1. TOP メニュー
  2. ツアー速報・関連情報

ツアー速報・関連情報記事一覧

岩井明愛が圧巻の10アンダーで首位発進! 好スコアを生んだのは常識外の移動法?【ホンダLPGAタイランド】

アメリカLPGAツアー「ホンダLPGAタイランド」初日(20日)で岩井明愛が10バーディ、ノーボギーの圧巻のゴルフで首位発進した。今年から主戦場をアメリカに移しての2週前の本格デビュー戦は悔しい予選落ち。そこか...

2025/02/21

松山英樹がTGLでデビュー! マキロイの信頼も厚く、好プレーを連発!

17日(日本時間18日)に行われたTGLでボストン・コモンゴルフに所属する松山英樹が待望のデビューを果たした。注目の初プレーはいきなりプレッシャーのかかる状況となったが、きっちりとポイントを獲得してチーム...

2025/02/18

松山英樹のTGLデビューが決定!どんなプレーを見せてくれるのかワクワクが止まらない!

TGLでボストン・コモンゴルフに所属する松山英樹が17日(日本時間18日)のザ・ベイGC戦でデビューすることが決まった。発表されたロスター(チーム4人のうち3人が出場)に名前が記載されたもので、いよいよ新時代...

2025/02/15

「ジェネシス招待」で連覇を狙う松山英樹 ウッズとのツーショットを熱望する理由は?

松山英樹が連覇を狙うアメリカPGAツアーのシグニチャーイベント「ジェネシス招待」は13日に開幕する。11日に行われた公式会見では「優勝してタイガーと写真を撮りたいという気持ちは強い」と、表彰式で大会ホスト...

2025/02/12

山下美夢有が本格デビュー戦で4位! 早期Vが期待される理由とは?

アメリカLPGAツアーのシーズン2戦目「ファウンダーズ・カップ」は山下美夢有が日本勢最上位の4位となった。今シーズンからアメリカに主戦場を移しての本格デビューでの見事な成績は早期の勝利を期待させるものだ...

2025/02/10

石川遼を独り占めすることも可能!? 日本ゴルフ界に革命を起こす新規大会「前澤杯」とは

日本男子ツアーの新規大会「前澤杯 MAEZAWA CUP 2025」(4月24~27日)の発表会見が6日に開催コースのMZ GOLF CLUB(千葉・睦沢町)で行われた。名前が示す通り、ZOZO創業者で日本に初めてPGAツアーを招致し...

2025/02/07

山下美夢有、岩井姉妹の米ツアーデビュー戦はどうだった! LPGA「ファウンダーズ・カップ」初日

アメリカLPGAツアーのシーズン2戦目「ファウンダーズ・カップ」で山下美夢有と岩井姉妹がツアーメンバーとして本格デビューした。初日(6日=日本時間7日)は山下が3アンダー、12位で好発進。一方で岩井ツイン...

2025/02/07

「ペブルビーチ」で優勝のマキロイ、そこにTGL創設者の意地を見た!

先週のアメリカPGAツアー「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」はローリー・マキロイが逆転優勝でツアー通算27勝目を挙げた。木曜日からの試合を前に火曜日にはフロリダでTGLに出場し、その後アメリカ大陸を横断して西...

2025/02/05

竹田麗央、LPGAツアー本格デビュー戦で8位は上出来? それとも……。

2025年シーズンのアメリカLPGAツアー開幕戦「ヒルトン・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオン」で竹田麗央は8位だった。昨年の「TOTOジャパンクラシック」優勝でLPGAツアーのメンバー資格を得てか...

2025/02/04

松山英樹がまたしても新しいパターを投入! センターシャフトブームに拍車をかける!?

ペブルビーチプロアマが開幕。初日2アンダー、52位タイからのスタートとなった松山英樹の手には違う黒いセンターシャフトのパターが!

2025/01/31

竹田麗央がLPGAツアー本格デビュー戦4位発進! 今後に期待たっぷりのデータとは?

2025年シーズンのアメリカLPGAツアー開幕戦「ヒルトン・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオン」初日、今シーズンから本格参戦する竹田麗央は4位で発進した。2年以内の優勝者のみが出場できるエリー...

2025/01/31

竹田麗央が本格デビュー! アメリカLPGAツアーが30日開幕 

アメリカLPGAツアーの2025年シーズンは30日からの「ヒルトン・グランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオン」で開幕する。注目は昨年の「TOTO」優勝で今年から本格参戦し今大会にも出場する竹田麗...

2025/01/29

松山英樹が「ファーマーズ・インシュランスOP」で1位!? 32位タイじゃないの?

アメリカPGAツアー「ファーマーズ・インシュランス・オープン」で松山英樹は「1位」だった。え!? 通算1オーバーで32位タイの間違いでは? と思う方も多いかもしれません。確かに公式の成績はその通りですが、ス...

2025/01/28

松山英樹の名前がない……! 28日のTGL 2ボストン初戦は欠場。いつ出るの?

テクノロジーと実際のプレーを融合させたゴルフの新リーグ「TGL」3戦目(27日=日本時間28日)のロスターが発表された。ジュピター・リンクスGCは先週に続いてタイガー・ウッズが出場するものの、この試合が初戦...

2025/01/26

18位発進の松山英樹に大爆発の予感!【ファーマーズ・インシュランス・オープン初日】

アメリカPGAツアー「ファーマーズ・インシュランス・オープン」初日、松山英樹は6バーディ、2ボギーの68で首位と5打差の18位で発進した。プレーの詳細をチェックしてみると、2日目以降にビッグスコアを出すこと...

2025/01/23

PGAツアーの名物ホールでルーキーが「13」。中~上級者こそ陥りそうなゴルフの罠、避ける方法は?

アメリカPGAツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」では、2日目に名物ホールでバンカーに手こずったルーキーが「13」を叩いた。このプレーの背景を探ってみると、初心者ではなく中~上級者こそが陥りそうな“罠”が...

2025/01/21

ソニーで健闘の平田憲聖が参戦する下部ツアーの過酷さとは?

アメリカPGAツアー「ソニーオープン」では一時首位に立つ健闘をした平田憲聖が今年はは下部コーンフェリーツアーに参戦する。華やかなPGAツアーとは異なる過酷な世界はどのようなものなのか。2シーズン経験して...

2025/01/19

原英莉花がシード権を放棄!? 退路を断って米下部ツアーに挑む

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は15日、原英莉花が2025年シーズンの単年シードを放棄したことを発表した。今シーズンは米下部ツアーを主戦場として、来シーズンのLPGAツアー昇格を目指す強い決意の表れだといえ...

2025/01/16

TGLの2戦目にタイガー・ウッズが登場! 涙あり、爆笑ありだった試合の結果は??

テクノロジーと実際のプレーを融合させたゴルフの新リーグ「TGL」2戦目が14日(日本時間15日)に行われ、タイガー・ウッズが初登場した。3人対3人のチーム戦で争う試合には敗れたものの、試合中には腹を抱えて爆...

2025/01/15

日本人選手はどうだった?「ソニーオープン」を深掘りして見えた、PGAツアーの過酷さ

アメリカPGAツアー「ソニーオープン」最終日(12日=日本時間13日) は通算16アンダーでニック・テイラーがニコ・エチャバリアとの2ホールのプレーオフを制して通算5勝目を挙げた。日本勢は前週の開幕戦Vの松山...

2025/01/14