1. TOP メニュー
  2. ツアー速報・関連情報

ツアー速報・関連情報記事一覧

「日立3ツアーズ」はJLPGAチームが優勝! 勝因はチームワークと対応力の高さ

国内の男女シニアによる団体対抗戦「日立3ツアーズ選手権」は女子のJLPGAチームが優勝した。トッププロでも戦い方が難しい、ひとつのボールを2人が交互に打つ「オルタネート」方式での後半で逆転したのには、チ...

2024/12/09

男子ツアーの賞金シードは65人。それが今年66人だった理由とは?

日本男子ツアーは先週の「日本シリーズJTカップ」でレギュラーシーズンの全日程が終了。賞金ランキングによるシードを得た「66人」が確定した。JGTO(日本ゴルフツアー機構)の規定では、賞金ランキングによるシー...

2024/12/05

なんじゃ、このマーク? ショーン・ノリスのバッグに込められた亡父への思いと勝利への執念

日本男子ツアー最終戦「日本シリーズJTカップ」はS・ノリスが逆転でツアー通算7勝目を挙げた。2017年「日本ゴルフツアー選手権」、2021年「日本オープン」と合わせた日本タイトル3冠は史上13人目。海外選手として...

2024/12/03

金谷拓実が逆転優勝で初の賞金王に載冠!優勝を支えたこだわりセッティングは?【「日本シリーズJTカップ」最終日】

日本男子ツアー最終戦「日本シリーズJTカップ」は67で回り、通算9アンダーの3位となった金谷拓実が、通算イーブンの17位だった平田憲聖を逆転して初の賞金王となった。平均飛距離とフェアウェイキープ率を合わせ...

2024/12/01

河本力が姉の結をキャディに起用して8位発進!【日本シリーズJTカップ】

日本男子ツアー最終戦「日本シリーズJTカップ」初日(28日、東京よみうりCC)は、昨シーズンの賞金王で今大会には欧州ツアー優勝の資格で出場している中島啓太が5アンダーで首位発進した。4打差の8位にいるのは...

2024/11/28

桑木志帆が完全優勝で締めくくる! 女子ツアー最終戦「リコーカップ」は“次の女王”めぐる激闘に

日本女子ツアー最終戦「JLPGAツアー選手権リコーカップ」は桑木志帆の完全優勝で幕を閉じた。1打差の2位となったのは小祝さくら。圧倒的な強さで年間女王となった竹田麗央など上位陣が抜ける可能性のある来シーズ...

2024/11/25

池田勇太が2年連続でボーダー上に! シード争い最終決戦【カシオワールド】

日本男子ツアーは21日開幕の「カシオワールドオープン」がシード権争いの最終決戦となる。池田勇太は昨年、プロデビューした2008年から継続していた賞金シードを取ることができなかった。今年もその“ボーダーライ...

2024/11/20

松山茉生が松山英樹と石川遼から学んだこと。2人のスーパースターは何を伝えたのか?

先週の国内男子ツアー「ダンロップフェニックス」で注目を集めたのは、予選ラウンドで松山英樹と石川遼。さらに高校1年生で6月の「日本アマ」を制した松山茉生が同組で回ったことだった。日本人唯一のメジャー覇...

2024/11/18

マクグリービーが大会記録で優勝するために最も大事だったこととは?【ダンロップフェニックス】

日本男子ツアー「ダンロップフェニックス」は69で回ったマックス・マクグリービーが通算22アンダーの大会最多アンダー記録で優勝した。72ホールで叩いたボギーはわずかひとつで、これまでの最少記録だった「3」...

2024/11/17

ありがとう、上田桃子! 最終戦は予選落ちでツアー生活にピリオド「大王製紙エリエールレディス」2日目

日本女子ツアー「大王製紙エリエールレディスオープン」2日目。今シーズンでツアーから退くことを発表している上田桃子は4バーディー、3ボギーとひとつ伸ばしたものの、通算4オーバーの88位で予選落ち。来週の...

2024/11/16

稲見萌寧VS吉田優利!? 渋野や勝も。米女子ツアーは日本勢が熾烈なボーダーライン争い

残り2戦となったアメリカLPGAツアー。最終戦はポイントランキング上位60人のみが出場できるため、今週の「アニカdriven by ゲインブリッジ at ペリカン」がシーズン最後の試合となる選手も多い。そこでは“ボー...

2024/11/13

松山英樹がミニドライバーをテスト! 即、実戦投入なるか?【ダンロップフェニックス】

今週の男子トーナメントは「ダンロップフェニックス」。急遽参戦が決定した松山英樹がドライビングレンジで届くのを待っていたクラブは……?

2024/11/12

節目の20勝を挙げた石川遼から「学べること」【三井住友VISA太平洋マスターズ】 

日本男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は、石川遼が優勝。史上12人目となる通算20勝と、同11人目となる同一大会4勝目の記録を作った。その節目となる勝利から、アマチュアが参考にできそうな金言をピッ...

2024/11/11

竹田麗央は年間女王を決めるのか!? 伊藤園レディスは“ツアー史上最長”のコースが舞台

残り3戦となった日本女子ツアー。今週の「伊藤園レディス」の舞台となるグレートアイランド倶楽部(千葉)は“ツアー史上最長”となった。竹田麗央の年間女王が決まる可能性があるこの試合、どんな展開になるのかが...

2024/11/06

脇元華、悔しい結果も限界を突破できるか? 最終戦「リコーカップ」の出場圏内に

日本で開催されたアメリカLPGAツアー「TOTOジャパンクラシック」では、脇元華が初日に、瀬田GC北コースでのトーナメントコースレコードタイとなる63で回った。最終結果は優勝した竹田麗央に3打差の6位と悔しい結...

2024/11/05

「TOTO」は6ホールのプレーオフを制した竹田麗央がLPGAツアーの出場資格ゲット!

日本で開催されるLPGAツアー「TOTOジャパンクラシック」は、竹田麗央が6ホールに及んだプレーオフを制して優勝。2年間の出場資格をゲットした。日没目前となり、このホールで決着がつかなければ翌日(4日の月曜...

2024/11/04

若きゴルファーを応援する「サステナブルゴルフツアー」。記念すべき第1回大会が開催。

活動の場が少ない、環境が厳しいと言われている若手ゴルファーを支援しようと立ち上がった新たなミニツアー「サステナブルゴルフツアー」。開催された記念すべき第1回大会の模様をレポート。 撮影/オフィシャル

2024/11/02

え! シャウフェレが矯正グリップを使ってる!! 握り方に迷いでもあるの?

先週、日本のPGAツアーファンに惜しまれつつも閉幕した“最後のZOZOチャンピオンシップ”。この大会期間中に気になったのがPGAツアー選手の練習内容だ。中でもシャウフェレの練習アイテムには少々驚かされた。誰も...

2024/11/01

今週は「TOTOジャパンクラシック」、女子のアメリカツアーが日本で開催。ここで絶対に勝ちたい理由とは?

先週のPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」に続いて今週は女子のアメリカLPGAツアー「TOTOジャパンクラシック」が開催される。オフに同ツアーのQスクール(QS、予選会)を受ける選手たちは「優勝したい!」との...

2024/10/30

最後の「ZOZOチャンピオンシップ」が閉幕! 大会こぼれ話をご紹介!

日本で開催されるPGAツアー、ZOZOチャンピオンシップはニコ・エチャバリアが通算20アンダーで優勝した。2019年に始まり、タイガー・ウッズが初代王者となった大会は、ひとまず今年が最後。現場で見たこぼれ話をゴ...

2024/10/28