- TOP メニュー
- ゴルフ実験室
ゴルフ実験室記事一覧

プロギアの夏専用ゴルフウェア「AIR COMPO」を試してみた!
6月に入り、気温も高くなってきました。すでに気温が30度を越す日もあったりして、徐々に夏が近づいてきているんだな~と感じます。 最近の夏は本当に気温が高く、太陽の下でプレーするゴルフは暑さとの戦い。...

チェ・ホソンの変則スイングでドライバーを打ってみた!【動画あり】
かなり個性的なスイングとサービス精神で一躍人気者となったチェ・ホソンプロ。本人曰く、あのへんてこりんな打ち方は飛距離を伸ばすためにやっているのだとか。 あの打ち方をすることで15ヤードも飛距離が伸...

PING(ピン)最新ドライバー「G410LST」を試打レポート!
2年前には日本ツアーの賞金王と賞金女王が使っていたことで話題になったPING(ピン)のG400ドライバー。その後継モデルであるG410シリーズが今年の初めに発表され、早くもツアーで優勝するなど結果を残しています...

トッププロも愛用のゴルフ練習器具「フレループ」を使ってみた!
最近ゴルファーのあいだでちょっとしたブームになっているゴルフ練習器具がある。「フレループ」というちょっと湾曲した棒の先に丸いボールが付いている練習器具だ。 このフレループ、アマチュアゴルファーだ...

成田美寿々プロも使用!エピックフラッシュサブゼロのウェイト外しを試打してみた!
今季すでに1勝をあげている成田美寿々プロ。クラブ契約はフリーでいろいろなクラブを使っているようですが、優勝した試合ではキャロウェイのエピックフラッシュサブゼロドライバーを使っていました。 このドラ...

簡単DIYでゴルフ練習器具を作ろう|連載「YOUたち作っちゃいなよ。」Part7
ただ単にボールを打っているだけではなかなか上手くならないのがゴルフですよね~。私も少しでも上達の効率を上げようとたくさんのゴルフ練習器具を試してきました! でも毎回違う悩みに合わせて買いあさるわ...

横峯さくら使用の地クラブ・プログレス BB4ドライバーを試打してみた!
今年からクラブ契約フリーになった横峯さくらプロ。いろいろなクラブを試しているようですが、その選択肢の中にいわゆる「地クラブ」と呼ばれるようなものも入っていて、なかなか興味をそそります。 最近使っ...

ゴルフ新ルール|ドロップのやり方、勘違いしている人が多いのでもう一度おさらい!
新ルールが施行されて3ヶ月以上経ちましたが、まだまだ慣れていないせいもあり、ゴルファーのあいだでは多少混乱が生じている部分もあるようです。 プロのトーナメントでもいくつかトラブルになったという話も...

リッキー・ファウラーも使用するコブラKING F9ドライバーを試打!アマチュアもぶっ飛ばせる?
リッキー・ファウラーやブライソン・デシャンボーが使い初めてすぐに優勝したというコブラのKING F9ドライバー。 いったいどんなドライバーなのだろうか?僕たちアマチュアにも打ちこなせるのか? ギア好き...

冨永浩プロ監修のゴルファー専⽤エステティック『ゴルファーズエステ』がスゴイ
エステティックと聞くと、主に⼥性が“美”を求めて施術するモノ!?と思いがちだが、シニアツアーやゴルフ解説で活躍する『冨永 浩』プロが監修した、ゴルファー専⽤のエステティックがスタートしたと⾔うので早速そ...

簡単DIYでゴルフ練習器具を作ろう|連載「YOUたち作っちゃいなよ。」Part6
ただ単にボールを打っているだけではなかなか上手くならないのがゴルフですよね~。私も少しでも上達の効率を上げようとたくさんのゴルフ練習器具を試してきました! でも毎回違う悩みに合わせて買いあさるわ...

フジクラシャフト「Speeder SLK」は短尺でも飛距離は出る?普通の長さのクラブと比較試打!
4月11日にフジクラシャフトから短尺用のシャフト「Speeder SLK(スピーダーSLK)」が発売される。 最近ではPGAツアーで短尺ドライバー使用プロが増えるなど、短尺ドライバーというものが注目されている。短尺...

簡単DIYでゴルフ練習器具を作ろう|連載「YOUたち作っちゃいなよ。」Part5
ただ単にボールを打っているだけではなかなか上手くならないのがゴルフですよね~。私も少しでも上達の効率を上げようとたくさんのゴルフ練習器具を試してきました! でも毎回違う悩みに合わせて買いあさるわ...

簡単DIYでゴルフ練習器具を作ろう|連載「YOUたち作っちゃいなよ。」Part4
ただ単にボールを打っているだけではなかなか上手くならないのがゴルフですよね~。私も少しでも上達の効率を上げようとたくさんのゴルフ練習器具を試してきました! でも毎回違う悩みに合わせて買いあさるわ...

簡単DIYでゴルフ練習器具を作ろう|連載「YOUたち作っちゃいなよ。」Part3
ただ単にボールを打っているだけではなかなか上手くならないのがゴルフですよね~。私も少しでも上達の効率を上げようとたくさんのゴルフ練習器具を試してきました! でも毎回違う悩みに合わせて買いあさるわ...

簡単DIYでゴルフ練習器具を作ろう|連載「YOUたち作っちゃいなよ。」Part2
ただ単にボールを打っているだけではなかなか上手くならないのがゴルフですよね~。私も少しでも上達の効率を上げようとたくさんのゴルフ練習器具を試してきました! でも毎回違う悩みに合わせて買いあさるわ...

簡単DIYでゴルフ練習器具を作ろう|連載「YOUたち作っちゃいなよ。」Part1
ただ単にボールを打っているだけではなかなか上手くならないのがゴルフですよね~。私も少しでも上達の効率を上げようとたくさんのゴルフ練習器具を試してきました! でも毎回違う悩みに合わせて買いあさるわ...

アディダスゴルフの「糸フィット」フォージファイバー ボアシューズを履いてみた!
3月1日にアディダスゴルフから発売されたシューズ「FORGEFIBER BOA(フォージファイバー ボア)」。 「糸フィット。新たな歴史が、ギザまれる。」という、いまいちよく分からないコピーで登場したこのシューズ...

23万円の高級ドライバー!マジェスティ「プレステジオ テン」を試打してみた!
高級ゴルフクラブと聞いてまず頭に浮かぶのはマジェスティです。そのマジェスティの10代目となるドライバー「マジェスティ プレステジオ テン」。そのお値段なんと23万円!(税別)。 僕たちの使っているクラ...

エピックフラッシュサブゼロ ドライバーは一般ゴルファーでも使えるか!? 前作と比較試打!
2月に発売され、AI(人工知能)によって導き出された独特の凹凸を裏面に持つ「FLASHフェース」が話題となったキャロウェイのエピックフラッシュシリーズ。3種類発売されたヘッドのなかでも石川遼プロがすぐにバッ...