1. TOP メニュー
  2. ゴルフ知恵袋

ゴルフ知恵袋記事一覧

ゴルフ救済ルール|アンプレヤブルのボールが元の位置に戻ったら?

ラウンド中、救済を受けられる状況ではないが、上手くプレーできそうにない場面に遭遇することがある。たとえば、木の根にボールがくっついて止まっているようなとき。打てるかもしれないが、間違って木の根を叩...

2019/01/12

ゴルフの救済ルール|素振り用の重いクラブをキャディバッグに入れたら?

コースで使える唯一の練習器具は、ゴムチューブなどストレッチ用のもの。それも“スイングの際に使用するようにデザインされていない”ものに限られている。その他の練習器具は、キャディバッグに入れるなどして持...

2018/12/05

ヘッドが大きいドライバー=ミスが減るドライバーとは限らない!|編集部員あいりのゴルフ用語

一般的に、ヘッドが大きいドライバーの方がミスに強いと言われます。これはヘッドが大きいドライバーほど慣性モーメントの数値が高まるため、芯を外してもヘッドがブレにくいためです。しかし、ヘッドが大きいド...

2018/11/21

ゴルフクラブの番手の数字はどうやって決めているの?|編集部員あいりのゴルフ用語

ゴルフクラブは番手と呼ばれる数字によって種類が分けられています。ゴルファーの方なら、一度は「番手の数字はどうやって決められているんだろう?」と疑問に思ったことはないでしょうか? ゴルフクラブの番手...

2018/11/09

ウェッジのソール形状の選び方のポイント|編集部員あいりのゴルフ用語

各ゴルフクラブメーカーから、ゴルファーの細かなニーズに合わせて様々なソール形状のウェッジがリリースされています。だからこそ、ウェッジのソール形状を選ぶ際に、どれが一番自分に合っているのか悩んでしま...

2018/11/06

パターのグリップを交換するとき、重さや太さ、形状はどんな基準で選べばいいの?|新人あいりのゴルフ用語

パターのグリップを交換する際、どんな基準で重さや太さ、形状を選んでいますか?パターのグリップは、形状や太さが操作性に影響し、重さがストロークテンポに影響します。そこにヘッドとの相性などが関わってく...

2018/11/03

ゴルフの救済ルール|アドレス後にゴルフボールが動いたら「そのまま打つ」「元に戻す」どっちが正解?

ゴルフのプレーは「あるがまま」が大原則。だが、プレー中には様々な問題が起こる。OBや池ポチャで球をなくしたままではプレーが続かない。 障害物にくっついたり、地面に食い込んだりしたボールもそのままでは打...

2018/11/02

救済ルールのトリセツ|赤杭内からシャンクOB!赤杭の外にドロップできる?

ウォーターハザード内でも、ソールしなければバンカー同様ストロークして構わない。赤杭や黄杭で示された境界内の、池や川のフチに止まった球を打った経験はあるだろう。ただ、水際はぬかるんでいたり、傾斜があ...

2018/10/19

ゴルフクラブのカップフェースとは?メリットは何?|新人あいりのゴルフ用語

最近よく聞く「カップフェース」。カップフェースという言葉自体は知っているけど、具体的に何がどう違うの?カップフェースだと何が良くなるの? 新人編集者あいりがクラフトマンのおぐさんに聞いてみました。

2018/10/15

スピンがかかるウェッジは何が違う?低重心と高重心の違い|新人あいりのゴルフ用語

新しいウェッジに買い替えた途端、スピンがよくかかるなと感じたことはないでしょうか? 実は、設計が新しいウェッジほどスピンがかかりやすくなる様に作られており、その一つのポイントがトレンドとなってい...

2018/10/15

転がりの良いパターは最良のパターなの?メリットは?|新人あいりのゴルフ用語

転がりの良いパターに買い替えたのに、なぜかショートしてしまう…。そんな経験をされたゴルファーはいないでしょうか? 転がりが良いパターなら、むしろオーバーしそうなのに、ショートしやすくなってしまう理...

2018/10/15