- TOP メニュー
- 検索結果:
検索結果:記事一覧

何を使っているの? ゴルフ女子のリアルなレコメンドアイテムをご紹介!
今回は、インスタグラムでご要望が多かった、私が持っているリアルで使っているお気に入りのゴルフアイテムをご紹介します! 撮影/ゴルフサプリ編集部

フォーティーン「NEW DX」「NEW FX」体感試打会が大阪・愛知・東京で開催!
「NEW DX DRIVER」は、フォーティーンがこれまで培ってきたノウハウをつぎ込んだ4つの軽量ヘッドで、アマチュアゴルファーの最大飛距離を実現。そのNEW DX,FXを体感できるキャラバンイベントを大阪・愛知・東京に...

カーボンとスチール、どっちが良い? アイアンシャフトの選び方の基本と目安を解説
ツアープロ、特に女子プロの現場ではアイアンシャフトにカーボンを挿れる選手が増えている。今回は、アイアンシャフトのカーボンとスチールの違いを、プロコーチ・吉本巧がわかりやすく解説する。
下半身から切り返せない! 何かいい方法ありませんか? 【内海大祐 のゴルフ研究室】
インドアゴルフ練習場でやるべきドリルをご紹介していたコーナーがリニューアル! 「オールデイゴルフ馬橋店」にてレッスン活動をおこなっている内海大祐プロと一緒にゴルフの素朴な疑問をとことん追求していき...

プレー中の作戦変更は百害あって一利なし! 予想スコアに向かって初志貫徹してスコアの悪化を防ごう
前半は調子が悪かったのに、後半になったら調子が上向き。そうなると、後半スタート前に予想していたスコアよりも、もっと良い結果が出せるのでは? と思ってしまうのは仕方ない。だけど、それがスコアを悪化させ...

初日が台風の影響で中止となった「ゴルフ5レディス」短期決戦でメジャーへの弾みをつけるのはどの選手?
日本女子ツアー「ゴルフ5レディス」初日(5日、千葉・ゴルフ5カントリーオークヴィレッジ)は、台風15号の接近に伴い中止となった。大会は36ホール競技に短縮となり、6日に18ホールの予選ラウンドを行い、上位60...

つるやゴルフ十日市場店が移転・リニューアルオープン記念セールなどを実施!
ゴルフ用品総合メーカーつるや株式会社[本社:〒541-0053 大阪市中央区本町3-3-5、代表取締役社長:西村 理作]は、この度「つるやゴルフ十日市場店」を2025年9月4日(木)に移転・リニューアルオープンした。

パター打ち方の基本とコツ|正しい握り方・構え方・振り方を解説
この記事ではパターの打ち方の基本について解説します。スコアメイクをするうえでもっとも重要とされるのがショートゲームです。なかでもパッティングは、多くのプロゴルファーが「よいスコアのための最重要ポイ...

菅沼菜々が表紙! スコアが一気に縮まる『パットの新常識』【ゴルフトゥデイ10月号】
2025年9月5日(金)発売のゴルフトゥデイ2025年10月号(No.640)の巻頭特集はパッティング専門コーチ・橋本真和コーチによる「スコアが一気に縮まる『パットの新常識』」! 第二特集は「スコッティ・シェフラー...

ロングパットの距離感は“ヘッドスピード”でコントロール。フォローの大きさで距離感は出ません!
これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンした勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造の落...
7番アイアンの平均飛距離は PGAツアーで176y、 LPGAツアーで143y、 アマチュアは138y!?
皆さんは、自分の7番アイアンの飛距離がどのくらいだと思っていますか? 一般男性だと150ヤードだと言う人も多いが、PGAツアーとLPGAツアーのデータからは意外な事実が見えてきた。

ウェッジのロフトは何度が良いの? 迷ったらPWのロフトを基準に4度刻みで考えてみよう
アイアンのロフト設定がモデルによって大きく変わることで、PW以降のウェッジのロフト選びに悩む人は多い。そこで、今回のテーマは、「ウェッジのロフトは何度が良いの?」。ゴルフギアライター・T島氏と大蔵ゴル...

パーリーゲイツがセントラル・リーグ6球団とのコラボレーションアイテムを発売!
株式会社TSI(本社:東京都港区、代表取締役社長:下地 毅)が展開するゴルフアパレルブランド「PEARLY GATES(パーリーゲイツ)」は、プロ野球 セントラル・リーグ6球団とコラボレーションしたスペシャルアイテ...

ダウンブローに打てない原因はヘッドが先行したしゃくり打ち! ダウンスイングではボールを拾いにいくイメージが良い
巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む! ゴルフトゥデイ本誌638号/116~119ページより 協力/エースゴルフクラブ赤坂 取材/平山 ...

アマチュアはマネできる? 藤田寛之のレディスフェアウェイウッド活用術
今シーズン、PGAツアー チャンピオンズ(米国シニアツアー)のシード選手として戦う藤田寛之が、レディスモデルのFW2本をバッグに入れたというニュースを覚えているだろうか。しかも、本来の5Wを7Wとして、本来の...

ドライバーの飛距離は200ヤード。それでも400ヤード超えのパー4でパーは取れる?
400ヤードを超えるパー4はアマチュアゴルファーにとって、なかなか難しいですよね。飛距離の問題でパーオンできない方もいると思います。でも、攻め方次第ではパーを取ることもできるのです。カギとなるのはアプ...

ミルドグラインド初の軟鉄鍛造「MG5」ウェッジの“エグいスピン”は本当だった!
テーラーメイドのシークレット試打ラウンドに参加した石井良介、小倉勇人、野村タケオの試打インプレッションをお届け! 今回の主役はテーラーメイドの「MG5」ウェッジ。パフォーマンスを追求するゴルファーに向...

ニューバランスゴルフ「GOLF 574v4」新登場! 定番モデル「574」がモデルチェンジ
株式会社ニューバランスジャパン(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 久保田伸一)は、ゴルフシューズの定番モデル「574」に新たな仕様変更を加え生まれ変わった「GOLF 574v4」をニューバランス公式オ...

アプローチの神・伊澤の「OPUS SPグラインド選び」数字を超えた伊澤式「体感バンス」とは?
ジュニア時代に同じ試合で戦った同級生・石川遼から「世界一のアプローチ技術を持っている」と称されるアプローチの神・伊澤秀憲。最新ウェッジの素材や製法にも精通しており、ソール形状、バウンスの選び方にも...

バンカーショットは1種類じゃない! 砂質や距離にマッチした「打ち方」を選ぼう
バンカーから出ない原因は、砂質に合った打ち方をしていないからかもしれない。なぜなら、バンカーは砂の粒の粗さや湿り具合、硬さによってクラブの抜け方やボールの飛び方が大きく変わるからだ。状況に合わせた...