクトショップ「CLUBHAUS (クラブハウス)」をご存知だろうか。アディダスゴルフやキャロウェイなどとのコラボも話題となり、SNSで見かけたことがある!という方も多いはず。気になるショップ...

ヘッドスピード60m/sはおじさんでもなれる!シングルさんが9ヶ月かけて実現した方法とは?
2020年に私のヘッドスピードが60m/s越えを実現するまでの道のりを3回に分けて説明させていただきます。1回目は、おじさんでもヘッドスピードは上げられるのか?ヘッドスピードアップを目指した理由は?ヘッドスピ...

「ワールドレディスサロンパス杯」3日目 宮里藍が気になる二人が優勝争い!
日本女子ツアーの今シーズンメジャー初戦「ワールドレディスサロンパスカップ」3日目(10日、茨城GC)は、完全優勝を狙う藤田さいきが通算10アンダーで2打差の首位を守った。2位は生涯獲得賞金トップの申ジエ。...

桜色のミッドソールが鮮やか! フットジョイからLegends Series第1弾「SPRING BLOOM」数量限定で発売
FootJoy(フットジョイ)は、Legends Series(レジェンズシリーズ)と名付けられた特別なシリーズの第1弾として「Spring Bloom(スプリング ブルーム)」 を発表。フットジョイ公式オンラインストアとタイトリス...

ヘッドスピードが速いのに飛ばないのはなぜ!? 理由はミート率とのバランスが悪いから
ヘッドスピードが速いほうが飛ぶ。これは事実だが、ヘッドスピードが速いのに飛ばない人がいる。これには理由があるのです、と吉本巧プロコーチ。一体どんな理由があるのだろう。詳しく解説してもらった。

狭いスタンスは体が回っていい感じ。これで飛ばせますか?【内海大祐のゴルフ研究室】
インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

ゴルフの練習、ただ打つだけではもったいない!「状況をイメージ」する力がスコアを変える
プロゴルファーも実践する「イメージトレーニング」。コースの展開や1打の状況を頭の中で再現することで、実戦の精度と集中力が格段に向上します。スコアアップを目指すなら、練習前に“考える力”を磨いてみません...

マンハッタンポーテージ ブラックレーベルとクラブハウスの人気コラボシリーズ第4弾が発売
CLUBHAUS(クラブハウス 大阪市西区、代表:松本抵三)は、Manhattan Portage BLACK LABELとのコラボレーション第4弾の発売を開始。

5月17日(土)シャフト大試打会開催!ドライバーとアイアンの注目シャフトはこれだ!
ゴルフクラブはシャフトが命! と言っても過言ではない。タイミングが合う、足りない部分を補ってくれる、自分のスイングにピッタリなシャフトを使えば、もっと飛ばせて、より正確なショットが手に入る。そんなシ...

ドライバーがスライスする原因と直し方|スライスしないクラブの選び方
この記事ではアベレージゴルファー最大の悩みといえる、ドライバーにおけるスライスについてお話しします。初心者や初級者はもちろんのこと、ハイハンデのアベレージゴルファーの多くはスライスを直したいと考え...

「左のカベ」は腰が回転した先にある? 体の左側にあると思うとスエーの原因に!
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンしてきた勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造...

「インターナショナルシリーズ ジャパン」が開幕! LIV支援の大会は日本企業ウェルカム!!
LIVゴルフが支援するアジアツアーの高額賞金大会「インターナショナルシリーズ ジャパンpresented by マオタイ」が8日、カレドニアンGC(千葉)で開幕した。この日は全10戦行われるインターナショナルシリーズの...

話題の「トルクレスパター」 良いの?と聞かれるから合う人・合わない人を考えてみた
PGAツアーで話題となり、アマチュアゴルファーの間でも流行の兆しを見せている、ゼロトルクとかトルクレスとか、トルクフリー言われているパター。ゴルフギアライターのT島氏も、よく質問されると言う。トルクレ...

ニューバランス ゴルフの直営店限定ライン[advanced pac]から第4弾となるゴルフシューズが発売!
株式会社TSI(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長 下地毅)が運営する「ニューバランス ゴルフ」が展開する 直営店限定ライン[advanced pac (アドバンスド パック)]からシリーズ第4弾となるゴルフシュー...

「FOURTEEN THE GAMES 2025」開催! 今年のテーマはダブルスゴルフ&エクスペリエンス
株式会社フォーティーン(本社:群馬県高崎市、代表取締役 桐谷 一郎)は、フォーティーン主催の ONE DAY イベントを、7月22日(火)平川カントリークラブ(千葉県)、9月4日(木) こだまゴルフクラブ(埼玉県)、11...

90の壁を破りたければ、ドライバーは曲がらない一択! プラス10ヤードよりも平均飛距離が重要!
“90切り”を目指すアベレージゴルファーは「球が曲がらないけど飛びはそこそこ」と「飛ぶけど曲がりやすい」という2タイプのドライバーのうち、どっちを選べばいいんだろう? そういうクエスチョンに、カリスマフ...

砂がやわらかいふかふかのバンカーって難しくない? シングルさんはどうやって打ってるの?
私はバンカーショット自体は嫌いではないのですが、ふかふかのバンカーの時はミスショットをしやすいのでいつも以上に注意するようにしています。今回はふかふかのバンカーの時に気をつけていることを説明させて...

AKAの黒がカッコいい! 「オノフ アイアン アカ リミテッド ブラック」が限定発売!
上質な大人のゴルフを提案するゴルフブランド「オノフ」を展開するグローブライド株式会社(本社:東京都東久留米市、代表取締役社長:鈴木 一成/以下 当社)は、「ONOFF IRON AKA LIMITED BLACK」を2025年4月25日...

アイアン・ユーティリティが『ちゃんと飛ぶ』本当に正しいボール位置
アイアン、ユーティリティのミスショットの原因、もしかしたらボール位置かも? そうだとしたら、スイングを変えたり、クラブを見直したりせずにナイスショットの確率がグーーーンと上がるのではないだろうか。...

ゴルフスイングにトレンドなんてない!? 上達するには自分に合う振り方を見つけること!
ボディターンやシャローイングなど、これまでに「これがトレンドだ!」と広まっていったゴルフスイングはいろいろとあった。だが、ゴルフスイングには流行り廃りなんてないですよ、という石井良介プロ。どういう...