- TOP メニュー
- 検索結果:
検索結果:記事一覧

ドライバー以外で飛ばそうとするのは、クラブの本数とお金とスコアの無駄遣い!!
取材の合間に編集担当やカメラマンが、スイングの悩みやプレー、クラブ選びをプロに聞いていることがある。そんなやり取りを公開しちゃいます。

ジュングループが「コカ・コーラ」とのスペシャルコレクションを発表
株式会社ジュン(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐々木進)は、世界最大の清涼飲料ブランド「コカ・コーラ」とのスペシャルコレクションを発表。“Timelessly by Your Side ― 時代を超えて、いつも隣に”をテー...

山下美夢有が「全英女子オープン」優勝!! 平均飛距離217ヤードでメジャー制覇できた理由とは?
アメリカLPGAツアーのメジャー「AIG全英女子オープン」最終日(3日=日本時間4日、英国・ロイヤルポースコールGC)は山下美夢有が3バーディ、1ボギーと伸ばし、通算11アンダーで2位に2打差をつけてメジャー初...

4代目「JGRボール」を最速試打レポート! 最先端の飛距離特化型ボールは強力に飛ぶ!
2025年8月7日発売のブリヂストンスポーツ「TOUR B JGR ボール」の4代目をコースで試打したレポートをお届け!

またしても100叩き…、スコアの壁にぶち当たった時にやって欲しい3つのこと
ゴルフをしていると挫折やスコアの壁にぶつかってばかりだと思います。今回は挫折した時の立ち直り方を説明させていただきます。挫折した時にあきらめずに練習を続けていれば、その後の飛躍的な成長につながると...

タメが作れない? 大丈夫、今どきドライバーはタメを作らないほうが飛ばせます!
カラダのあちこちに痛みを感じるようになったし、若い頃のような無茶振りもできない。でも自分なりにドライバーの飛ばしを満喫したい。そんなオジサンゴルファーたちに大西翔太コーチがドライバーの飛ばしテクを...

「PUMA GOLF × REIGNING CHAMP」 初コラボレーションアイテムを発売
プーマジャパン株式会社(本社/東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower18F)は、「COBRA PUMA GOLF」 と「REIGNING CHAMP」 とのコラボレーションを2025 年8 月1 日(金)より発売中。

【決定版】クラブ14本の選び方と組み合わせ方【前編】
何回かに渡ってクラブセッティングを作り上げる際の大事なポイントをお届けしてきたこの連載。よりわかりやすく、大事な要点をまとめてもらった。

オリジナルゴルフヘッドカバー作りに挑戦! 編集長考案の方法が簡単すぎて編集部全員で大ハマり!
今回、なんと編集部みんなでオリジナルクラブカバーを制作! 用意するものは、ぬいぐるみと靴下だけ。とっても簡単に作れちゃうヘッドカバーの作り方を紹介します! 撮影/ゴルフサプリ編集部

軽く振ることができない人、ひょっとしてグリップを “ギュッと”握っていませんか?
取材の合間に編集担当やカメラマンが、スイングの悩みや質問をプロに聞いていることがある。そんなやり取りを公開しちゃいます。今回はグリップを握る強さをプロに聞いています。

「第6回 柏オープンゴルフ選手権」の開催が決定! プロ・アマを問わずジュニアもシニアも集うゴルフの祭典!
柏ゴルフフェスタ実行委員会(会長:薬師寺広)は、「第6回 柏オープンゴルフ選手権」を2025年10月20日(月)に藤ヶ谷カントリークラブ(千葉県柏市泉2348)にて開催する。

ユーティリティがめちゃくちゃ当たるようになるコツとは? ミスの原因は「上下」の2パターンあることを知ろう
いまやすっかり市民権を得たユーティリティ(以下UT)。楽に球が上がって飛距離も出る、おまけにグリーンにも止まりやすいということで、アマチュアのみならずプロにも重宝されているUT。しかし、使う人が増えれ...
大きく構えると飛ぶ? 聞けば納得のゴルフと姿勢の話
インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

「飛ぶ=スコアが良い」にはならないのがゴルフ。でも、飛ばないよりも飛んだほうがいいに決まってる!
ゴルフはドライバーでドーンと高く、大きな弾道で飛ばせたらすごい楽しい。でも、飛んだからといって、スコアが絶対に良くなるわけではないのがゴルフの難しいところでもあり、面白いところでもある。ここで考え...

全国無料放送!「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」8月2日(土)~3日(日)決勝ラウンドは「BS10」で!
全国無料のBS放送局 「BS10(ビーエステン)」は、今年から一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)の日本男子プロゴルフツアー新規大会として開催される「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」の決...

PINGから“遊びゴコロ”満載の新作ソフトグッズが登場! お揃いで楽しむ“ENJOYGOLF”スタイル
ピンゴルフジャパン株式会社(本社:埼玉県戸田市、代表取締役:岡田健二)は2025年8月12日(火)より、人気のソフトグッズシリーズに新たなプリントモデルを数量限定で発売する。

スイング軌道をアップライトからフラットにしたらスライスが直った!? これって試す価値あり?
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンしてきた勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造...

今年の夏はユーティリティシャフトが熱い! 得意番手にしたいならシャフト選びを真剣に!
日本シャフトの「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL」、藤倉コンポジットの「VENTUS HB BLACK/BLUE」などなど、今年はユーティリティ専用シャフトが豊作! ゴルフギアライター・T島氏も熱視線を送るユーティリティ専用...

「PUMA GOLF × OUTDOOR PRODUCTS」のゴルフグッズが新発売!
プーマジャパン株式会社(本社/東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower18F)は、COBRA PUMA GOLFとOUTDOOR PRODUCTSとのコラボレーションアイテムを2025年7月21日(月)より発売。

ウェッジのソールグラインド、どれを選ぶのが正解? 最も無難な選択はやっぱりアレだった!
フラット型、三日月型(C型)、ワイドソール、ハイバウンス・ローバウンス、今どきのウェッジはソールのバリエーションがたくさんある。それらのグラインド違いを見たり打ったり語ったりするのも楽しいけど、自分...