- TOP メニュー
- 検索結果:
検索結果:記事一覧

ボールを変えるとスコアが変わるは本当か? ボールフィッティングで見えた「適正ボール」の重要性
ボールはゴルフの全プレーで使う唯一のギア。しかし、多くのアマチュアは無頓着で、機能や特性を気にせず不特定多数のボールを取っ替え引っ替え使っている。そんな現状を憂えて止まないのがタイトリスト。終始一...

ゴルフは距離感のゲーム。コースに惑わされず正しく距離を把握するには?
目標までの距離は目測で測ってる? それとも距離計測器? 目測だけだとコースのレイアウトに惑わされて、正確な距離が測れないことがある。また、調子の良し悪しによっても距離感は変わるという。コースに惑わさ...

タイトリストのミニドラ「GT280」ヘッド体積280ccはどのくらい飛ぶの? 野村タケオがコースで確認!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。最近ゴルフ界で流行っているクラブといえばミニドライバーです。プロも使用しているし、アマチュアゴルファーにもなかなか人気なのだとか。そ...

OBとワンペナはどちらも1打罰。だけど、打つ場所が違うって知っていた? コースデビューの前に覚えておこう!
ルール上、OBは1打罰。しかしそれとは別に「1(ワン)ペナ」というルール用語があるのをご存じのはず。なぜ同じ1打罰なのに、わざわざ1ペナというのか。1ペナの場合、どこから打てばいいのか? 今回は、今さら人...

Rosasenからアメリカの名門YALE大学・HAWAII大学の別注コレクションをリリース!
株式会社グリップインターナショナル(本社:神戸市、代表取締役会長兼社長 桑田 隆晴)が企画販売するカリフォルニア発のゴルフウェアブランド「Rosasen / ロサーセン」は、アメリカを代表する名門大学であるYAL...

オリジナルスゴルフが導く新しいゴルフスタイル「ゴルフはもっと自由でいい」
4月4日を境に、アディダスオリジナルスというワードが検索される回数が多くなっている。これは4月1日にアディダスゴルフが80年代スタイルを取り入れた新しいコレクション、オリジナルスゴルフの発売を発表したか...
日本勢が唯一未勝利のメジャーで初優勝者誕生の予感 【「シェブロン選手権」24日開幕】
アメリカLPGAツアーは今週、メジャーの今シーズン初戦「シェブロン選手権」が行われる。メジャー5大会で唯一、日本勢が制していない大会で今年は初の優勝者誕生の期待がかかる。

ドライバーは力まかせに振っても飛ばせない! 切り返しで左足を踏み込んでパワーをボールに伝えよう!
オジサンと呼ばれる世代になったけど、若い人たちに負けないくらい飛ばしたい! そんな熱意を持つオジサンゴルファーたちに大西翔太コーチが飛ばしのヒントをアドバイスする。第11回のテーマは切り返しでの左足...

シャウフェレの赤いパターはブレードの打ち味を持った「オデッセイ#7」だった!
ザンダー・シャウフェレが使用するパターの一部仕様変更バージョンが4月18日に発売された。早速、気になる赤いパターの試打を高橋良明プロがレポート。

全米が履いた!? スポーツソックス部門No.1! Feetures®のゴルフ用ソックスってどんな履き心地?
2025年3月26日(水)、アメリカを中心としたアパレル商材の輸入や卸売事業、小売事業を行うアルコインターナショナル株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:降幡昌弘)は、Feetures®︎ゴルフコレクションの...

佐久間朱莉 最終日に5バーディ・ノーボギーで初優勝! 2025年クラブセッティング
「KKTバンテリン レディス オープン」最終日を2位タイからスタートした佐久間朱梨は5バーディ・ノーボギーの完璧なゴルフを披露し、念願のツアー初優勝を飾った。そんな佐久間朱莉のクラブセッティングを紹介! ...

ドライバーが当たらない。慎重に振っているのにどうして? それってスイング軸の勘違いが原因かも?
飛距離優先型のレッスンで定評の小池正次がアマチュアの悩みに回答する「ドライバーの悩みQ&A」シリーズ。第6回は「ドライバーがフェースの芯に当たらず飛ばない」というクエスチョン。「ちゃんと当てようとする...

「プロギア 03 アイアン」180ヤード先のグリーンに高弾道で一直線! 狙える、ぶっ飛び系アスリートアイアン
プロギアのぶっ飛び系アスリートアイアン「プロギア 03 アイアン」がリニューアル! 好評だった前作・2022年モデルから、どんな進化を遂げたのか? 令和の試打職人・石井良介プロに比較試打で確かめてもらった。 ...

プロは短い番手を多く練習しろと言うけれど。ドライバーをたくさん打つ練習ってダメなの?
みなさんはドライバーの練習をどのくらいしていますか? ドライバーを振り回してストレス発散をしていませんか? そのような練習もたまにはいいですが、弊害も多いのであまりオススメはできません。ドライバー...

練習グリーンは小さな社交場! ラウンドの前哨戦や新品パターのお披露目を楽しもう
練習グリーンは自分の組以外の人たちも使用しているので、単なる練習の場所ではなく、自分を自然とアピールする社交の場としても機能している。下を向いているから人が履いている新品のシューズや最新モデルのパ...

初優勝の佐久間朱莉! ジャンボ尾崎も祝福した「王者のゴルフ」【「KKT杯バンテリン」最終日】
日本女子ツアー「KKT杯バンテリンレディースオープン」最終日(20日、熊本空港CC)は1打差の2位から出た佐久間朱莉が67と伸ばし、2位に2打差をつけてプロ初勝利を挙げた。2021年にプロテストに合格してから5年目...

ゴルフ5と三菱ケミカルがシャフトを共同開発!「GOLF5 VANQUISH」誕生
スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)が全国に展開するゴルフ専門店ゴルフ5は、三菱ケミカルの超精密軽量ブランド「VANQUISH」とコラボレーションし、共同開...
コントロールされたスライスを打つならどんなクラブを使うべき? 球筋の整え方【ダグ三瓶・クラブ選びの超知識】
いつの時代も右に曲がるスライスはゴルファーに嫌われている。それをクラブの力で直すとしたら、どうするべきか? ダグ三瓶に聞いてみた。意外と逆に考えているかもよ!

ルルレモンのゴルフコレクションは着ているのを忘れる心地よさ!
ミンウー・リー、マックス・ホーマがアンバサダーを務める「lululemon (ルルレモン)」。スタイリッシュでかわいい今季のゴルフコレクションの中から、私のおすすめコーデをご紹介します。 撮影/ゴルフサプリ...

1位はピン G440 ハイブリッド! 3月はタイト、テーラーの軽量モデルの人気が上昇!
ユーティリティ(ハイブリッド)の3月の売れ筋ランキング報告! 1位・2位・3位はG440 ハイブリッドとQi35 MAX レスキュー、Qi35 レスキューが揃って2月からの人気をキープ。そのほか目立ったのは軽量モデルの人気...