1. TOP メニュー
  2. HOTニュース
  3. 海外ニュース

海外ニュース記事一覧

大手クラブメーカーは出展を見送り!主役は弾道測定器!?

PGAマーチャンダイズショーが、米国フロリダで開催された。昨年はコロナ禍の影響で完全オンライン開催となったが今年はリアル開催。フロリダ州オーランドで1月下旬に開催された世界最大のゴルフ用品見本市を3回に...

2022/02/02

ナンシー・レーガン大統領夫人登場ではじまった!妻たちのPGAツアー

ゴルフ番組やゴルフ雑誌ではあまり語られることのないトピックを、ゴルフジャーナリストやトーナメント中継の解説者として活躍する佐渡充高が取り上げ、独自の見解とともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 No.5...

2022/02/02

ソニーの松山が叩きだした「257ストローク」が、実はすごかった!

ソニーオープン・イン・ハワイで松山英樹がプレーオフを制して米ツアー通算8勝目を挙げた。注目すべきはそのスコア。257ストロークは米ツアー史上歴代7位の数字なのだ。

2022/01/23

ソニーオープン優勝!松山英樹の72ホール目とプレーオフでのティーショットの凄さの意味

2022年が始まりました。私も年末年始は久しぶりに日本で数週間過ごし日本を満喫しましたが、先週からフロリダ州オーランドでPGA TOURの解説の仕事を開始しました。皆さんは新年をどのように滑り出しましたでしょ...

2022/01/21

世界No1も納得の高性能!?ジョン・ラームが実戦投入したキャロウェイ新ドライバーを深堀り

2022年、米ツアー初戦「セントリー トーナメント・オブ・チャンピオンズ」で、キャロウェイの新しい『ローグ(ROGUE)』がツアーデビューした。実戦投入されたトーナメントで、ジョン・ラームにさっそく素晴らし...

2022/01/10

スタッフプレーヤーに仲間入り!笹生優花 キャロウェイゴルフと総合用具契約を締結

2021年全米女子オープン覇者の笹生優花が新たな用具契約をキャロウェイゴルフと締結。2022年シーズンよりキャロウェイ・スタッフプレーヤーの一員としてプレーすることとなった。

2022/01/06

Attack Life! 27年を経て再び新ツアーに挑戦するグレッグ・ノーマン

ゴルフ番組やゴルフ雑誌ではあまり語られることのないトピックを、ゴルフジャーナリストやトーナメント中継の解説者として活躍する佐渡充高が取り上げ、独自の見解とともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 No.5...

2021/12/31

テーラーメイドの2022ニュードライバーとブリヂストンスポーツのニューボールの実力は!?

2月に交通事故で大怪我を負ったタイガーが、『PNC選手権』(12月18日、19日)で競技に復帰した。その手には、テーラーメイドの新しいドライバーが握られていて、ボールもブリヂストンスポーツの新しいボールを使...

2021/12/24

史上初! 米女子ツアーで平均飛距離、290ヤード超えで、15年振り記録更新!!

米女子ツアーで空前の大記録が生まれた。主役はオランダ出身のアン・バンダム。ドライビングディスタンスでツアー史上初の290ヤード超えを果たしたのだ。

2021/12/12

22歳の畑岡が米獲得賞金500万ドル突破! いかほどのスピード記録!?

米女子ツアー最終戦のCMEグループツアーチャンピオンシップで2位に入り、48万ドルを獲得した畑岡奈紗が同ツアーの生涯獲得賞金500万ドル突破を果たした。現在、畑岡は22歳。この年齢での500万ドルはどれくらいの...

2021/12/05

アダム・スコットと次世代育成!ユニクロがジュニアゴルフトーナメントを米国で開催

ユニクロはグローバルブランドアンバサダーのアダム・スコットと共にジュニアゴルフトーナメントを米国ロサンゼルスで実施する事を発表した。開催は2022年2月を予定している。

2021/12/03

ザラトリス、シェフラー、今季はティガーラ!? 革新イベント「カレッジエート・ショーケース」から新人王が次々誕生!!

ゴルフ番組やゴルフ雑誌ではあまり語られることのないトピックを、ゴルフジャーナリストやトーナメント中継の解説者として活躍する佐渡充高が取り上げ、独自の見解とともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 No.5...

2021/11/29

世界で大活躍!日本人アマチュアの実力が上がっている理由

今年は日本人アマチュア選手たちの大躍進と言っていいほどの嬉しいニュースが続いています。マスターズ女子アマで優勝した高校生の梶谷翼さん、世界アマチュアゴルフランキングのトップには今月アブダビで行われ...

2021/11/22

ランガーの快挙とミケルソンの強さで盛り上がった2020-21シーズンの米シニアツアー

50歳にして2021全米プロを最年長優勝したフィル・ミケルソンの活躍、64歳で6度目の米シニア年間王者に輝くという快挙を成し遂げたベルンハルト・ランガー。2020-21シーズンの米シニアツアーを盛り上げたふたりの...

2021/11/18

【2021-22シーズン PGAツアー日程】欧州ツアーとの共催を含む全48試合を開催!

9月16日の「フォーティネット選手権」で開幕した2021-22年のPGAツアー。スタートから早1カ月が過ぎようとしているが、ここであらためて今季のスケジュールや見どころなどを確認しておこう。 GOLF TODAY本誌593...

2021/11/11

32歳マキロイが米ツアー20勝達成! 米国選手以外では最速!!

ローリー・マキロイがザ・CJカップ@サミットを制して米ツアー20勝目を挙げた。史上39人目の快挙を32歳で達成したマキロイ。米国選手以外では最年少記録となった。

2021/11/07

マスターズ創設者 ボビー・ジョーンズは情熱のパラゴルファーだった!

ゴルフ番組やゴルフ雑誌ではあまり語られることのないトピックを、ゴルフジャーナリストやトーナメント中継の解説者として活躍する佐渡充高が取り上げ、独自の見解とともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 No.5...

2021/10/30

次世代を担うゴルファーをサポート!コリン・モリカワがバンテリンコーワとスポンサー契約を発表

興和株式会社の「バンテリン」ブランドとPGAツアーなど世界で活躍するコリン・モリカワとスポンサー契約を発表。星野陸也に続き次世代を担うゴルファーをサポートする。

2021/10/19

2021ライダーカップは、米国が納得の10ポイント差で圧勝!

米国と欧州の対抗戦、ライダーカップは米国が19−9で圧勝して2大会ぶりの勝利を収めた。今回の米国メンバーは世界ランキングトップ10が実に8人。“ライダーカップ史上最強”の顔ぶれだったのである。

2021/10/17

待望の有観客開催!「ZOZO CHAMPIONSHIP」観戦チケットを2021年10月5日(火)正午より発売

株式会社ZOZOが大会タイトルスポンサーを務めるPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」は有観客で開催されることとなり、観戦チケットの販売を2021年10月5日(火)正午より開始する。

2021/10/04