1. TOP メニュー
  2. 検索結果:

検索結果:記事一覧

ヘッド体積300ccの秘密兵器? PXGのミニドラ「シークレットウェポン」をコースで試打!

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。最近各社から発売されているミニドライバー。ついにあのPXGからも発売となりました。今回はそのPXGから登場した注目のミニドライバー「Secret ...

2025/07/02

ボールが木の根元に!! 「これは打てない」と思ったら、すぐにアンプレヤブルを

「1罰打(場合によっては2罰打)を払えば、球を動かして打ってもいいですよ」というのがアンプレヤブル。「打てない」「打つとクラブが壊れそう」というようなときは、積極的に使うのが賢いゴルファーの選択です...

2025/07/02

【日本アマチュアゴルフ選手権開幕】「ベイカレント・クラシック」と同じ舞台でサクセスストーリーをスタートさせるのは誰か?

今年のアマチュアゴルファー日本一を決める「第109回 日本アマチュアゴルフ選手権」は1日、横浜カントリークラブ(神奈川)で開幕した。同CCでは今年10月9~12日にPGAツアーの「ベイカレント・クラシック」が開...

2025/07/01

松山英樹 x アダム・スコットが仕掛ける革新的トッププロゴルフシリーズ「TGXシリーズ」がついに動き出す!

株式会社TGX GOLF(本社:東京都港区)は、ゴルフシミュレーション技術の世界的リーダー「FULL SWING」と連携し、次世代型インドアゴルフトーナメント「TGXシリーズ」を、2025年夏より全国で順次開催する。

2025/07/01

Amazonギフトカード5万円分が賞品に加わった! 「アイアンマンカップ2025」予選参加者募集中!

アイアンとパター合わせて9本だけで27ホールをプレーし、スコアを競い合うゴルフトゥデイ主催の名物イベント「アイアンマンカップ2025」の決勝大会の賞品に「Amazonギフトカード」5万円分が追加された。予選大会...

2025/07/01

アイアンだけでゴルフをするとゲームメイク上手になれる? プロはどんなゲーム運びをするのか聞いてみた!

アイアンとパター、合わせて9本だけで27ホールをプレーしてスコアを競い合うゴルフトゥデイ主催の名物イベント「アイアンマンカップ2025」が開催中。これにちなんで、アイアンだけでゴルフをすることで、どんな気...

2025/07/01

ちょっと待って! グリーンの左奥と右手前には何がある? ピンを狙ったショットを打つ時は必ずハザード位置を確認

ゴルフはターゲットスポーツともいう。ピンを真っすぐ狙いたくなるのも当然だが、リスクを背負わないようにすることも大事。視野を広く取ったマネジメントでスコアを作っていこう。 ゴルフトゥデイ本誌636号/...

2025/07/01

ダウンスイングで右足体重になってしまうリバースピボット! まずは右肩下がりのアドレスに変えてみよう

飛距離優先型のレッスンで人気の小池正次があなたの悪癖を一刀両断し、「飛ばし屋に変身」のお手伝いをしてくれるシリーズ。第2回はリバースピボットしてしまうクセを解消する方法をレクチャーする。自分で気づか...

2025/07/01

この時期あるある! 隠れ“ぐちゃ”ライの対処法はあの打ち方に似ている?

取材の合間に編集担当やカメラマンが、スイングの悩みや質問をプロに聞いていることがある。そんなやり取りを公開しちゃいます。

2025/07/01

NEW ボーケイ・デザイン VOKEY FORGED ウェッジ登場。日本専用設計のプレミアム鍛造!

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡本 好生)が展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト)」は、世界のプロツアーでウェッジ使用率No.1※を誇るボーケイ・デザイン ウェッジの...

2025/06/30

笹生優花はなぜパー3で“クワドラプルボギー”の7を打ったのか?【「アース・モンダミンカップ」でメジャー覇者を襲った悲劇】

先週の日本女子ツアー「アース・モンダミンカップ」に大会主催者であるアース製薬所属のホステスプロとして出場したのが笹生優花だった。しかし結果はカットラインに1打及ばず予選落ち。その元凶となったのが初...

2025/06/30

目指す目標に合ったゴルフクラブと使い方を知ることでスコアアップを実現! フォーティーンの新サービス「14field横浜」でスタート

横浜市中心部の馬車道に昨年オープンした「14field横浜」で新たなサービスが始まった。その名も「アフターフィッティング&レッスン」。耳慣れないタイトルだが、果たしてどんな内容でアマチュアゴルファーにどの...

2025/06/30

オデッセイのチッパーが刷新! ネックやフェースが“ユーティリティ寄り”になってカップにも寄せやすくなった?

「ODYSSEY CHIPPER(オデッセイ チッパー)」が、6月13日に発売された。2021年に発売されたX-ACTの後継モデルでユーティリティのようなネック形状になり、より構えやすく、イメージが湧きやすくなったという新し...

2025/06/30

【本間ゴルフ社長新連載】「社長、今日はどちらですか?」本間ゴルフのフィッティングを受けてもらった!(ドライバー編)

本間ゴルフ代表取締役社長・小川典利大氏(通称・ノリオ社長)とともに「HONMAの魅力」と「ゴルフの魅力」を再確認して歩く新連載。今回はなんと、自社のフィッティングを受けてもらうことに…。 撮影/相田克己

2025/06/30

シミュレーションゴルフで上達は可能? 仮想ラウンドとして有能なのかをシングルさんが考えてみた

今年は中国のインドアゴルフ施設やTGLのおかげでシミュレーションゴルフが話題になっています。ゴルフバーでお酒を飲みながら遊ぶのも楽しいですが、上手く使えば仮想ラウンドとして効果がありますよ!

2025/06/30

飛距離が出そうもない猫背のアドレスでも飛ばせるってホントですか!? 秘密は「骨盤」にあり!

オジサンと呼ばれる世代になったけど、まだまだ飛ばしたい! 飛ばしを諦めたくない! そんなゴルファーたちに大西翔太コーチがドライバーの飛ばしを親切レッスン。第8回のテーマは「ついつい猫背に構えてしまう...

2025/06/30

佐久間朱莉が未発表モデル「i240」で逆転勝利! “全英仕様”のクラブでつかんだツアー3勝目

「アース・モンダミンカップ」最終日(29日、千葉・カメリアヒルズCC)は、1打差の2位から出た佐久間朱莉が4バーディー、2ボギーの70で回って通算11アンダーまで伸ばし、逆転で今シーズン3勝目を挙げた。その...

2025/06/29

トラックマン使い放題!【ゴルフステーション新宿byサンクチュアリ】が2025年7月1日(火)グランドオープン

株式会社サンクチュアリゴルフ(本社:東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル7階、代表取締役:羽生淳一)は2025年7月1日(火)、初心者専用インドアゴルフスクール「ゴルフステーション新宿byサンクチュアリ」を...

2025/06/29

スライスが持ち球の人はナイスショットがストレート? グリーンを狙うショットの考え方

いいスコアを出すためにクラブセッティングを考える。それにはラウンドをイメージして、より実践的なシーンを思い浮かべると、答えが出てくるのかもしれない。

2025/06/29

【グアムゴルフ】日本から一番近いアメリカ! グアム2泊3日の女子旅を大公開!

日本から、約4時間で行ける、一番近いアメリカ・グアムでゴルフを堪能した2泊3日の女子旅を大公開! ぜひ参考にしてみて。 撮影/ゴルフサプリ編集部

2025/06/29