1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. 練習方法

練習方法記事一覧

アイアンのダフリ解消レッスン| 第1回「どんな状況でもクリーンに打つための3つのポイント」

アマチュアにとって、アイアンの最大の悩みといえば「ダフリ」。いくら練習場では上手に打てても、ゴルフ場にはダフリやすい厄介な状況がそこかしこにある。そんな厄介な状況からでもクリーンに打てるようになる...

2019/05/01

ゴルフスイングQ&A|第2回「迷路にハマらないスイングの考え方」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第2回のテーマは「迷路にハマらないスイングの考え方」。スイング作りは「迷路」のようなも...

2019/04/30

ゴルフお悩みレッスン「ドライバーの飛距離が伸びない」を解決(後編)

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!

2019/04/29

ゴルフお悩みレッスン「ドライバーの飛距離が伸びない」を解決(前編)

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!

2019/04/28

ゴルフQ&A|ドライバーのスライスの原因と見直すべきポイントは?【大森プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、ドライバーがスライスしてしまうという悩みについて、大森信彦プロにアドバイスしてもらいました。ドライバーのス...

2019/04/28

ゴルフQ&A|パターが真っ直ぐ転がらない原因はどこにある?【大森プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、パターが真っ直ぐ転がらない悩みについて、大森信彦プロにアドバイスしてもらいました。パターが真っ直ぐ転がらず...

2019/04/27

ゴルフスイングQ&A|第1回「スイングの順番と手の通り道」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第1回のテーマは「スイングの順番と手の通り道」。スイングを難しく考えすぎていませんか?...

2019/04/27

ゴルフQ&A|ドライバーでドローボールを打つためのコックの使い方は?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにレッスンプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、ドライバーでドローボールを打つためのコックの使い方について、長井薫プロにアドバイスしてもらいました。ドローボー...

2019/04/27

ゴルフお悩みレッスン「スイングが安定しない」を解決!(後編)

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!

2019/04/27

ゴルフお悩みレッスン「スイングが安定しない」を解決!(前編)

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!

2019/04/26

ゴルフQ&A|アイアンのダフリのミスの原因は何でしょうか?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにレッスンプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、アイアンをダフってミスショットしてしまうという悩みについて、長井薫プロにアドバイスしてもらいました。アイアンの...

2019/04/26

ゴルフQ&A|ドライバーを真っ直ぐ飛ばしたい!手打ちやフックの直し方は?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにレッスンプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、ドライバーが手打ちのためフックしてしまいボールが真っ直ぐ飛ばないという悩みについて、長井薫プロにアドバイスして...

2019/04/26

ゴルフQ&A|距離が短い「入れごろのパット」をしっかり打つためのポイントは?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにレッスンプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、ショートパットや入れごろのパットでショートしてしまうという悩みについて、長井薫プロにアドバイスしてもらいました...

2019/04/25

ゴルフQ&A|パターの振り幅が同じなのに毎回距離が違うのはどうして?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、パターの振り幅が同じなのに毎回距離が違うという悩みについて、長井薫プロにアドバイスしてもらいました。パター...

2019/04/25

ゴルフQ&A|パターを力まずに正確に打てるようになる方法は?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、パターを打とうとすると力んで正確に打てないという悩みについて、長井薫プロにアドバイスしてもらいました。パタ...

2019/04/21

ゴルフQ&A|パターでイメージ通りの方向に打ち出せるようになるには?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにレッスンプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、パターの方向性が悪く狙い通りに打ち出せない悩みについて、長井薫プロにアドバイスしてもらいました。パターの方向性...

2019/04/20

ゴルフQ&A|パターの方向性が安定するおすすめの練習方法は?【長井プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにレッスンプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、パターの方向性を安定させるための練習方法について、長井薫プロにアドバイスしてもらいました。パターの方向性にお悩...

2019/04/19

練習時間別!ラウンド前におすすめのパター練習方法|重田栄作のドリルシリーズ【第3回】

ラウンド前の練習グリーン、どうやって過ごしていますか?仲間とゴルフ談義をしながらポンポン球を転がすのも楽しいけれど、そろそろ、本気のパター練習、してみませんか!? ということでスタートホールから...

2019/03/22

練習時間別!ラウンド前におすすめのパター練習方法|重田栄作のドリルシリーズ【第2回】

ラウンド前の練習グリーン、どうやって過ごしていますか?仲間とゴルフ談義をしながらポンポン球を転がすのも楽しいけれど、そろそろ、本気のパター練習、してみませんか!? ということでスタートホールから...

2019/03/21

練習時間別!ラウンド前におすすめのパター練習方法|重田栄作のドリルシリーズ【第1回】

ラウンド前の練習グリーン、どうやって過ごしていますか?仲間とゴルフ談義をしながらポンポン球を転がすのも楽しいけれど、そろそろ、本気のパター練習、してみませんか!? ということでスタートホールから...

2019/03/20