1. TOP メニュー
  2. 検索結果:

検索結果:記事一覧

佐久間朱莉 最終日に5バーディ・ノーボギーで初優勝! 2025年クラブセッティング

「KKTバンテリン レディス オープン」最終日を2位タイからスタートした佐久間朱梨は5バーディ・ノーボギーの完璧なゴルフを披露し、念願のツアー初優勝を飾った。そんな佐久間朱莉のクラブセッティングを紹介! ...

2025/04/21

ドライバーが当たらない。慎重に振っているのにどうして? それってスイング軸の勘違いが原因かも?

飛距離優先型のレッスンで定評の小池正次がアマチュアの悩みに回答する「ドライバーの悩みQ&A」シリーズ。第6回は「ドライバーがフェースの芯に当たらず飛ばない」というクエスチョン。「ちゃんと当てようとする...

2025/04/21

「プロギア 03 アイアン」180ヤード先のグリーンに高弾道で一直線! 狙える、ぶっ飛び系アスリートアイアン

プロギアのぶっ飛び系アスリートアイアン「プロギア 03 アイアン」がリニューアル! 好評だった前作・2022年モデルから、どんな進化を遂げたのか? 令和の試打職人・石井良介プロに比較試打で確かめてもらった。 ...

2025/04/21

プロは短い番手を多く練習しろと言うけれど。ドライバーをたくさん打つ練習ってダメなの?

みなさんはドライバーの練習をどのくらいしていますか? ドライバーを振り回してストレス発散をしていませんか? そのような練習もたまにはいいですが、弊害も多いのであまりオススメはできません。ドライバー...

2025/04/21

練習グリーンは小さな社交場! ラウンドの前哨戦や新品パターのお披露目を楽しもう

練習グリーンは自分の組以外の人たちも使用しているので、単なる練習の場所ではなく、自分を自然とアピールする社交の場としても機能している。下を向いているから人が履いている新品のシューズや最新モデルのパ...

2025/04/21

初優勝の佐久間朱莉! ジャンボ尾崎も祝福した「王者のゴルフ」【「KKT杯バンテリン」最終日】

日本女子ツアー「KKT杯バンテリンレディースオープン」最終日(20日、熊本空港CC)は1打差の2位から出た佐久間朱莉が67と伸ばし、2位に2打差をつけてプロ初勝利を挙げた。2021年にプロテストに合格してから5年目...

2025/04/20

ゴルフ5と三菱ケミカルがシャフトを共同開発!「GOLF5 VANQUISH」誕生

スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)が全国に展開するゴルフ専門店ゴルフ5は、三菱ケミカルの超精密軽量ブランド「VANQUISH」とコラボレーションし、共同開...

2025/04/20

コントロールされたスライスを打つならどんなクラブを使うべき? 球筋の整え方【ダグ三瓶・クラブ選びの超知識】

いつの時代も右に曲がるスライスはゴルファーに嫌われている。それをクラブの力で直すとしたら、どうするべきか? ダグ三瓶に聞いてみた。意外と逆に考えているかもよ!

2025/04/20

ルルレモンのゴルフコレクションは着ているのを忘れる心地よさ!

ミンウー・リー、マックス・ホーマがアンバサダーを務める「lululemon (ルルレモン)」。スタイリッシュでかわいい今季のゴルフコレクションの中から、私のおすすめコーデをご紹介します。 撮影/ゴルフサプリ...

2025/04/20

1位はピン G440 ハイブリッド! 3月はタイト、テーラーの軽量モデルの人気が上昇!

ユーティリティ(ハイブリッド)の3月の売れ筋ランキング報告! 1位・2位・3位はG440 ハイブリッドとQi35 MAX レスキュー、Qi35 レスキューが揃って2月からの人気をキープ。そのほか目立ったのは軽量モデルの人気...

2025/04/20

涼しいゴルフグローブ! プロギアの高機能ゴルフグローブ「DRY HAND」新発売

プロギアは、軽く、涼しく、柔らかいが特長の高機能ゴルフグローブ「DRY HAND(ドライ・ハンド)」を2025年4 月11日から発売中。

2025/04/19

女子プロに人気のシャフト「スチールファイバー」にドライバー用が登場!

新製品はもちろん、ツアーでプロが使用して話題のものや、ゴルフショップで売れ行き好調など、気になるギアを試して、その使い心地を素材や設計の特徴とともに紹介します。今回は女神プロに人気のシャフト「スチ...

2025/04/19

50、54、58度のウェッジ。ハーフスイングだと何ヤード? めっちゃ役立つ打ち分けチャート表作ってみた

50度のハーフスイングだと距離は50ヤード。こんなふうに5割ならこのくらい、3割ならこのくらいという距離の目安を把握しておくとショートゲームの手間がひとつ減る。そこで、ヘッドスピード40〜42m/sのゴルファー...

2025/04/19

うわ、どうしよう…、久しぶりの練習で当たらない時にやる超効果的ドリル!

インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

2025/04/19

待ちチョロはどうしたら防げる? 打つまでの待ち時間はハッピータイムだと考えてみて!

混雑しているゴルフ場では、前の組が詰まっていて打つまでの待ち時間が長くなってしまうことがある。ようやく前が進み、満を持してショットを放つ。なのに…ボールが数メートルしか転がらないチョロ(トップやダフ...

2025/04/19

荒木、徳永、吉田とルーキーが上位にズラリ “初優勝者輩出大会”勝つのは誰!?

日本女子ツアー「KKT杯バンテリンレディースオープン」初日(18日、熊本空港CC)は5アンダーで首位の荒木優奈を筆頭に1打差4位に徳永歩。2打差の9位にも吉田鈴とルーキー勢の名前が上位に並んだ。ツアー屈指の“...

2025/04/18

AS2OV GOLF × Backwardsのコラボアイテムが発売! この春夏着たい別注ウェアとカートにジャストフィットな別注バッグがラインナップ

UNBY株式会社(本社:兵庫県三田市/東京オフィス:東京都渋谷区神宮前/代表取締役社長:冨士松 大智)が手がけるバッグ・アウトドアブランド「AS2OV(アッソブ)」のゴルフシリーズ「AS2OV GOLF」が、ゴルフアパレ...

2025/04/18

ドライバーからパターまで! ゴルフの悩みを一問一答で解決! スコア縮まる 春のQ&A大特集!【ゴルフトゥデイ5月号】

2025年4月4日(金)発売のゴルフトゥデイ2025年5月号(No.635)の特集はラウンド前に読んでおくと役立つこと間違いなし! のQ&A大特集。付録は、「クラブ選びの悩みや疑問をスッキリ解決 ギア選びのQ&A」、「「エ...

2025/04/18

150ヤードのショット力が上がる! ベタ足スイングはボールに力が加わります!

アイアンショット、特に150ヤード前後のショット精度を上げると、アマチュアゴルファーはスコアメイクをしやすくなるはず! というわけで、2024シーズンまで桑木志帆選手のコーチを務めていた中村修プロにショッ...

2025/04/18

「約7割のアマチュアは7番で150ヤード飛びません」データで検証する150ヤードの真実

昔からアマチュアゴルフ界には「7番アイアンで150ヤード」という定説(神話?)がある。しかし、本当に150ヤードも飛んでいるのか? 今回はヘッドスピードの違う3人がトラックマンで7番アイアンの飛距離を計測。...

2025/04/18