- TOP メニュー
- 新着記事一覧
新着記事一覧

国際女性デーを記念したイベント「HAPPY WOMAN GOLF 2025」が豪華すぎた
国連が定める国際女性デー(3/8)を記念し、女性の活躍を応援する特別なゴルフイベント「HAPPY WOMAN GOLF 2025」。完全招待制で行われた本イベントは、企業の経営層、起業家、医療や文化、教育の分野で活躍する...

ボーケイデザイン SM10 Kグラインド ローバウンスはやさしさと切れ味が両立! でも〇〇〇との相性に気を付けて!
一番人気のウェッジ、タイトリスト「ボーケイデザインSM10」に新しいグラインド「Kグラインド ローバウンス」が追加された。あの有名選手が使用したことで、プロの間では2024年から注目を集めていたと言う。早速...

ニューバランス ゴルフが直営店舗&公式オンラインストアにて「Spring Fair」を開催中!
株式会社TSI(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長 下地毅)は、ニューバランス ゴルフ 直営店舗・the HOUSE・公式オンラインストアにて月30日(日)までの春のフェアを開催中。

2025最新クラブ全調査! 外ブラ3大モデルから大人気の国産フォージド、話題のスコッティキャメロンまで!
2025年の最新クラブの詳しい情報を大きなサイズでじっくり読める! 別冊ゴルフトゥデイ(サンエイムック) 「キャロウェイ テーラーメイド ピン 徹底解剖 2025年の最新クラブ全調査!」 が、3月22日(土)に新発...

ロングパットが寄らない、届かない? 原因はブレブレのテークバックかも!
巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む! 今回はロングパットの悩みを取り上げます。 ゴルフトゥデイ本誌634号/106~109ページより ...

人気の「ツアーティー」、どの向きで刺すのが正しいの?
木製にプラスティック製や飛ぶと言われるもの、たくさんの種類がある「ティーペグ」。最近人気なのが「ツアーティー」、どう使うのが正解? 平らな方をターゲットに向けるのか、それとも自分に向くように?

ドライバーには“飛ぶインパクト”と“飛ばないインパクト”がある! その違いはグリップ・腰・腕に表れる
ドライバーを思いきり振っているのに飛ばない、芯に当たっているのに飛ばない、という人はいないでしょうか? もしあなたがそうなら、飛ばないインパクトになっているかもしれません。プロコーチ・吉本巧が解説...

体が硬くなったらスタンスはオープン?クローズ?どっちがいい?
インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

ドライバーが当たる日はアイアンが当たらない。スコアを落とさない秘訣は守備的思考?【今野一哉の新連載】
ゴルファーなら聞いたことのある定説や風説を取り上げ、「なるほど」とゴルファーが納得できる答えを蝶ネクタイを締めたプロコーチ・今野一哉とともに考える連載企画。第1弾は「ドライバーが調子いい日は、なぜか...

渋野日向子が「Vポイント×SMBC」で好発進! 難コースで好スコアを出す秘訣を聞いてみた
日本女子ツアー「Vポイント×SMBC レディス 」初日(21日)、昨年11月以来の国内参戦となった渋野日向子が首位と3打差の4位で好発進した。男女の日本オープンを開催した実績のある紫カントリークラブすみれコース...

三浦翔平、吉高由里子、千鳥・ノブ、EXILE NAOTOがガチゴルフ対決!スターの休日プライベートゴルフに密着する『STAR CHIP GOLF』放送開始
「ABEMA(アベマ)」は、俳優の三浦翔平さん、吉高由里子さん、お笑いコンビ・千鳥のノブさん、EXILE・三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのNAOTOさんが、戦略と運を駆使してゴルフ対決を繰り広げる新感覚...

渋野 岩井姉妹 吉田姉妹 出場中! 「Vポイント×SMBCレディス」練習日にSteel Fiberの未発表シャフト発見!
今日から開幕したJLPGAツアー第2戦「Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント」には、米ツアーを主戦場とする岩井明愛・千怜、渋野日向子、吉田優利、西村優菜なども出場しており、多くのファンが会場に足を運...

「残り150ヤード=7番アイアン」はNG!番手ごとの平均キャリー&トータル飛距離を知ることがスコアを変える
クラブの各番手の飛距離を把握していないと、ラウンド中に適切なクラブ選択ができません。まずは、各番手の平均キャリーと平均トータル飛距離を把握しましょう!そのためにも、弾道測定器が設置されて練習場に行...

右肩と右ヒジの間からクラブが下りてきてる? じゃあシャローイングは必要ないですよ!
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンしてきた勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造...

渋野日向子 サトテル、才木選手、門別選手すごかった!「ドジャースに勝ったから阪神が世界一ですね」
JLPGAツアーの今季第2戦「Vポイント×SMBCレディース」に出場する渋野日向子(サントリー)は、20日に9ホールの練習ラウンドを行った。練習後、取材に応じた渋野は難易度の高い紫カントリークラブ・すみれコースに...

2025年ゴルフ界のトレンドはコンボアイアン? 自分だけのこだわりセットを考えるのは楽しすぎる!
異なるヘッド構造のアイアンを組み合わせるコンボセットが「楽しい!」というゴルフギアライターのT島氏。それに対して、こだわればこだわるほど面白いと、大蔵ゴルフスタジオのフィッター・金子氏も呼応する。と...

ピカチュウの電撃でスイッチオン!? パーリーゲイツからポケモンとのスペシャルコレクションが発売!
株式会社TSI(本社:東京都港区、代表取締役社長:下地 毅)が展開するゴルフアパレルブランド「PEARLY GATES(パーリーゲイツ)」は、世界中で愛される「ポケモン」とのスペシャルコレクション“Switch On! With ...

渋野日向子「難しすぎるのでどうしましょう」今週の“紫”は乗せないと難しいし、乗せても難しい
明日、初日を迎える「Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント」(千葉県・紫カントリークラブ すみれコース)。渋野日向子(サントリー)が練習ラウンド後に囲み取材に応じ、今週の目標などを語った。 写...

PGAツアーで60g台シャフトが主流に! 高MOIヘッドで飛ばす近道は『軽量化』だった?
これまでの“こぼれ話”で、ドライバーについて解説するときに「大慣性モーメント(MOI)のヘッドとシャフトの軽量化はセットのようなもの」と話してくれていた、カリスマフィッターの鹿又さん。今回はその根拠や因...

【ドライバーのボール位置は左カカト延長線上】プロならOKだけどアマチュアには当てはまらない!?
毎日のように練習をしているツアープロでもショットのボール位置は日によって変わる。アマチュアならなおさらだ。だが、正しいボール位置をしっかり把握しておくことで、そうした“齟齬”を回避しやすくなる。アマ...