1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み

ゴルフギアにお悩み記事一覧

ATTASの最新作はダジャレなし! 心機一転の新シリーズ「ATTAS RX SUNRISE RED」を野村タケオが試打

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。USTマミヤのシャフト「ATTAS」シリーズ、2年ほど新作が出ていなかったので、もうシリーズ終了ということなのかな?と思っていましたが、久しぶ...

2024/11/20

ドライバーの弾道が低くてキャリーが出ない? 『とりあえずソールの後ろに鉛貼ってみるか』

ロフト角やライ角を調整できる弾道調整機能“カチャカチャ”を使っても、今ひとつ足りない。そんな時は、鉛を使ってみては? お手軽で誰でも試せるチューニング方法をクラブフィッターでクラフトマンのオグさんこと...

2024/11/19

【HONMA T//WORLD アイアン】エンジョイ派にもオススメしたい本格派のフォージドアイアン

シャープなヘッドデザインと優れたパッケージングで根強いファンをもつHONMAのアイアン。その最新作となるT//WORLDアイアンが、いよいよ11月29日にデビューする。本来は4機種からなるシリーズだが、今回はそのう...

2024/11/18

【HONMA T//WORLD TW767 ドライバー】寛容性が追求された“やさしく飛ばせる3つの弾道”

朝イチのティショットではレベルを問わず誰もが極度の緊張を強いられるが「その流れを変えるのはクラブの役目」との考えのもと、HONMAが頼もしいドライバーを開発した。11月29日に発売されるT//WORLD TW767シリー...

2024/11/17

クラブを買った後、ラウンドでチェックすることはコレ!【ダグ三瓶・クラブ選びの超知識】

クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。新しく買ったクラブを生かすラウンド術とラウンドでのチェック法。今回はドライバー以外のクラブについて。

2024/11/17

噂の青山パークナインに潜入してシミュレーションゴルフを楽しんできた!

インドアゴルフスタジオ「青山パークナイン」でシミュレーションゴルフを体験。これ、新たな遊び場として最高! 撮影/ゴルフサプリ編集部

2024/11/17

【NEW スリクソン Z-STAR は理想的な仕上がり(松山英樹)】カバー材料の進化でよりソフトに! 飛んで止まるスピン性能もアップ!

今年で第51回の開催を迎えた「ダンロップフェニックストーナメント」の練習日、ダンロップの「NEW スリクソン Z-STAR」ボールのテスト(データ計測)が契約選手に対して行われていた。2025年1月17日に発売を控え...

2024/11/17

赤だから先調子? USTマミヤからアッタス新シリーズ「RX サンライズ レッド」爆誕!

USTマミヤから人気シリーズの最新モデルが登場。ATTASシリーズの14代目? と思いきや、商品名を見ると『14代目のダジャレ』になってないような? ゴルフライターT島氏と大蔵ゴルフスタジオのフィッター金子氏が、...

2024/11/15

ゴルフクラブのヘッドとシャフトに相性があるって本当!?  今どきのヘッドにマッチするシャフトとは?

「同じタイプのヘッドとシャフトを組み合わせたほうがミスを減らせるんじゃないの」「違うタイプのヘッドとシャフトをセットしたほうがバランスが良さそう」「ヘッドとシャフトの“黄金比(スペック)”があるんだ...

2024/11/14

“チタンな打感”で初速も抜群! 予想を超えた飛びの『8軸カーボンフェース』ドライバー

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。ヤマハさんからインプレス ドライブスターの新製品が発売となりました。これ、なんとフェースがカーボンなんです。しかも8軸カーボンというこ...

2024/11/13

『スリクソン ZXi TR ドライバー』はスピンが“少なすぎず多すぎず”でヘッドスピード40m/sでもぶっ飛び!

ダンロップから2024年11月9日に発売された『スリクソン ZXi TR ドライバー』をコースに持ち込んで、徹底的にレポートする。

2024/11/11

【アマチュア100人試打】HONMAの新作「T//WORLDアイアン」は打ちやすくてちょうどいい飛びとスピンだった!

11月29日に発売されるHONMA「T//WORLD」の最新作。ゴルフサプリ編集部では発売に先駆けて独自に試打会を開催。打感、顔、寛容性を追求したという「T//WORLDアイアン」3モデルをアマチュアゴルファー100人に評価し...

2024/11/10

ダグ三瓶に聞いた、購入後 「クラブが生かされる」ラウンド術とは?【ドライバー編】

クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。フィッティング後、購入後、買ったクラブを生かすラウンドのポイントは……

2024/11/10

24時間営業!?東京都最大級のゴルフ練習場「ロッテ葛西ゴルフ」が最強な話

ゴルフシーズンに入り、練習にも熱が入る今日この頃。久しぶりにロッテ葛西ゴルフ練習場に行ったら、快適すぎて毎日通いたくなった! 撮影/ゴルフサプリ編集部

2024/11/10

アマチュア100人試打!! HONMAの新作「TW767」はアマが飛ばしをエンジョイできるドライバーだった!

HONMAの「T//WORLD」の新作がいよいよ11月29日に発売される。これに先駆けてゴルフサプリ編集部では特別な試打会を開催。新たに一体成型のカーボンパーツが採用された「TW767ドライバー」の飛びとやさしさをアマ...

2024/11/09

ゴルフをするとヒジが痛くなるって?  アイアンシャフトをカーボンにする時かも!

日本シャフトのモーダス120のSが大好物なゴルフライター・T島氏。なのだが……最近は「ヒジが痛むのよ」と悩みがある様子。大蔵ゴルフスタジオでフィッティングを受けたのだが、どうやらアイアンのシャフトをスチー...

2024/11/08

スリクソンとゼクシオのアイアンが“売れる理由”とは? ベテランフィッターと試打職人が解説!

あまり語られることもないが、日本で一番売れているのはダンロップのアイアンだ。 四半世紀にわたって王座を守り続ける「ゼクシオ」とプロモデルのDNAを受け継ぎ、世界のアスリートに支持されている「スリクソン...

2024/11/07

ヘッドスピード40m/sにもオススメ!【中古アイアン型ユーティリティ5選】大穴モデルはアレ

中古ゴルフクラブ業界に携わっって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識などをお届けするコラムです。今回は、アイアン型ユーティリティについてお話します。

2024/11/07

ブリヂストン「第3の新アイアン」をツアー会場で発見! これ、一番やさしそう!

「242CB+」と「241CB」のヒットで勢いに乗るブリヂストン。なんとさらにもう1モデルが登場する模様。男子ツアー、女子ツアーでのテスト風景を覗いてみた。

2024/11/07

6番アイアンからPWは「241CB」#5は「242CB+」というコンボセットにしている野村タケオの試打レポート

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。ブリヂストンゴルフのアイアンが絶好調らしいです!なんでも新作の「242CB+」と「241CB」がアイアンの売り上げで1位と2位になったのだとか。...

2024/11/06