- TOP メニュー
- テクニックに効く
テクニックに効く記事一覧

三觜善一コーチが辻梨恵&髙木優奈に教えたゴルフスイング向上ドリル
常に選手の近くで好不調を管理し、自身の持つ知識を惜しむことなく伝え、選手が誰よりも信頼をおくプロコーチ。今回はプロコーチとして実績を残す5名に、選手の悩みにどう答えたのか、2020年シーズンに向けてどん...

大西翔太コーチが青木瀬令奈に教えたゴルフスイング向上ドリル
常に選手の近くで好不調を管理し、自身の持つ知識を惜しむことなく伝え、選手が誰よりも信頼をおくプロコーチ。今回はプロコーチとして実績を残す5名に、選手の悩みにどう答えたのか、2020年シーズンに向けてどん...

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第6回】
ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス! ということで、飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。しかも、身の回りにあるも...

ゴルフレッスン|ラウンド中の突発ミスの対処法を小川泰弘プロが解説
普通にスイングしたつもりなのに突然シャンクが出たり、大スライスが生じてOBに打ち込んでしまったり。そんな突発的なミスがラウンド中によく起こることは経験を通じて知っているはず。でも、どうやって突発ミス...

石井忍コーチが大西葵に教えたゴルフスイング向上ドリル
常に選手の近くで好不調を管理し、自身の持つ知識を惜しむことなく伝え、選手が誰よりも信頼をおくプロコーチ。今回はプロコーチとして実績を残す5名に、選手の悩みにどう答えたのか、2020年シーズンに向けてどん...

目澤秀憲コーチが河本結に教えたゴルフスイング向上ドリル
常に選手の近くで好不調を管理し、自身の持つ知識を惜しむことなく伝え、選手が誰よりも信頼をおくプロコーチ。今回はプロコーチとして実績を残す5名に、選手の悩みにどう答えたのか、2020年シーズンに向けてどん...

ドライバースイングを上達!飛距離10yアップする打ち方・練習方法
ドライバーの飛距離を今よりもあと10ヤード伸ばしたい。ライバルよりも飛ばして優越感に浸りたい。コンペでドラコン賞を取りたい。ゴルファー誰しもそんな願望を持つが、飛ばそうと思うほど力んで飛距離が落ちて...

渋野日向子の悩まず打てる絶好調スイング|パッティング編
「全英女子オープン」での歴史的優勝だけでなく、日本女子ツアーでもメルセデスランキングで1位になった渋野日向子。その大活躍に貢献したのが平均パット数2位になったパッティング。 強気に攻めるパットが持ち...

渋野日向子の悩まず打てる絶好調スイング|アプローチ編
19年は日本ツアーだけで4勝を挙げて、メルセデスランキング1位という輝かしいルーキーイヤーを送った渋野日向子。しかし約2年前に青木翔コーチの指導を受けはじめた頃はアプローチでのダフリ癖が最大の弱点だった...

2019年JLPGAトーナメント優勝者たちのドライバースイング徹底解説
2019年はJLPGAが一段と盛り上がった1年となったが、その盛り上がりを支えたのは各トーナメントの優勝者だ。その年に勝てる選手には、どんなドライバースイングの秘密があるのか。スタッツの上位選手ごと、そして...

重田栄作の飛ばしドリル|身近なグッズでドライバーの飛距離アップ!【第5回】
ラウンド機会の減るオフシーズンは、練習場でみっちりスイング作りができるチャンス!ということで、ドライバーの飛距離アップに欠かせない理想の動きをマスターできる即効ドリルをど~んと紹介。どれも、身の回...

ヨコシン(横田真一)と小技は遊びながら上手くなるvol.12
子供が何でも遊びから覚えていくように、ゴルフも遊び感覚で覚えるのが上達へ近道。奇才・ヨコシンのショートゲームの“遊びの流儀”を大公開!

ヨコシン(横田真一)と小技は遊びながら上手くなる vol.11
子供が何でも遊びから覚えていくように、ゴルフも遊び感覚で覚えるのが上達への近道。奇才・ヨコシンのショートゲームの“遊びの流儀”を大公開!

【状況別】ユーティリティの打ち方・活用方法|ツマ先上がり&ツマ先下がり
ユーティリティクラブは用途がとても広く、色々な場面で活躍してくれるクラブだ。フェアウエイやラフのショットはもちろん、トラブルから確実に脱出させたいリカバリーショットでも効力を発揮する。ユーティリテ...

女子ゴルフ黄金世代のドライバースイング連続写真【強さの秘密】
2019年の女子ゴルフの話題は渋野日向子を筆頭に、黄金世代が席巻したシーズンだった。なぜ、黄金世代は勝てるのか。なぜ、黄金世代は強いのか。計8人の黄金世代選手のドライバースイング連続写真から紐解いてみた...

【最新】渋野日向子のドライバースイングを連続写真で解説!
プロ1年目で年間5勝を挙げてゴルフ界の新ヒロインとなった渋野日向子。その原点には1度目のプロテストに落ちて青木翔コーチと出会ってから、作り上げたスイングがあった。他の女子プロからも「飛んで、曲がらない...

【状況別】ユーティリティの打ち方・活用方法|左足上がり&左足下がり
ユーティリティクラブは用途がとても広く、色々な場面で活躍してくれるクラブだ。フェアウエイやラフのショットはもちろん、トラブルから確実に脱出させたいリカバリーショットでも効力を発揮する。ユーティリテ...

シニア向けドライバー飛距離アップのための効率的なインパクト
50歳を過ぎた今でも圧倒的なドライバー飛距離を誇るシニアプロ。パワーが落ちてもドライバーを飛ばせるのは、効率よくインパクトできているからにほかならない。ということで百戦錬磨の猛者がひしめくシニアトー...

マシュー・ウルフのつかまるシャローイングを三觜喜一プロが解説!
ヘッドを浅い角度でボールに向かわせるシャローイングの代表格といえばマシュー・ウルフ。 現在、PGAツアーにおける若手有望株の筆頭ともいえるマシュー・ウルフのテークバックをマネし、シャローイングを行え...

【状況別】ユーティリティの打ち方・活用方法|林からの脱出&FWバンカー
ユーティリティは用途がとても広く、色々な場面で活躍してくれるゴルフクラブ。フェアウェイやラフのショットはもちろん、トラブルから確実に脱出させたいリカバリーショットでも効力を発揮する。ユーティリティ...