- TOP メニュー
- ゴルフギアにお悩み
ゴルフギアにお悩み記事一覧

プロ支給品・ツアー支給品って、なにがすごいの? フリマで売っているのはホンモノなの?
お財布の紐が緩くなる年末。思わず検索してしまう「ツアー支給品・プロ支給品」というワード。でも、これって本当にツアープロの支給品なの? そもそも買うべきもの? 今回のテーマは「ツアー支給品」のクラブ。...

「ヘッドの芯をボールに導いてくれる」1日に4000本製造される“芸術品のようなシャフト”【関浩太郎が試打】
世界にゴルフクラブメーカーは数あれど、ヘッドとシャフトをパッケージングで開発、自社工場で一貫生産しているのは、いまや本間ゴルフだけ。とりわけドライバーのシャフトは開発、製造に手間がかかり品質管理も...

弾道計測器、使いこなせてる? 【振っている感覚と弾道を繋げる】ハイテクマシンの賢い利用法
今や多くのゴルフ関連施設に弾道計測器が導入されるようになった。自分の打球がどのくらい飛んだか、どういうふうに飛んでいったのか。マシンによっては、クラブの軌道に関するデータがはじき出されるものもある...

新しい「プロV1x」がよかった! 野村タケオがタイトリストのボールフィッティングを受けてきた
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。プロ、アマチュア問わず、国内外でNo.1の使用率を誇るボールと言えばタイトリストの「プロV1」ファミリーです。その中の「プロV1」と「プロV1x...

160ヤードからグリーンに乗る確率を100%にしたい! ロフト何度のUTを選べばいい?
160ヤードをミスなく、高確率でグリーンに運ぶクラブが欲しい。悩みに悩んで候補を3つのユーティリティに絞り込んだのだが、今度はどのロフトにすべきか考えがまとまらない。ロフトは26度? それとも30度? どっ...

スコアがつくりやすい! 『スリクソン ZXi5』は国産の技術力を詰め込んだやさしいツアーアイアンだ!!
2024年11月9日に発売されたダンロップは『スリクソン ZXi5 アイアン』をコースに持ち込んで、徹底的にレポートする。

すべてのクラブはパターに通ずる! これを頭に入れてパターを決めよう!
クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。ゴルフクラブを買う際に必要な「正しい知識」を教えてくれる! スコアに直結するパター選びのヒントを聞...

ロフト30度以上のユーティリティは誰のため? 140〜160ヤードの距離から確実にグリーンに止めたい人のため!
片山晋呉が7番アイアンの代わりに31.5度のユーティリティをセッティングに加えて話題となったのはご存知だろうか。そのニュースを見た人のほとんどは「ロフト30度以上のユーティリティなんて打ったことがない」と...

平田憲聖の躍進の影の立役者!? 1周回ってやっぱり「2-BALL」が最高かも!!
2024シーズン10月までに4勝を挙げ大躍進を遂げた平田憲聖。実は5月にパターを2- BALLに替えてからの快進撃だった。また、様々なパターを試しながら苦労した山下美夢有の2024年2勝目時は結局2-BALLに戻っていた。2...

クラブメーカーなのにシャフトを「1」から製造!? 「職人による手作業が多い理由は品質へのこだわり」
世界にゴルフクラブメーカーは数あれど、ヘッドとシャフトをパッケージングで開発、自社工場でシャフトまで生産しているのは、いまや本間ゴルフだけ。とりわけドライバーのシャフトは開発、製造に手間がかかり品...

同じ重さなのに重く感じたり、軽く感じたりするのはなぜ? メーカーやモデルによって変わるシャフトの「基準」
元調子はアスリート向け、先調子はアベレージ向け、中調子は万人向け――。そうやって決まり事のように言われがちだけど、スペックや数値だけでどういうシャフトかを見極められるほど単純じゃない。カリスマフィッ...

ネックが長いとレア度高し! タイガーがプロ初優勝時に使用していた「スコッティデール」 【連載スコッティ・キャメロンが好き!】
中古ゴルフクラブ業界に携わっって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識などをお届けするコラムです。今回は、タイガー・ウッズも使用していたスコッティデール...

打感と顔の良さにこだわりを感じる! HONMA「T//WORLD アイアン」4モデルをコースで試打
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。HONMAから「T//WORLD アイアン」シリーズが発売されました。前作も顔、打感などかなりの高評価のモデルでしたが、今作ではどんなふうに進化し...

ブリヂストン「241CB/242CB+」流麗な曲線のヘッドがハイパフォーマンスを生む
丁寧かつ細部にまでこだわったモノ作りで日本人ゴルファーの感性に訴え続けてきた国産ブランドのゴルフクラブ。ここ数年でやさしさや使いやすさも一気にグレードアップし、今や正真正銘「日本人のための日本人の...

フォーティーン「NEW TB-5 FORGED アイアン」こだわりの打感とヘッドシェイプで名器を継承
丁寧かつ細部にまでこだわったモノ作りで日本人ゴルファーの感性に訴え続けてきた国産ブランドのゴルフクラブ。ここ数年でやさしさや使いやすさも一気にグレードアップし、今や正真正銘「日本人のための日本人の...

「強いプロが使っているからピン型を買おう!」では上手くならない【ダグ三瓶】
クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。ゴルフクラブを買う際に必要な「正しい知識」を教えてくれる! スコアに直結するパター選びのヒントを聞...

HONMA「T//WORLD TW767 ドライバー」高打ち出しでやさしさを追求! 歴代随一の実戦向きモデル
丁寧かつ細部にまでこだわったモノ作りで日本人ゴルファーの感性に訴え続けてきた国産ブランドのゴルフクラブ。ここ数年でやさしさや使いやすさも一気にグレードアップし、今や正真正銘「日本人のための日本人の...

ダンロップ「スリクソン ZXi ドライバー」弾道の安定感に操作性をプラス! 数字に頼らず仕上げた逸品
丁寧かつ細部にまでこだわったモノ作りで日本人ゴルファーの感性に訴え続けてきた国産ブランドのゴルフクラブ。ここ数年でやさしさや使いやすさも一気にグレードアップし、今や正真正銘「日本人のための日本人の...

「Qi10フェアウェイウッド」は在庫薄!? 値下げが始まって約1ヶ月! もう迷っている暇はないかも?
毎年恒例の最新人気モデルの値下げが始まって約1ヶ月が過ぎた。編集部では巷で人気のモデル、テーラーメイドの「Qi10フェアウェイウッド」に絞って店頭価格を調査した。

なんで女性用のクラブはピンクでウェッジは軽量しかないの? レディスゴルファーとレフティのギアの悩みは?
人気シャフトの重量・フレックスのラインアップを見てみると、ジェンダーレス化が進んでいるように感じられる。女性のニーズが完璧とは言えないまでも、満たされつつあるのだろう。だが、レフティに目を向けると...