1. TOP メニュー
  2. HOTニュース
  3. 海外ニュース

海外ニュース記事一覧

タイガーは出るのか出ないのか?日米のメディア報道に大きな差

一部のメディアからタイガー・ウッズがマスターズに出場するという報道が日本で流れた現地時間の2日(土)。オーガスタナショナル女子アマチュアの最終日が開催された現地では、タイガー・ウッズが出場するという...

2022/04/03

タイガー・ウッズとマーク・スタインバーグのサポートが始動! 中島啓太スター選手計画

ゴルフ番組やゴルフ雑誌ではあまり語られることのないトピックを、ゴルフジャーナリストやトーナメント中継の解説者として活躍する佐渡充高が取り上げ、独自の見解とともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 No.5...

2022/03/29

日本も真似たい!?新たなスターを続々と生む米国大学のゴルフ部

PGAツアー、フロリダシリーズ最終戦バルスパーチャンピオンシップが先週行われました。またまた25歳のツアー新人のデイビス・ライリーが優勝争いに最後まで加わってくる面白い展開になりました。そのライリーとの...

2022/03/28

米女子メジャー第1戦は、日本選手が最も苦手なメジャー!?

今週は女子メジャー今季第1戦のシェブロン選手権が開催される。日本勢の活躍が期待されるが、同大会は女子メジャー5大会の中で最も日本選手との相性が悪いというデータがある。

2022/03/27

松山英樹、涙の理由。チームのみんなが泣いている姿に・・・

マスターズ開幕まであと約2週間。連覇を狙う松山英樹がディフェンディングチャンピオンとしてテレカンファレンス(電話会見)に出席した。気になる首の状態や連覇に向けての抱負を語った。

2022/03/23

西郷真央が早くも生涯獲得賞金2億円突破! 1億→2億のスピードは最速!!

西郷真央が今季開幕戦のダイキンオーキッドレディスでついに初優勝を飾った。この優勝で生涯獲得賞金が2億円を突破。51試合目での2億円は歴代7位のスピードだが、ある部分を切り取ると、かつてない超速の記録であ...

2022/03/20

「1勝の重み」を何よりも大切にする米国のPGA TOUR

3月10日(木)から大雨のために1日伸びて3月14日(月)まで開催されていたThe Players(ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ)の現地から戻ってきました!いやー、今年のThe Playersは初日から松山選手の直前の棄権と...

2022/03/17

イーグルを奪い世界のファンに“シブコスマイル”を披露

タイで開催された米女子ツアー「ホンダLPGA」。渋野日向子が通算20アンダーまでスコアを伸ばし8位タイフィニッシュ。今年から本格参戦した米ツアーの本人にとっては2戦目で、早くも堂々たるプレーを披露した。

2022/03/14

米ツアーでオーストリア出身選手が同国初V! これまで何カ国の選手が勝ってる!?

ホンダクラシックでオーストリア出身のセップ・ストラカが同国選手として初めて米ツアー優勝を果たした。米ツアーは世界各国から多くの選手が集まる場所。では、これまでどれくらいの国の選手が優勝しているのだ...

2022/03/13

スコッティ・シェフラーとテーラーメイドが複数年契約を締結

テーラーメイドとスコッティ・シェフラーが複数年契約の締結を発表した。今後スコッティ・シェフラーはテーラーメイドのクラブを使用しPGAツアーに参戦する。

2022/03/11

渋野日向子、次につながる最終日で初戦を終える

今年から米国ツアーに本格参戦することになった渋野日向子にとっての初戦が終了。米ツアー本格参戦での“デビュー戦”は、今後につながる形で終わった。

2022/03/07

タイガー・ウッズと激似の長男チャーリー、父と同じ7年後にプロ転向!?

ゴルフ番組やゴルフ雑誌ではあまり語られることのないトピックを、ゴルフジャーナリストやトーナメント中継の解説者として活躍する佐渡充高が取り上げ、独自の見解とともにお届けします。 GOLF TODAY本誌 No.5...

2022/03/05

渋野日向子 アディダスゴルフとフットウェア契約を締結「TOUR360 22でスイングの横ブレなどが軽減」

渋野日向子がアディダスゴルフとフットウェア契約締結を発表した。

2022/03/04

第5のメジャー「プレイヤーズ選手権」の賞金額が大幅UPで、とんでもないことに!!

来週の米ツアーはプレーヤーズ選手権が行われる。第5のメジャーともいわれるこのビッグトーナメントは賞金額では米ツアー№1になることが多い。しかも今年は大幅アップされて驚異的な金額となった。

2022/02/27

タイガーの登場でギャラリーのテンションは最高潮!ザ・ジェネシスインビテーショナル裏話

2週間の西海岸遠征からオーランドに戻りました。すっかり顔は白黒のツートンカラー焼け。サングラスと帽子で日差しをカバーしていたところ以外は真っ黒けになりました。今回は先週のタイガーがホストでもあるザ・...

2022/02/26

カツラのCMで日本でも有名になったワイスコフ設計のコースで開催!フェニックスオープンが超盛り上がる理由

いや〜、ここはアメフトか大リーグのスタジアムかと思うくらいのギャラリーたちの熱狂ぶりが練習日からずーっと続いたフェニックスオープンでしたね。そして、その熱気に押されて名物ホール16番パー3ではふたつ...

2022/02/19

米ツアー参戦の古江。あの超大物以来の快挙達成!!

米女子ツアーメンバーとしてデビューした古江彩佳が最初の2戦で18位、30位という成績を残した。平凡そうに見えるが、実はこれ、あの偉大な選手しかできなかった見事な成績なのである。

2022/02/13

ミケルソンがサウジで爆弾発言!パンドラの箱が開き始めたか?

先週のAT&Tペブルビーチプロアマはトム・ホギーがツアー初優勝を飾りました。このコースですでに勝っているベテランのジョーダン・スピース、フェデックスチャンピオンのパトリック・キャントレーに対して、ツア...

2022/02/10

次戦から渋野日向子が参戦する2022年米国女子ツアー展望

米国女子ツアーは開幕から3試合のフロリダシリーズが終了。笹生優花、畑岡奈紗、古江彩佳の日本勢の3選手はそれぞれ手応えを感じる結果となった。 次戦の3月3日に開幕する「HSBC女子世界選手権」では、いよいよ...

2022/02/07

ファーマーズインシュランスオープンのグリーンはブロッコリーのように芽がボコボコ。ポアナ芝の難しさとは!?

ファーマーズインシュランスオープンが開催されていたトーレパインズに行ってきました。いつ行っても美しい景色で海の青とゴルフ場の緑のコントラストが鮮やかでした。今年は例年とは違って20度前後の温かい微風...

2022/02/03