1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. 飛距離

飛距離記事一覧

もっと飛ばしたいなら、トップの位置を安定させるべし!!

2011年の日本女子プロなどツアー通算4勝。屈指のロングヒッターとしても知られた三塚優子がドライバーの飛ばしのテクニックを親切レッスン。飛距離が出なくて悩んでいるゴルファーにとって最高のクスリとなること...

2020/10/18

飛距離365ヤード!高島早百合のドライバースイングの秘密【Vol.6】

男性のドラコン選手には筋肉ムキムキの選手や180センチを超える大柄な選手も多い。しかし、女子のドラコン日本記録保持者である高島早百合は身長も173センチで細身の体格。それでも公式記録365ヤードを出したヒミ...

2020/10/12

飛ばしたいなら、体重移動は使わずおヘソを回してバックスイング!!

2011年の日本女子プロなどツアー通算4勝。屈指のロングヒッターとしても知られた三塚優子がドライバーの飛ばしのテクニックを親切レッスン。飛距離が出なくて悩んでいるゴルファーにとって最高のクスリとなること...

2020/10/10

飛ばしたいならテークバックは「おヘソの回転」で始動!

2011年の日本女子プロなどツアー通算4勝。屈指のロングヒッターとしても知られた三塚優子が、ドライバーの飛ばしのテクニックを親切レッスン。飛距離が出なくて悩んでいるゴルファーにとって、最高のクスリとなる...

2020/10/04

お腹を引き締めて「高く構える」のが飛ばしのコツ!!

2011年の日本女子プロなどツアー通算4勝。屈指のロングヒッターとしても知られた三塚優子がドライバーの飛ばしのテクニックを親切レッスン。飛距離が出なくて悩んでいるゴルファーにとって最高のクスリとなるこ...

2020/09/27

飛ばしたいなら、グリップエンドは1インチ余らせて握るべし!!

2011年の日本女子プロなどツアー通算4勝。屈指のロングヒッターとしても知られた三塚優子がドライバーの飛ばしのテクニックを親切レッスン。飛距離が出なくて悩んでいるゴルファーにとって最高のクスリとなること...

2020/09/20

飛距離365ヤード!高島早百合のドライバースイングの秘密【Vol.5】

男性のドラコン選手には筋肉ムキムキの選手や180センチを超える大柄な選手も多い。しかし、女子のドラコン日本記録保持者である高島早百合は身長も173センチで細身の体格。それでも公式記録365ヤードを出したヒミ...

2020/09/17

飛距離365ヤード!高島早百合のドライバースイングの秘密【Vol.4】

男性のドラコン選手には筋肉ムキムキの選手や180センチを超える大柄な選手も多い。しかし、女子のドラコン日本記録保持者である高島早百合は身長も173センチで細身の体格。それでも公式記録365ヤードを出したヒミ...

2020/09/15

飛距離365ヤード!高島早百合のドライバースイングの秘密【Vol.3】

男性のドラコン選手には筋肉ムキムキの選手や180センチを超える大柄な選手も多い。しかし、女子のドラコン日本記録保持者である高島早百合は身長も173センチで細身の体格。それでも公式記録365ヤードを出したヒミ...

2020/07/27

飛距離365ヤード!高島早百合のドライバースイングの秘密【Vol.2】

男性のドラコン選手には筋肉ムキムキの選手や180センチを超える大柄な選手も多い。しかし、女子のドラコン日本記録保持者である高島早百合は身長も173センチで細身の体格。それでも公式記録365ヤードを出したヒミ...

2020/06/09

飛距離365ヤード!高島早百合のドライバースイングの秘密【Vol.1】

男性のドラコン選手には筋肉ムキムキの選手や180センチを超える大柄な選手も多い。しかし、女子のドラコン日本記録保持者である高島早百合は身長も173センチで細身の体格。それでも公式記録365ヤードを出したヒミ...

2020/04/29

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第6回】

ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス! ということで、飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。しかも、身の回りにあるも...

2020/04/08

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第5回】

ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス!ということで、ドライバーの飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。どれも、身の回...

2020/03/19

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第4回】

ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス!ということで、ドライバーの飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。どれも、身の回...

2020/02/16

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第3回】

ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス!ということで、ドライバーの飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。どれも、身の回...

2020/02/10

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第2回】

ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス!ということで、ドライバーの飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。どれも、身の回...

2020/01/21

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第1回】

ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス!ということで、ドライバーの飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。どれも、身の回...

2020/01/14

世界一の飛ばし屋、C・チャンプが「飛ばしのポイント」を教えてくれた

「ダンロップ フェニックス」で日本男子ツアーに初参戦したキャメロン・チャンプ(米国)。2018-19シーズンからPGAツアーに参戦し、驚異的な飛距離のドライバーショットで注目を集め、ドライビングディスタンス1...

2019/11/30

シニアゴルファーは「おヘソの回転」で飛距離アップ!|Part4

50歳過ぎのシニア世代になると、「体が硬くなってきた」「肩が思うように回らない」などの自覚が表われてくる。でも、飛ばしを諦めるのはまだ早い。飛距離が落ちても、すぐに取り戻せる簡単テクニックを久保勝美...

2019/06/25

シニアゴルファーは「おヘソの回転」で飛距離アップ!|Part3

50歳過ぎのシニア世代になると、「体が硬くなってきた」「肩が思うように回らない」などの自覚が表われてくる。でも、飛ばしを諦めるのはまだ早い。飛距離が落ちても、すぐに取り戻せる簡単テクニックを久保勝美...

2019/06/23