1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. 練習方法

練習方法記事一覧

ゴルフお悩みレッスン「ドライバーが飛ばず、アイアンもトップ」を解決!(前編)

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!

2019/05/15

ゴルフスイングQ&A|第9回「正しい頭の残し方」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第9回のテーマは「正しい頭の残し方」。「ビハインド・ザ・ボール」(頭を残す)はゴルフの...

2019/05/13

ゴルフスイングQ&A|第8回「チーピンの意外な原因とは?」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第8回のテーマは「チーピンの意外な原因とは?」。ドライバーでのチーピンは左OBになりやす...

2019/05/11

ゴルフQ&A|パターのフェースの芯でボールを打つための練習方法は?【大森プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、パターのフェースの芯でボールを打てるようになる練習方法について、大森信彦プロにアドバイスしてもらいました。...

2019/05/10

アイアンのダフリ解消レッスン|第7回「打ち下ろしパー3の対処法」

アマチュアにとって、アイアンの最大の悩みといえば「ダフリ」。いくら練習場では上手に打てても、ゴルフ場にはダフリやすい厄介な状況がそこかしこにある。そんな厄介な状況からでもクリーンに打てるようになる...

2019/05/10

ゴルフスイングQ&A|第7回「振り遅れの原因と対策」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第7回のテーマは「振り遅れの原因と対策」。シャフトが長いドライバーはどうしても振り遅れ...

2019/05/09

アイアンのダフリ解消レッスン|第6回「打ち上げパー3の対処法」

アマチュアにとって、アイアンの最大の悩みといえば「ダフリ」。いくら練習場では上手に打てても、ゴルフ場にはダフリやすい厄介な状況がそこかしこにある。そんな厄介な状況からでもクリーンに打てるようになる...

2019/05/09

ゴルフスイングQ&A|第6回「体の開きを止めよう」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第6回のテーマは「体の開きを止めよう」。長年やってもうまくならない人には、体が開くとい...

2019/05/08

ゴルフQ&A|アイアンショットでシャンクしてしまう原因と直し方は?【大森プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、アイアンショットでシャンクしてしまう悩みについて、大森信彦プロにアドバイスしてもらいました。アイアンのシャ...

2019/05/08

アイアンのダフリ解消レッスン|第5回「池越え&谷越えのパー3の対処法」

アマチュアにとって、アイアンの最大の悩みといえば「ダフリ」。いくら練習場では上手に打てても、ゴルフ場にはダフリやすい厄介な状況がそこかしこにある。そんな厄介な状況からでもクリーンに打てるようになる...

2019/05/07

ゴルフスイングQ&A|第5回「アドレスでのよくあるカン違い」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第5回のテーマは「アドレスでのよくあるカン違い」。体とクラブの一体感を高めるには「ワキ...

2019/05/06

アイアンのダフリ解消レッスン|第4回「フェアウェイバンカーの対処法

アマチュアにとって、アイアンの最大の悩みといえば「ダフリ」。いくら練習場では上手に打てても、ゴルフ場にはダフリやすい厄介な状況がそこかしこにある。そんな厄介な状況からでもクリーンに打てるようになる...

2019/05/06

ゴルフQ&A|アイアンのシャンクを直すスイング練習方法は?【大森プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、アイアンのシャンクを直すスイング練習方法について、大森信彦プロにアドバイスしてもらいました。アイアンのシャ...

2019/05/05

ゴルフお悩みレッスン「スライスもヒッカケも両方出る」を解決(後編)

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!

2019/05/05

アイアンのダフリ解消レッスン|第3回「ツマ先上がりの対処法」

アマチュアにとって、アイアンの最大の悩みといえば「ダフリ」。いくら練習場では上手に打てても、ゴルフ場にはダフリやすい厄介な状況がそこかしこにある。そんな厄介な状況からでもクリーンに打てるようになる...

2019/05/05

ゴルフスイングQ&A|第4回「ヘッド中心のスイング作り」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第4回のテーマは「ヘッド中心のスイング作り」。アマチュアの大半は、スイング中にクラブが...

2019/05/04

ゴルフQ&A|ドライバーを真っ直ぐ飛ばすための正しいボール位置は?【大森プロ】

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、ドライバーを真っ直ぐ飛ばすためのボール位置について、大森信彦プロにアドバイスしてもらいました。ドライバーが...

2019/05/04

アイアンのダフリ解消レッスン|第2回「左足下がりの対処法」

アマチュアにとって、アイアンの最大の悩みといえば「ダフリ」。いくら練習場では上手に打てても、ゴルフ場にはダフリやすい厄介な状況がそこかしこにある。そんな厄介な状況からでもクリーンに打てるようになる...

2019/05/04

ゴルフお悩みレッスン「スライスもヒッカケも両方出る」を解決(前編)

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!

2019/05/03

ゴルフスイングQ&A|第3回「発想の転換で上達の道を探そう」

ティーチングプロの三浦氏が、長年ゴルフをやっててもうまくならないあなたのために、即効&簡単な解決法をレクチャー。第3回のテーマは「発想の転換で上達の道を探そう」。長年ゴルフをやってもうまくならない人...

2019/05/02