- TOP メニュー
- 検索結果:野村タケオ
検索結果:野村タケオ記事一覧

古江彩佳が使う「B3 MAX 」は本当に飛んで曲がらない? 野村タケオが打ってみた!
古江彩佳プロが使用して飛距離アップを実現したブリヂストンゴルフのニューモデル「B3 MAX」シリーズをゴルフバカイラストレーター・野村タケオがコースで試打しました!

キャロウェイの「X FORGED STAR」アイアンってどんなアイアン? 野村タケオがコースで試打
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。キャロウェイゴルフの人気モデル「X FORGED STARアイアン」が2021年以来のリニューアルを果たしたそうです。今回で3代目となるわけですが、い...

アシックスのゴルフシューズ「ゲルカヤノ エース 2」疲れにくいから上がり3ホールも元気いっぱいです!
歳をとってくると、疲れやすくなって上がり3ホールともなると、心の内では「バテた~(汗)」「足が痛いぜ……(泣)」なんて弱音をこぼしちゃうこともしばしば。でも、疲労が原因でスコアを落とすなんてもったいな...

キャロウェイ「CHROME TOUR/TOUR X」をコースに持ち込んでガッツリと試打してきた!野村タケオも注目!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。今年はゴルフクラブだけでなく、多くのニューボールも新製品が発売されています。その中から、僕的になかり注目しているのがキャロウェイのニ...

アイアンも飛んだほうがいいでしょ? ピン「G730」アイアンは“最もやさしい飛び系アイアン”かもね
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。みなさんの「飛び系アイアン」に対するイメージってどんなものでしょうか? アイアンには飛距離はいらないという人もいらっしゃるでしょうが、...

プロも満足するスパイクレスゴルフシューズ・フットジョイ「PRO/SLX」をコースで履いてみた!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。みなさんはどんなシューズを履かれていますでしょうか? スパイク?それともスパイクレス?以前はやはりグリップ力ではスパイクシューズのほ...

「ディアマナ WB」人気モデルの第6世代をコースに持ち込んで試打してみた!!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。三菱ケミカルから新しいシャフトが発売になりました。それが「Diamana WB「というモデル。いわゆる白マナ系のシャフトということになりますが...

アプリでお手軽ゴルフ診断!ブリヂストンゴルフ公式アプリが予想以上に優秀だった!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。スマホって便利ですよね~。カメラにスケジュール管理、SNSなど、もう手放せません。しかもゴルフ関係のアプリもけっこうあるんですよね。スイ...

オーダーメイド? と思うくらいの「一体感」に感動! 「TOUR360 24 BOA」試し履きレポート!
アディダスからフラッグシップモデルである「TOUR360」シリーズの新作が出ました。前作も僕は気に入ってかなり履きましたが、今回はどんな進化をしているのでしょうか?さっそくラウンドで履いてみたのでレポート...

タイトリスト・ボーケイウェッジのフィッティングに行ってきた!スコアの鍵はやっぱりグリーン周り?
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。スコアの鍵を握るのはグリーン周り!特に僕たちアマチュアはそうそうパーオンなんかしませんから、いかにアプローチで凌ぐかってことにかかっ...

超話題のアイアン用カーボンシャフト・藤倉コンポジットの「TRAVIL(トラビル)」をコースで使ってみた!!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。みなさんのアイアンのシャフトはスチールでしょうか?ひと昔前までは男性が使うアイアンのシャフトはスチールが当たり前みたいな感じでしたが...

めちゃくちゃ気になるフェアウェイウッド「ヤマハゴルフの RMX VD FW」 をコースで使ってみた!!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。僕は仕事柄いろいろなクラブを試打させてもらいますが、どうしてもドライバーやアイアンなどの試打が多くなります。みなさんの買い替えもまず...

イラストレーター・野村タケオさんと上地博士の「PING s159」6種のソールから「やさしい」ウェッジ選択!
プロからアマチュアまで使えるやさしいウェッジ、3月7日発売のPING s159。どのソールが自分に合っているのか、イラストレーター・野村タケオ氏がウェッジ博士の上地史郎とモデル探しの旅に出た。さてピッタリ合う...

慣性モーメント10000超!テーラーメイド「Qi10 Max」とPING「G430 MAX 10K」を打ち比べた結果
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 2024年になり、海外ブランド数社から新しいドライバーが発売されます。新製品には毎回いろんな独自のテクノロジーが採用され、各社個性的な...

ピンの「BLUEPRINT」アイアン「T」と「S」は何がどう違う?両モデルを打ち比べてみた結果…
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 少し前にPINGから「G430 MAX 10K」という新しいドライバーが発表になりました。慣性モーメント10000超えということでかなり話題になっていま...

テーラーメイドの新作「Qi10 MAX」「Qi10」「Qi10 LS」をコースで試打!最も可能性を感じたのは…
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 また今年もテーラーメイドから新製品が発表されました!よく毎年これだけクオリティの高いクラブを作るな~と思うのですが、今年もなんだか...

フォーティーンのウェッジ「DJ-6」を、いかにもダフるシチュエーションで打ってみたら…
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 みなさんはアプローチ得意ですか?僕は結構得意なほうなのですが、それでも調子が悪いとダフっちゃいます。特にライが少し悪かったりすると...

「PARADYM Ai SMOKE」ドライバーシリーズはミスヒットに強く、AIフェースの進化を感じてこれはかなり気に入った
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 ゴルフギア好きとしては毎年、年が明けるとソワソワしてきます。そう!新製品が発表されるんです!本当に毎回よく考えるよな~という機能が...

ピン「G430 MAX 10K」の10K超の極大慣性モーメント。めちゃ曲がらなそうだけど、振りやすさはどうなのよ!?
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。年明けのこの時期といえば、ギア好きとしては大手海外ブランドの新製品が出るのでワクワクなのですが、今年はいつもと違うメーカーも同じ時期...

タイガー・ウッズに選ばれた「ツアーAD VF」 タイガーが使うと決めたのだから、良いシャフトに決まってるよね!
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 グラファイトデザインからTOUR ADシリーズの新作「TOUR AD VF」が発売されました。このシャフト、なんとあのタイガー・ウッズが使い始め、日...