1. TOP メニュー
  2. ゴルフ知恵袋

ゴルフ知恵袋記事一覧

30年前のスーパースターのゴルフ戦略【グレッグ・ノーマン独占インタビュー(後編)】

ゴルフトゥデイ創刊号をゴルフサプリでご紹介する企画。30年前に掲載されたグレッグ・ノーマン独占インタビューの前編です。創刊号当時の編集長のコメントとともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 創刊号/30~...

2022/04/12

ゴルフスイングー「変則の共通項」は、なぜおもしろいのか?

スイング、ゴルフギア、ルールなどなど……。ゴルフに関わるすべての事柄の“重箱の隅”をゴルフライター・戸川景が、独自の目線でつつかせていただくコラムです。 GOLF TODAY本誌 No.598/70ページより

2022/04/12

30年前のスーパースターのゴルフ戦略【グレッグ・ノーマン独占インタビュー(前編)】

ゴルフトゥデイ創刊号をゴルフサプリでご紹介する企画。30年前に掲載されたグレッグ・ノーマン独占インタビューの前編です。創刊号当時の編集長のコメントとともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 創刊号/25~...

2022/04/11

あなたが当時着ていたポロありますか? 30年前のポロ・ブランド・カタログ

ゴルフトゥデイ創刊号をゴルフサプリでご紹介する企画。30年前に掲載されたポロシャツのカタログです。あなたが着ていたものはありますか?また、今の時代でもおしゃれに着こなせそうなものも沢山あるので、参考...

2022/04/10

ポロシャツ大研究 〜(30年前の)知ってると強い!ポロうんちく物語〜

ゴルフトゥデイ創刊号をゴルフサプリでご紹介する企画。30年前に掲載されたポロシャツについてのうんちくです!創刊号当時の編集長のコメントとともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 創刊号/124~125ページより

2022/04/09

30年前の夏ゴルフファッション〜時代は繰り返される? 今でもアリじゃないですか!?〜

ゴルフトゥデイ創刊号をゴルフサプリでご紹介する企画。まずは30年前のゴルフファッションがどのようなものだったのか、創刊号当時の編集長のコメント共にお届けします。 GOLF TODAY本誌 創刊号/120~123ペー...

2022/04/08

雑誌ゴルフトゥデイ600号記念、創刊号振り返り企画始動!

ゴルフサプリの監修元であるゴルフ雑誌GOLF TODAYの記念すべき600号が5月に発売されます。 これを記念して、ゴルフサプリではゴルフトゥデイ創刊号振り返り企画を開催! みなさん、一緒に30年前のゴルフ界にタ...

2022/04/07

ゴルフクラブの「フレックス」について考える

ゴルフはプレーヤーの技術だけでなく、使っている道具の良し悪し、そして選び方が結果を大きく左右するスポーツだ。この連載では、そのゴルフギアについて深く深〜く「深読み」した話を紹介していく。今回は「フ...

2022/03/30

ゴルフと頭痛2|緊張性頭痛は首の「トリガーポイント」が原因! ゴルフのラウンドで筋肉の張りやコリを解消しよう

今回取り上げるのは緊張性頭痛です。「頭を支えるために肩や首に負担がかかると、筋肉内に硬く血行の悪い塊ができてしまいます。その塊をトリガーポイントといい、多くの方が悩む緊張性頭痛の原因になります」(...

2022/03/26

ゴルフと頭痛1|ラウンド前日にいつもの偏頭痛がでたら、キャンセルよりゴルフに行きましょう!

1カ月に2〜3回以上頭痛に悩まされる方がいるといいます。ゴルフ前日や当日に頭痛がでた場合、「キャンセルして安静に過ごす」方も多いようです。しかし、「必ず一度は病院を受診してください。そのうえで、ゴルフ...

2022/03/18

クラブフィッティングをなぜ不要と感じるのか?

スイング、ゴルフギア、ルールなどなど……。ゴルフに関わるすべての事柄の“重箱の隅”をゴルフライター・戸川景が、独自の目線でつつかせていただくコラムです。 GOLF TODAY本誌 No.597/70ページより

2022/03/12

ゴルフクラブの「フェース素材」について考える

ゴルフはプレーヤーの技術だけでなく、使っている道具の良し悪し、そして選び方が結果を大きく左右するスポーツだ。この連載では、そのゴルフギアについて深く深〜く「深読み」した話を紹介していく。今回は「フ...

2022/03/06

独学とレッスン、ゴルフが上手くなるコツとは何か?

各種ゴルフメディアはもちろんYouTuberとしても活躍中のゴルフトレンドウォッチャー、コヤマ・カズヒロ氏の人気YouTubeチャンネル「コヤマカズヒロのYouTube【ゴルフトレンドウォッチャー】」を記事化! ゴルフ...

2022/02/28

評価が分かれる理由を分析!過去最大ヒットのテーラーメイド『STEALTH』

各種ゴルフメディアはもちろんYouTuberとしても活躍中のゴルフトレンドウォッチャー、コヤマ・カズヒロ氏の人気YouTubeチャンネル「コヤマカズヒロのYouTube【ゴルフトレンドウォッチャー】」を記事化! ゴルフ...

2022/02/25

ゴルフと花粉症2|お湯で流す! こまめにはたく! 花粉を持ち帰らない習慣をつけよう

まだまだ寒い日は続きますが、花粉の飛散はもう始まっています。今年の飛散量は昨年の1.5倍! 前回はプレー中の防備と薬の飲み方について考えてみました。今回はプレー後の注意点を確認していきましょう。テレビ...

2022/02/18

クラブの寛容性は、ゴルファーを救うのか?【慣性モーメント MOI】

各種ゴルフメディアはもちろんYouTuberとしても活躍中のゴルフトレンドウォッチャー、コヤマ・カズヒロ氏の人気YouTubeチャンネル「コヤマカズヒロのYouTube【ゴルフトレンドウォッチャー】」を記事化! ゴルフ...

2022/02/15

ゴルフと花粉症1|花粉の飛散は昨年の1.5倍でも4アイテムを使って快適ラウンド!

今春、東京都の「花粉の飛散開始日は2月12〜16日ごろ。飛散する花粉数は昨年の1.5倍」とみられるそうです(東京都福祉保健課発表)。花粉症のゴルファーに役に立つ症状の抑え方や予防法について、『名医のTHE太鼓...

2022/02/11

スポーツ選手の「引退宣言」は寂しいことなのか?

スイング、ゴルフギア、ルールなどなど……。ゴルフに関わるすべての事柄の“重箱の隅”をゴルフライター・戸川景が、独自の目線でつつかせていただくコラムです。 GOLF TODAY本誌 No.596/70ページより

2022/02/09

ゴルフクラブの「トルク」について考える

ゴルフはプレーヤーの技術だけでなく、使っている道具の良し悪し、そして選び方が結果を大きく左右するスポーツだ。この連載では、そのゴルフギアについて深く深〜く「深読み」した話を紹介していく。今回は「ト...

2022/02/06

ぐにゃぐにゃシャフトで“しなる感覚”を養うと、ゴルフがグーッとうまくなる!

各種ゴルフメディアはもちろんYouTuberとしても活躍中のゴルフトレンドウォッチャー、コヤマ・カズヒロ氏の人気YouTubeチャンネル「コヤマカズヒロのYouTube【ゴルフトレンドウォッチャー】」を記事化! ゴルフ...

2022/02/01