1. TOP メニュー
  2. 検索結果:

検索結果:記事一覧

大慣性モーメントドライバーと相性の良いフックグリップ。相性の良いスイングタイプは?

これまで大勢のゴルフ大好きおじさんたちをレッスンしてきた勝又優美コーチが見てきた「本当は必要のなかったスイング改造」と、その解決方法を紹介するシリーズ。ゴルフが好きだからこそ陥りがちな”スイング改造...

2025/04/25

飛ばせるけど誰にでも合うとは言えなかった高弾性シャフト。扱いやすくなった理由は?

飛ぶけど扱いにくいというイメージを持つゴルファーが少なからずいた高弾性シャフト。お値段はちょっと張るけど、その性能は確かなもの。そんな高弾性シャフトが扱いやすくなって、より幅広いゴルファーにハマる...

2025/04/25

【2025年】ユーティリティおすすめ人気ランキング|やさしいモデルの選び方

2025年最新のユーティリティおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のユーティリティ全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。ユーティ...

2025/04/24

【2025年】フェアウェイウッドおすすめランキング|やさしく飛ぶモデルの選び方

2025年最新のフェアウェイウッドおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のフェアウェイウッド全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。...

2025/04/24

2025年最新ドライバーおすすめ人気ランキング|飛ぶクラブの選び方

2025年最新のドライバーおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のドライバー全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。ドライバーの買い...

2025/04/24

「前澤杯」が開幕! 石川遼、片山晋呉、2人のレジェンドが女子ゴルファーを救った⁉︎

男子ゴルフの「前澤杯」が24日に開幕した。10日間に及ぶプロアマ戦が話題になった大会の初日の注目は石川遼、片山晋呉と菅沼菜々のペアリングだった。菅沼は日本男子ツアー(JGTO)に参戦した女子選手の史上最少...

2025/04/24

雲の上の履き心地。快適性を追求した新しいアスレチックゴルフシューズ「FJ QUANTUM」誕生

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本好生)が展開するブランド「FootJoy(フットジョイ)」は、快適性を追求したスパイクレスゴルフシューズ「FJ QUANTUM(FJ クオンタム)」 ...

2025/04/24

こんなはずじゃなかった! 失敗しないドライバーの買い方。試打は必ず純正シャフトから!

“吊るし”(既製品)としてお店で販売されているクラブの多くは、純正シャフトが挿さっている。カスタムシャフトばかりが注目されて忘れられがちな純正シャフトだけど、どういう意図で開発されているのか、カスタ...

2025/04/24

ディスタンス系ボールを使っていてもシングルにはなれる? 大事なのはどう使うか!

みなさんは、ディスタンス系とスピン系のどちらのボールを使っていますか? ディスタンス系のボールを使っているとシングルになれないと思っていませんか? 私は今はスピン系のボールを使っていますが、シング...

2025/04/24

「前澤杯」がいよいよ開幕! 10日で3億円集めた前代未聞のプロアマはどうだった?

日本男子ツアー「前澤杯」は24日から千葉県のMZ GOLF CLUBで開催される。開幕を翌日に控えた23日は、前代未聞の10日間に渡って行われたプロアマの“最終日”。取材に応じた石川遼は「引き締まる思いです」と語った。

2025/04/23

スター・ウォーズシリーズをデザインした「STAR WARS / Callaway Collection」が登場

世界最大級のゴルフ・メーカー キャロウェイゴルフ・カンパニーの日本法人であるキャロウェイゴルフ株式会社(本社:東京都港区白金台 5-12-7 代表取締役社長:庄司 明久/以下キャロウェイゴルフ)は、世界中の幅...

2025/04/23

ボールを変えるとスコアが変わるは本当か? ボールフィッティングで見えた「適正ボール」の重要性

ボールはゴルフの全プレーで使う唯一のギア。しかし、多くのアマチュアは無頓着で、機能や特性を気にせず不特定多数のボールを取っ替え引っ替え使っている。そんな現状を憂えて止まないのがタイトリスト。終始一...

2025/04/23

ゴルフは距離感のゲーム。コースに惑わされず正しく距離を把握するには?

目標までの距離は目測で測ってる? それとも距離計測器? 目測だけだとコースのレイアウトに惑わされて、正確な距離が測れないことがある。また、調子の良し悪しによっても距離感は変わるという。コースに惑わさ...

2025/04/23

タイトリストのミニドラ「GT280」ヘッド体積280ccはどのくらい飛ぶの? 野村タケオがコースで確認!

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。最近ゴルフ界で流行っているクラブといえばミニドライバーです。プロも使用しているし、アマチュアゴルファーにもなかなか人気なのだとか。そ...

2025/04/23

OBとワンペナはどちらも1打罰。だけど、打つ場所が違うって知っていた? コースデビューの前に覚えておこう!

ルール上、OBは1打罰。しかしそれとは別に「1(ワン)ペナ」というルール用語があるのをご存じのはず。なぜ同じ1打罰なのに、わざわざ1ペナというのか。1ペナの場合、どこから打てばいいのか? 今回は、今さら人...

2025/04/23

Rosasenからアメリカの名門YALE大学・HAWAII大学の別注コレクションをリリース!

株式会社グリップインターナショナル(本社:神戸市、代表取締役会長兼社長 桑田 隆晴)が企画販売するカリフォルニア発のゴルフウェアブランド「Rosasen / ロサーセン」は、アメリカを代表する名門大学であるYAL...

2025/04/22

オリジナルスゴルフが導く新しいゴルフスタイル「ゴルフはもっと自由でいい」

4月4日を境に、アディダスオリジナルスというワードが検索される回数が多くなっている。これは4月1日にアディダスゴルフが80年代スタイルを取り入れた新しいコレクション、オリジナルスゴルフの発売を発表したか...

2025/04/22

日本勢が唯一未勝利のメジャーで初優勝者誕生の予感 【「シェブロン選手権」24日開幕】

アメリカLPGAツアーは今週、メジャーの今シーズン初戦「シェブロン選手権」が行われる。メジャー5大会で唯一、日本勢が制していない大会で今年は初の優勝者誕生の期待がかかる。

2025/04/22

ドライバーは力まかせに振っても飛ばせない! 切り返しで左足を踏み込んでパワーをボールに伝えよう!

オジサンと呼ばれる世代になったけど、若い人たちに負けないくらい飛ばしたい! そんな熱意を持つオジサンゴルファーたちに大西翔太コーチが飛ばしのヒントをアドバイスする。第11回のテーマは切り返しでの左足...

2025/04/22

シャウフェレの赤いパターはブレードの打ち味を持った「オデッセイ#7」だった!

ザンダー・シャウフェレが使用するパターの一部仕様変更バージョンが4月18日に発売された。早速、気になる赤いパターの試打を高橋良明プロがレポート。

2025/04/22