1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み

ゴルフギアにお悩み記事一覧

「G440・ELYTE・Qi35」2025最新ドライバー、シングルさんが最も期待するモデルは?

ピン「G440」は今日2月6日発売、キャロウェイ「エリート」、テーラーメイド「Qi35」は明日2月7日に発売ということで話題になっています。みなさんはどのモデルが気になっていますか? ヘッドの種類も豊富ですし...

2025/02/06

【テーラーメイド Qi35 ドライバー】ここ一番で信頼できる“王道ドライバー”「飛んで曲がらない」ってこういうことだったんだ!

満を持して2月7日に発売される、テーラーメイドの25年モデル「Qi35」シリーズ。ドライバーのラインナップは「Qi35」「Qi35 MAX」「Qi 35 MAX LITE」「Qi35 LS」の“4兄弟”だが、どのような進化を遂げたのか? そ...

2025/02/05

明日発売! の「G440 LST」と 7日発売の「エリート ♦︎♦︎♦︎」「Qi35 LS」! “低スピン系モデル” 試打測定結果を並べて参照!

2025年モデルのドライバーで最も注目を集めているのは、やっぱりロースピン系モデル。そこで! ピン、キャロウェイ、テーラーメイドのドライバーの中で「飛ぶ!」と話題になりがちな低スピンモデルの試打測定結...

2025/02/05

もうすぐ発売! 「G440」「ELYTE」「Qi35」のドライバーを全部打ったクラブフィッターが最も飛ぶと思ったのは?

2月6日にはピン「G440」シリーズ、2月7日にはキャロウェイ「エリート」シリーズとテーラーメイド「Qi35」シリーズが発売される。すでに予約が済んでいるというゴルファーも多そうだが、外ブラ御三家のニュードラ...

2025/02/04

ELYTE X はドライバーは芯が広くなったどころじゃない! 最新AIフェースは“1発の飛びも隠れてる”全面スイートスポット!

キャロウェイは『ELYTEシリーズ』を2025年2月7日発売。ドライバーは、『ELYTE ドライバー』、『ELYTE X ドライバー』、『ELYTE LS ドライバー』、『ELYTE MAX FASY ドライバー』の4種類。今回は『ELYTE X ドライ...

2025/02/03

トップからクラブがスムーズに下ろせなくなった……。その原因は?【イップスの考察④ショットイップス】

クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。ゴルフクラブを買う際に必要な「正しい知識」を教えてくれる! 今回はイップスシリーズの最終回、ショッ...

2025/02/02

噂のゴルフショップ「RUFFLOG」 に潜入! お気に入りコーデをご紹介します

お洒落好きゴルファーなら知らない人はいない!代官山にある話題の大人気ゴルフショップ「RUFFLOG」でシーズンイン前のお買い物をしてきました♪ 撮影/ゴルフサプリ編集部

2025/02/02

フォーティーン「TB-5」を超えられるアイアンは「TB-5」だけ! 「2025年モデルも大ヒット&ロングセラー間違いなしです」

フォーティーン史上もっとも売れたアイアンといえば「TB-5 FORGED」(2020年11月発売)だが、その後継として昨年11月に発売されたNEW TB-5 FORGEDもスタートから好調なセールスを続けているという。軟鉄鍛造アイ...

2025/01/31

ユーティリティに悩みはないですか? 新製品ドライバーも良いけどセッティングも見直してみよう

発売を間近に控えたピン・キャロウェイ・テーラーメイドの新作ドライバー。だが、ゴルフライター・T島氏は「フェアウェイウッドやユーティリティにも注目してほしい」と言う。それもそのはず、自分自身が「ユーテ...

2025/01/31

“飛んで上がってくれるFW&UT”なら2打目が簡単になる!【キャロウェイ/エリート フェアウェイウッド & エリート ユーティリティ】

高いレベルでボールスピードと寛容性を両立しつつ、フェアウェイウッドの2大課題と言われる、打点のバラつき、およびフェース下部のインパクトに着目して開発されたのが「ELYTE」フェアウェイウッド。今作ではス...

2025/01/30

「Qi35 LS」と「 ELYTE ♦♦♦」をコースで打ち比べ! “ロースピンモデル”が大好物の野村タケオを喜ばせたのは!?

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。2025年になって海外ブランドから新製品が発表になりました。毎年のことですが、どのモデルがいいのか悩んじゃいますよね。それが楽しいことで...

2025/01/29

『ディアマナRB』大MOIヘッドとも相性良し! 先端の動きがしなやかマイルドな赤マナ最新作を試打!

三菱ケミカルから第6世代のDiamanaシリーズ第3弾、Diamana RBシリーズが2025年2月7日に発売される。赤マナは代々、先調子だったがスペック表では中調子表記。どんなシャフトに仕上げてあるのか? クラフトマンで...

2025/01/28

キャロウェイ『ELYTE MAX FAST』はどこに当たっても飛んで曲がらない!?

キャロウェイから2025年2月7日に発売される『ELYTE MAX FAST ドライバー』をコースに持ち込んで試打レポート。

2025/01/27

グリーン周りからザックリ連発、これってもしかしたら……【イップスの考察③アプローチイップス】

クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。ゴルフクラブを買う際に必要な「正しい知識」を教えてくれる! 今回はグリーン周りでの「病気」について。

2025/01/26

丸いと開きやすくて真っすぐだとフェースを合わせやすい。ウェッジの性格は3つの部位を見れば判別できる

スピンがかかりやすかったり打感が良かったり、世の中には魅力的なウェッジが溢れている。だが、種類が多いだけに選ぶのが大変。見た目だけでウェッジの性格や扱いやすさはわからないものだろうか? そんなふうに...

2025/01/25

【ピン G440フェアウェイウッド&G440ハイブリッド】飛ぶのは当たり前。モデル別の性能差を追求したFWと操作性を備えたHB

深低重心、高慣性モーメントを軸にブレないクラブを作り続けてきたピンが「飛び重心」を引っ提げて飛距離アップに本腰を入れたG440シリーズ。当然ながらそのテクノロジーはフェアウェイウッドやハイブリッドにも...

2025/01/24

新感覚の赤マナ・三菱ケミカルの最新作『ディアマナRB』は人気の予感!

2025モデルのドライバーなどで大盛り上がりの“ギア好きゴルファー界隈”だが、三菱ケミカルの『赤マナの新作』が発売間近なのをご存知だろうか。先調子系には興味ない? いやいや『ディアマナRBはこれまでの赤マナ...

2025/01/24

キャロウェイ ELYTE(エリート)ドライバー/AIフェースがさらなる進化! “エリート領域”に踏み入った飛びと寛容性

2月7日に全国の取扱店とオンラインストアで発売開始となるキャロウェイゴルフのブランニュークラブ「ELYTE」(エリート)。キャロウェイの代名詞となったAI設計を、より微細な部分にまで行き渡らせて弾道補正能力...

2025/01/23

ファアウェイウッドとユーティリティ、選び方にはコツがある。基準となるのは「自分が最も打ちやすい番手」

クラブセッティングの中で、FW&UT選びは悩みどころ。いっそのこと同じモデルでそろえちゃったほうが楽だし並びもいい、となりがちだが、そうは問屋が卸さないようだ。カリスマフィッターの鹿又さんは、FWとUTを選...

2025/01/23

スコッティ・キャメロン「プロ・プラチナム」ソフトなボールと相性良し! ソリッドな打感が魅力

中古ゴルフクラブ業界に携わっって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識などをお届けするコラムです。今回は、美しい仕上げが人気の「プロ・プラチナム」を紹介...

2025/01/23