- TOP メニュー
- 検索結果:
検索結果:記事一覧
「キャロウェイ アウトレット 岡崎」2025年11月4日(火) OPEN
キャロウェイゴルフ株式会社(東京都港区白金台 代表取締役社長:庄司明久)は、キャロウェイアウトレットストア最大級となる「キャロウェイ アウトレット 岡崎」を、2025年11月4日(火) 三井アウトレットパーク 岡...
山下美夢有が8打差大逆転で今季2勝目! 今週は凱旋試合で年間女王を引き寄せる!!
マレーシアで開催されたアメリカLPGAツアー「メイバンク選手権」最終日(2日)は首位と8打差の11位からスタートした山下美夢有が65で回り、8打差を逆転して今シーズン2勝目を挙げた。今週は地元関西での“凱旋試...
新世代ゴルフウォッチ「VOICE CADDIE T12 PRO」登場
「AIゴルフ、本格起動。」VOICE CADDIEから最新モデル「T12 PRO」が11月12日より新発売。前作「T11 PRO」の性能をベースに、情報の自動提供、推奨クラブ番手の提案、パッティングラインなどAIを駆使したゴルフを...
「またOB!?」から立ち直る! 次のティーショットをフェアウェイに戻すコツ
ラウンド中にティーショットでOBを連発してしまうと、自信もリズムも一気に崩れてしまいます。「次こそは曲げたくない!」と思えば思うほど体が力み、さらにミスが続く――そんな悪循環に心当たりのある方も多いの...
ユーティリティでフェードを打てば、まだまだ飛ばせる! ポイントはフェースのヒール寄りに当ててギア効果を使うこと!
ドライバーだけでなくフェアウェイウッドやユーティリティ、アイアンもしっかり飛ばしたい! そんなシニア世代のゴルファーたちに大西翔太コーチが飛距離アップのコツをアドバイスするシリーズ。第11 回はユーテ...
飛ばなくてもイーグル数6位! 初優勝、仲村果乃のクラブに見る1度、1.5度のこだわり
日本女子ツアー「樋口久子 三菱電機レディス」最終日(2日、埼玉・武蔵丘GC)は3打差の4位から出た仲村果乃が7バーディ、1ボギーの66で回り、通算14アンダーまで伸ばして逆転でツアー初優勝した。そのクラブセ...
トゥーロンゴルフから常識にとらわれない新発想から誕生した”低トルクパター”が日本に上陸!
世界で最も精巧なゴルフ用具を創り出すという挑戦を続けているトゥーロンゴルフを日本で展開するトゥーロンゴルフ ジャパンは、新シリーズとなる「フォーミュラ」のパター3種類『フォーミュラ【CS】』『フォーミ...
ツアー初優勝を果たした佐藤大平は「フリップを抑えたいから」グリップエンドにティーを刺して練習! 手首を固定したくない人は試してみて
日本男子ゴルフツアーの新規大会「フォーティネット プレーヤーズ カップ 2025」の初代勝者として名前を刻んだのは、この大会で悲願のツアー初優勝を果たした佐藤大平。そんな佐藤が、「ISPS HANDA 夏に爆発どれ...
グリップのお手入れしてる? スコアがよくなる交換のタイミングと注意点
みなさん、ご自身のクラブのグリップ交換はいつどういったタイミングでやっていますか? また、グリップのお手入れをしていますか? ゴルフクラブと人との唯一の接点である、グリップの選び方などはこれまで...
ベストスコア82のゴルフ女子のリアルな飛距離を大公開します!
ベストスコア82、平均スコア94の私・ゆきりんのリアルな飛距離を大公開。ゴルフトゥデイの編集部員として、日々ゴルフに携わる日々だが果たして... 撮影/ゴルフトゥデイ編集部
ルールで規制されるとゴルフクラブは飛ぶようになる!? メーカー開発陣の知恵と努力はスゴイんです。
2028年にボールの飛距離規制に関するルールが改正されるということで、飛ばなくなるの? と思っているゴルファーも少なくないはず。でも、大丈夫、メーカーの開発陣の人たちがきっと解決してくれます。
渋野日向子が“来年につながる”4連続バーディ!!【「樋口久子 三菱電機レディス」2日目】
日本女子ツアー「樋口久子 三菱電機レディス」2日目(1日、埼玉・武蔵丘GC)は、73位と予選落ちのピンチからスタートした渋野日向子が5バーディ、ノーボギーの67で回って通算3アンダーの31位に浮上し、決勝...
『ドラえもん』と「Jack Bunny!!」のスペシャルコレクションから新宿高島屋別注カラーが登場!
株式会社TSI(本社:東京都港区)が展開するゴルフアパレルブランド Jack Bunny!!(ジャックバニー!!)は2025年10月17日(金)より日本を代表する大人気キャラクター『ドラえもん』とのスペシャルコレクションを...
モーダス105と950ネオはどっちが硬い? どっちがしなる? 吉本巧がわかりやすく解説!
人気のスチールシャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR 105(以下モーダス105)」と「N.S.PRO 950GH neo(以下950ネオ)」。どちらも“カルカタ(軽くて硬い)”シャフトの代表格だが、実際には性格がまったく違う。今回は...
あなたが7番アイアンで150ヤード飛ばない理由! ③フェースが開いて当たっている
インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...
朝の練習場では絶好調! なのにスタートホールでチョロはなぜ起こる?
朝の練習場でドライバーが芯を食いまくり、「今日はイケる!」と思った矢先、スタートホールでチョロ…。「なぜ!?」と頭を抱えた経験を持つゴルファーは多いはず。 今回は、そんな“朝の練習場では好調なのに本番...
ブリヂストン「BXシリーズ」ドライバーは外ブラの飛びを超えた!? 清水大成のひと言から真相を検証!
ブリヂストンの「BXシリーズ」ドライバーの発表試打会で清水大成が打ったボールは330ヤードに達していた。そして、口にした「BXシリーズの飛びは外ブラのドライバーと並びます」という言葉。いや、もしかすると“...
既成概念を覆す新ブランド 「MK MICHEL KLEIN GOLF」デビュー【機能的で実用的な、ゴルフウェア】
化粧品OEMメーカーの株式会社テイクジーン(本社:大阪、代表取締役:酒井基樹)を中核とする株式会社TAKE3グループは、機能的で実用的な新ゴルフウエアブランド「MK MICHEL KLEIN GOLF」を発売中。デイリーに着...
ボディターンだけじゃつかまらない! スライスを直すカギは前腕のねじり戻しにアリ!
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンした勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造の落...
ゴルフの練習のしすぎでヒジを痛めたらアイアン用シャフトの見直しどき? スチールorカーボン、どっちを選ぶか問題
練習のしすぎでヒジを痛めてしまったというゴルフギアライターのT島氏の「冬はカーボンシャフトに戻そうかな……」という一言から始まった今回のトーク。カーボンシャフトとスチールシャフトの構造の違いから、冬場...